2012年6月9日(土)
滝上芝桜と上湧別チューリップ・・・のはずが^^;
旅行×5

今日は3人で日帰りバスツアーに行ってきました(^0^)/
3人て? もちろん、とっくー&カネスケです(笑)

下がとっくーさんと上がカネスケ(爆)
・・・って冗談も言いたくなりますよ~
だってチューリップが1本もない・・・(゜□゜;)
来年の為に今年はもう花を刈り取ったそうです。

本当だったらこんなはず?
急きょ予定変更で寄った道の駅の看板(笑)



そのあと気分も新たに、滝の上の芝桜へ向かいました♪
今度こそは~
な、なんとピークはすでに過ぎており所々トラ刈りに(笑)

でも、上の方にはまだ綺麗に咲いている所もありましたよ!




のどかな風景(^~^)


今度は一面ピンクの芝桜を見に来るぞー!と誓った3人でした(^0^)
3人て? もちろん、とっくー&カネスケです(笑)

下がとっくーさんと上がカネスケ(爆)
・・・って冗談も言いたくなりますよ~
だってチューリップが1本もない・・・(゜□゜;)
来年の為に今年はもう花を刈り取ったそうです。

本当だったらこんなはず?
急きょ予定変更で寄った道の駅の看板(笑)



そのあと気分も新たに、滝の上の芝桜へ向かいました♪
今度こそは~
な、なんとピークはすでに過ぎており所々トラ刈りに(笑)

でも、上の方にはまだ綺麗に咲いている所もありましたよ!




のどかな風景(^~^)


今度は一面ピンクの芝桜を見に来るぞー!と誓った3人でした(^0^)
2012年6月2日(土)
コロポックル出現!
2012年5月24日(木)
篤いぜ!対横浜DeNA戦
野球×14

5/22.5/23の横浜戦行って参りました~(^0^)/
横浜にはファイターズOBがたくさんいるので見ていて複雑です。でも応援はもちろんファイターズ♪

アツイぜキヨシ(^m^)
ベイスターズグッズの中で一番目立っていたのは、中畑監督のタオルでした(笑)
始球式は岩見沢出身の元オリンピック水泳選手の田中雅美さんです。

あっ!ラミちゃんのスレッジだ♪

中村 紀さんもいましたよ!


ベイスターズの新キャラクター『スターマン』
名前に似合わず、かわいいキャラ☆
でも、どこかで見たような・・・ラスカル?!
中継ぎ陣も林投手や菊リン健在


もちろん、この人もね~♪

二日目は稲葉篤紀2000本安打メモリアルナイター
と称してお祝いのセレモニーがありました!
高橋はるみ知事からもお祝い
元チームメイトのひちょりからも熱い抱擁とキスのプレゼント(爆)



3階のコンコースには2000本達成のメモリアル展示がありました。(さすがに長蛇の列でした^^;)

そして締めは全力疾走の3ランヒットで見事お立ち台に(≧▽≦)
最初から最後までこの日はホントに稲葉DAYでした。

進化し続ける39歳。 まだまだ通過点ですね♪
横浜にはファイターズOBがたくさんいるので見ていて複雑です。でも応援はもちろんファイターズ♪

アツイぜキヨシ(^m^)
ベイスターズグッズの中で一番目立っていたのは、中畑監督のタオルでした(笑)
始球式は岩見沢出身の元オリンピック水泳選手の田中雅美さんです。

あっ!ラミちゃんのスレッジだ♪

中村 紀さんもいましたよ!


ベイスターズの新キャラクター『スターマン』
名前に似合わず、かわいいキャラ☆
でも、どこかで見たような・・・ラスカル?!
中継ぎ陣も林投手や菊リン健在


もちろん、この人もね~♪

二日目は稲葉篤紀2000本安打メモリアルナイター
と称してお祝いのセレモニーがありました!

