2012年9月11日(火)
イコロとアイラ、久しぶり~!

はい、改めまして、土曜日の朝に遡ります。
朝7時3分札幌発特急スーパーおおぞら1号に乗り込みまして
着いたところは帯広駅です。
釧路駅ではございません。土曜日は帯広駅です。
もちろん、目的地はおびひろ動物園ですとも。
南門から入りますと、アミメキリンのムサシとリボンちゃんの一粒種スカイくん。
お初です、スカイ君、はむははおばさんですよ。
次はホッキョクグマのところです。
アイラ~、お久しぶり~、眠そうね~。

眠くても元気にウォーキング。

このデナリのような後ろ足の持ち主は、アイラの兄イコロですね。

ちょっと見ないうちに大きくなったわねぇ。
父譲りのストーキングにも磨きがかかって。
目が真剣。妹アイラを見守る優しい兄。
イコロの歩く姿が母のララそっくりねぇ。

わたくしはよくばりですから、アイラもイコロも見える境目に陣取っていました。
その場所に、なぜかアイラがやってきて、おもねるような、不安そうな目でわたくしを見上げます。
どうしたのアイラ、大丈夫だよ~と言うと、さ~っと泳ぎに行ってまた戻ってきて見上げます。
どう見てもわたくしと視線が合っています。(目が合っているときは写真は撮れてませんが)
アイラが視線を合わせてくるのは初めて。はて、どうしたんでしょう。
物言いたげなアイラの瞳を見ていると、このままさらって行きたいと思いました。
体重100キロ以上のアイラを抱えていくのは不可能ですが。
と、突然、アイラはわたくしを見捨てて、檻の端まで走っていきます。
もうそろそろスポットガイドの時間なのね。
担当さんの姿はまだ見えないけれども、嗅覚の優れたホッキョクグマにはわかるのかしら。
はい、担当さんがいらっしゃいましたよ。

「早く早く~!」


氷のごちそうももらいましたね。

「これ、アイラの大好物なの」

階段に叩きつけて氷を割ってうれしそうにごちそうを食べます。

「あの~、僕も早く~」
もうちょっと待ってね、イコロ。
朝7時3分札幌発特急スーパーおおぞら1号に乗り込みまして
着いたところは帯広駅です。

もちろん、目的地はおびひろ動物園ですとも。
南門から入りますと、アミメキリンのムサシとリボンちゃんの一粒種スカイくん。

次はホッキョクグマのところです。
アイラ~、お久しぶり~、眠そうね~。

眠くても元気にウォーキング。

このデナリのような後ろ足の持ち主は、アイラの兄イコロですね。

ちょっと見ないうちに大きくなったわねぇ。
父譲りのストーキングにも磨きがかかって。

イコロの歩く姿が母のララそっくりねぇ。

わたくしはよくばりですから、アイラもイコロも見える境目に陣取っていました。
その場所に、なぜかアイラがやってきて、おもねるような、不安そうな目でわたくしを見上げます。

どう見てもわたくしと視線が合っています。(目が合っているときは写真は撮れてませんが)
アイラが視線を合わせてくるのは初めて。はて、どうしたんでしょう。
物言いたげなアイラの瞳を見ていると、このままさらって行きたいと思いました。
体重100キロ以上のアイラを抱えていくのは不可能ですが。
と、突然、アイラはわたくしを見捨てて、檻の端まで走っていきます。
もうそろそろスポットガイドの時間なのね。
担当さんの姿はまだ見えないけれども、嗅覚の優れたホッキョクグマにはわかるのかしら。
はい、担当さんがいらっしゃいましたよ。

「早く早く~!」


氷のごちそうももらいましたね。

「これ、アイラの大好物なの」

階段に叩きつけて氷を割ってうれしそうにごちそうを食べます。

「あの~、僕も早く~」

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。