2013112(土)

のんほいパークのチャッピーとクッキー

のんほいパークのチャッピーとクッキー

1月2日、浜松駅発豊橋行き普通電車に乗りました。
二川駅まで約30分弱。
二川駅の前にはこんなオブジェが。
画像

動物たちに従って歩いて、歩道橋を渡ってまっすぐ。
画像

迷いようもなく豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の東門につきました。
画像

のんほいパークは、現在円山動物園にいるホッキョクグマのキャンディが所属する園です。
新年のイベントがいろいろあって、10時半からはホッキョクグマのガイドです。
ホッキョクグマ館に着くと、眠っているホッキョクグマが一頭。
画像

丸い感じだし、足にフリンジがついていないのできっとメスのクッキーだと思いました。

担当さんがガイド前にパンを投入したのでオスのチャッピーも現れます。
画像
チャッピー、でかっ。

クッキーは230キロほどで現在ダイエット中。
チャッピーは400キロ以上あるそうです。
チャッピーは冬は絶対泳がないそうですが、
画像

クッキーはパン欲しさに泳いでくれました。
画像

クッキー、かわいい。
画像

画像

お客さんが「キャンディはどうしたの?キャンディはよく飛び込んでくれたのに」と言うと
「キャンディは札幌で結婚したのですが・・・・」と担当さん。
キャンディが出産したけれども、子供は死んでしまったということを知っているお客さんもいました。
遠く離れていても、地元の人たちはキャンディを気にかけているのですね。

こんな広いプールで泳いでいたのに、
今は泳げない狭いプールでごめんね、キャンディ。

チャッピーはクッキーのまた従姉妹の子供に当たるので血縁ですが、
もともと異母姉妹からのまた従姉妹なので、血縁は遠いです。

アジアゾウのダーナとアーシャーの間に平成23年に生まれたマーラ。
足に違和感があるようなので大事を取って非公開です。
画像

ゾウは1頭外に出ていました。
ダーナかアーシャーかはわかりません。
画像

去年の新聞報道によりますと、
豊橋では、5年後をメドに最大約2ヘクタールのアジアゾウの展示・居住用地を確保する予定らしいです。
世界的にはゾウはヘクタール単位の飼育スペースがいるというのが標準のようです。

東門のところの郵便ポスト。かわいいですね。
画像







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
はむはは
複数のブログの管理ができないので
窓口ということでお願いします。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-12-15から
63,613hit
今日:7
昨日:3


戻る