元チームメイトのひちょりからも熱い抱擁とキスのプレゼント(爆)



3階のコンコースには2000本達成のメモリアル展示がありました。(さすがに長蛇の列でした^^;)

そして締めは全力疾走の3ランヒットで見事お立ち台に(≧▽≦)
最初から最後までこの日はホントに稲葉DAYでした。

進化し続ける39歳。 まだまだ通過点ですね♪
2012年5月19日(土)
赤い絆?!
ペット×29

最近の学校は坂上がりに補助あんのね^^;
こんばんは~
タイトル見て山口百恵の赤シリーズ連想したアナタ!
同年代ですね(笑)
今日の散歩は近所の小学校まで行ってきました。
土曜日なので、だ~れもいない^^;
最近の子はグランドなんかで遊ばないのね・・・

えっと~ リードとリードを結んでと・・・(^m^)
仲良く行ってらしゃ~い(^0^)/
ちょっと休憩♪ バウがどっしり座っているので赤い絆でクロ動けません(爆)


何かみつけた? だいたい先輩わんこのマネしますよね
バウ、ホームイーン♪
続いてクロも!
。。。と誰もいないグランドでバカな事やってました^^;
でも、遠くからこんな姿みてるととても癒されれるんです~(≧▽≦)

こんばんは~
タイトル見て山口百恵の赤シリーズ連想したアナタ!
同年代ですね(笑)
今日の散歩は近所の小学校まで行ってきました。
土曜日なので、だ~れもいない^^;
最近の子はグランドなんかで遊ばないのね・・・

えっと~ リードとリードを結んでと・・・(^m^)







。。。と誰もいないグランドでバカな事やってました^^;
でも、遠くからこんな姿みてるととても癒されれるんです~(≧▽≦)

2012年5月13日(日)
まぼろしの?

週末、旦那の実家に東京からお客さんが来ました。
そこで食べ物大好き旦那のプロデュースで接待を(^m^)
まずお昼は札幌で有名なラーメン屋さん(麺屋彩未)に行き、帰りにデザート代わりに八紘学園のソフトクリームを御馳走。
ここは農業学校で野菜の直売所もあります。ソフトクリームがメッチャおいしいのです♪(札幌ドームの近くですよ)
東京からきた叔父さんと叔母さんは新鮮な野菜に感動し、お土産に送ってました^^;
こっちでは普通に食べているものも感動するのかなぁ・・・
さすが北海道ブランド
さてさて夜はやっぱり海鮮ですよね~ と言うことで、旦那が知ってるお魚屋さんにお刺身盛り合わせとカニを注文していたので夕方取りに行ったら、ナントまぼろしのエビと言われている『ぶどうエビ』発見(◎0◎)

上がゴジラエビこと“イバラモエビ”
下がブドウエビです。
どちらも濃厚でおいしかったです(≧▽≦)
そして叔父さん達からのお土産はトップの写真にもありますが旦那には焼酎、私にはメイクブラシのセットを♪
『伊佐美』という芋焼酎
あとでネットで見たんですけど、これって珍しい焼酎なんですかね?
このほか芋焼酎、日本酒と計6本頂きました。
(旦那は親戚の中でも酒豪と思われています。それほどでもないんだけどね^^; しかも芋は飲めないのに(笑))
私には『竹宝堂』のメイクブラシ

これまた、なでしこジャパンにも送られたという、手作りのブラシらしいです。
こんな高価なものありがとうございまーす♪
これでお化粧したら少しは若返るかしら(^m^)
そこで食べ物大好き旦那のプロデュースで接待を(^m^)
まずお昼は札幌で有名なラーメン屋さん(麺屋彩未)に行き、帰りにデザート代わりに八紘学園のソフトクリームを御馳走。
ここは農業学校で野菜の直売所もあります。ソフトクリームがメッチャおいしいのです♪(札幌ドームの近くですよ)
東京からきた叔父さんと叔母さんは新鮮な野菜に感動し、お土産に送ってました^^;
こっちでは普通に食べているものも感動するのかなぁ・・・
さすが北海道ブランド
さてさて夜はやっぱり海鮮ですよね~ と言うことで、旦那が知ってるお魚屋さんにお刺身盛り合わせとカニを注文していたので夕方取りに行ったら、ナントまぼろしのエビと言われている『ぶどうエビ』発見(◎0◎)

上がゴジラエビこと“イバラモエビ”
下がブドウエビです。
どちらも濃厚でおいしかったです(≧▽≦)
そして叔父さん達からのお土産はトップの写真にもありますが旦那には焼酎、私にはメイクブラシのセットを♪

あとでネットで見たんですけど、これって珍しい焼酎なんですかね?
このほか芋焼酎、日本酒と計6本頂きました。
(旦那は親戚の中でも酒豪と思われています。それほどでもないんだけどね^^; しかも芋は飲めないのに(笑))
私には『竹宝堂』のメイクブラシ

これまた、なでしこジャパンにも送られたという、手作りのブラシらしいです。
こんな高価なものありがとうございまーす♪
これでお化粧したら少しは若返るかしら(^m^)