ペット(29)
2013年1月1日(火)
あけましておめでとうございます♪
2012年12月16日(日)
降ったね~
2012年9月24日(月)
動物愛護フェスティバル
ペット×29

昨日は酪農学園で開催された『動物愛護フェスティバル』に行ってきました(^0^)

地元なのに一回も行った事なかったんだよね~^^;
今回は動物病院の先生にも案内もらったし、なによりブログで知り合ったバニ友さんに会えるから楽しみだったのです♪
翼くんとは以前ドックランで一度あったきり・・・
再会です!
下バウ 上が翼くんです。
顔がバウに似ているんですよ~

ほかにもバニ友さんいました

セントバーナードのななちゃんは前に会った時はまだ小さかったのに完全にバウ越されてました(笑)
さすがセントバーナードですね!
これまた偶然声をかけられたのがブロ友さんのテオくんでした。
初対面で感激(≧▽≦)
お手製のドレスを着ている子や
ドックダンス♪
ちゃんとファイターズユニ来てる~!
警察犬の訓練もありました


ご当地キャラ『えべちゅん』^^;


集合写真☆ 揃うの難しかった・・・^^;
(向かって一番右がバウです)
時間が無く最後まで居れなかったけどとても楽しいイベントでした♪
また来年も行きたいなぁ~

地元なのに一回も行った事なかったんだよね~^^;
今回は動物病院の先生にも案内もらったし、なによりブログで知り合ったバニ友さんに会えるから楽しみだったのです♪

再会です!
下バウ 上が翼くんです。
顔がバウに似ているんですよ~

ほかにもバニ友さんいました


さすがセントバーナードですね!

初対面で感激(≧▽≦)



警察犬の訓練もありました






(向かって一番右がバウです)
時間が無く最後まで居れなかったけどとても楽しいイベントでした♪
また来年も行きたいなぁ~
2012年9月15日(土)
7才ですよ♪
2012年8月31日(金)
サファリの続きと木下サーカス
ペット×29

はーい(^0^)/ 先日のノースサファリの続きの写真がありましたので紹介しますね♪
トップはビーバーです。
ミニブタちゃんかわいい♪(実はこれ売ってました(◎0◎))
エミューの子供
そして少し離れたエリアには『ふくろうの森』があります。
いろんな種類のふくろうや鷹やトビなどの猛禽類がいます。

エゾふくろうとってもかわいいです♪

シマフクロウ



スマイル(≧▽≦)
特別出演
名前に注目(笑)
こんなにいっぱいふくろう見たの初めてカネ~(^m^)

そして動物つながりで(無理やり^^;)火曜日に木下大サーカスに行ってきました。
9/3で最終日ということで慌てて行ってきました。
北海道は89年ぶりなんですって・・・



母が行きたがっっていたので行ったのですが、私的にはさほど期待せずに行ったのに思いのほか感動(≧▽≦)
ホワイトライオンや空中ブランコやマジック・・・
人間ってすごいなと思いました。一見の価値ありです!
トップはビーバーです。


そして少し離れたエリアには『ふくろうの森』があります。
いろんな種類のふくろうや鷹やトビなどの猛禽類がいます。








特別出演

こんなにいっぱいふくろう見たの初めてカネ~(^m^)

そして動物つながりで(無理やり^^;)火曜日に木下大サーカスに行ってきました。
9/3で最終日ということで慌てて行ってきました。
北海道は89年ぶりなんですって・・・



母が行きたがっっていたので行ったのですが、私的にはさほど期待せずに行ったのに思いのほか感動(≧▽≦)
ホワイトライオンや空中ブランコやマジック・・・
人間ってすごいなと思いました。一見の価値ありです!