201317(月)

1月1日のキロル

1月1日のキロル

新年あけましておめでとうございますの1月1日の浜松。
浜松駅から遠鉄バス舘山寺行きに乗って約40分、動物園前下車。
札幌の円山動物園は元日から開園していますが、
浜松市動物園も元日に開園しているのですよね~。

正門前でクジャクの羽をもらい、まっすぐホッキョクグマのキロルのところへ。
キロルの姿に思わず涙ぐみ、「キロル~!」と叫びました。
すると、キロルはプールからわたくしに向かって飛び上がってくれたのでした。
位置からもどう考えてもターゲットはわたくし。
とても力強く、高く飛んでくれました。
何度か飛んでくれてから、プールでキロル風「ちょうだい」ポーズ。
(自分の顔をなでまわす)
ごめんね、キロル、何もあげられないんだよ。
思いがけないキロルの大歓迎に、感動のあまり写真なし。
心のカメラで撮っておいたわ。(なんだそりゃ)

担当さんがペンギンプールを洗っていたせいか、
キロルはアシカ側をうろうろ。
なかなかプールに戻ってきてくれません。

キロルも眠くなります。

画像

だれだキロルもかわいいわ~。
おっさん座りもしていたわね~。
画像

ごしごし。
画像

その後、おやつをもらいました。
画像

そして、お年玉のオレンジブイが投入されました。
キロル、大喜び!
画像

大切に遊びます。
壁にブイを押し付けてはじけ飛んだところをキャッチしたり、
画像

ガス管をかぶってブイアタックをするのがお気に入り。
画像

画像

画像

あまりの可愛さに、お客さんたちも釘づけ。
「ほら、シロクマが面白いから、○○も呼んで来い」と
別の場所にいる人も呼んでくる勢いでした。

どう?かわいく撮れた?
画像

「あ~、キバからボールが取れなくなっている~」の技を見せて
お客さんを驚かせるキロル。
もちろん取れます。
画像

ぶるるん。
画像

おやつタイムでおいしくおやつを食べるキロル。
おいしいの、よかったね~。
画像

画像

キロルは随分と浜松市動物園に慣れたようですね。
キロルはデナリに似て、変化になかなか慣れることができないくまだから
慣れた様子を見ると本当に安心します。

あまりの可愛さに、写真4000枚くらい撮ってしまって
選ぶのに一苦労でしたよ。

また来るからね、キロル。
それまでちゃんと担当さんの言うことを聞いて、
お客さんたちに愛されて
元気でいてね。
画像







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
はむはは
複数のブログの管理ができないので
窓口ということでお願いします。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-12-15から
63,617hit
今日:11
昨日:3


戻る