2013年10月9日(水)
旅の食事とお土産、富士山静岡空港

トップは出世大名家康くん、の、どら焼き。
出世大名家康くんは浜松のゆるキャラのようです。
「ボール大好きキロルくん」もゆるキャラ認定してくれないものかしら。
浜松カステラ饅頭、おいしゅうございました。

舘山寺みそ。ご飯のおともにぴったり。

浜松ラスクとあげ潮は大人買い。

9月28日の昼食はフラワーパークのレストランでした。
数量限定の「まじめな秋野菜カレー」、まじめな秋野菜でした。

9月29日、日本平動物園ではコラボこっこちゃんをお買い上げ。
キャンディつきです。

日本平動物園からバスで静岡駅まで行って、そこから、富士山静岡空港行の空港バスに乗りました。
今回の帰りの便は静岡空港からです。
バスなので、何かあってはいけないと、ひとバス早いのに乗りましたが、
スーツケースが大量に収納できる立派な空港バスに乗客はわたくしひとり。
(しかも、スーツケースなし)
終点まで貸切でした。トラブルもなく、スムーズに到着。
富士山静岡空港というのだから、きっと富士山が見えるはず、と展望デッキへ。
ん?これかな?
富士山です。(たぶん)

おいしそうなレストランがあったので食事をしました。

静岡空港丼、リーズナブル。

静岡空港でも、お土産を買いました。

最後まで悩んで、とうとう搭乗案内が始まってから買った「がんばれ!バリ勝男くん」。

搭乗案内が始まっていたので、売店のお姉さんが焦っていました。
ごめんなさいね、ぎりぎりで。
美味でございました。
次に行った時は何買おうかなぁ、楽しみですね。
出世大名家康くんは浜松のゆるキャラのようです。
「ボール大好きキロルくん」もゆるキャラ認定してくれないものかしら。
浜松カステラ饅頭、おいしゅうございました。

舘山寺みそ。ご飯のおともにぴったり。

浜松ラスクとあげ潮は大人買い。

9月28日の昼食はフラワーパークのレストランでした。
数量限定の「まじめな秋野菜カレー」、まじめな秋野菜でした。

9月29日、日本平動物園ではコラボこっこちゃんをお買い上げ。
キャンディつきです。

日本平動物園からバスで静岡駅まで行って、そこから、富士山静岡空港行の空港バスに乗りました。
今回の帰りの便は静岡空港からです。
バスなので、何かあってはいけないと、ひとバス早いのに乗りましたが、
スーツケースが大量に収納できる立派な空港バスに乗客はわたくしひとり。
(しかも、スーツケースなし)
終点まで貸切でした。トラブルもなく、スムーズに到着。
富士山静岡空港というのだから、きっと富士山が見えるはず、と展望デッキへ。
ん?これかな?
富士山です。(たぶん)

おいしそうなレストランがあったので食事をしました。

静岡空港丼、リーズナブル。

静岡空港でも、お土産を買いました。

最後まで悩んで、とうとう搭乗案内が始まってから買った「がんばれ!バリ勝男くん」。

搭乗案内が始まっていたので、売店のお姉さんが焦っていました。
ごめんなさいね、ぎりぎりで。
美味でございました。
次に行った時は何買おうかなぁ、楽しみですね。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。