2014115(水)

遊ぶトラ、吠えるライオン

遊ぶトラ、吠えるライオン

12日のおびひろ動物園の続きです。
トップは北海道のアムールトラの最年少のマオです。

わたくしがトラ舎に行こうとしたとき、ちょうどトラ舎の前は誰もいませんでした。
トラ舎めがけて歩いているわたくしを発見したマオ、手前の丸太の陰に隠れました。
獲物を狙う姿勢で待っています。
でも、頭が出ていて、バレバレなんですけれども~。
画像

わたくしが近くに行くと、丸太の陰からとびかかってきました。
だから、バレバレなのよね。
驚かないわたくしにちょっと不満顔。
画像

あとで他のお客さんたちとのやり取りを見まして、反省しました。
マオは遊びたかったのですね。
マオはココアの妹で遊びたい盛りですものね。
次に来たときは、うまく遊ぶから、許してね、マオ。

それにしても、最初は帯広に慣れなくて心配していましたが
こんなに遊ぶということは慣れてきて気持ちに余裕ができたのですね。
よかったよかった。

そこに「ヴォ~ッ!ヴォッヴオッヴォッヴオッ・・・・」と
地の底から湧き出るような重低音の咆哮が聞こえました。
しかも大音量。
ライオンのエルザ刀自ですね。
マオ、エルザ刀自は猛獣の大先輩ですからね、ビビることはないわよ。
エルザ刀自にご挨拶を。
画像

以前よりしゃきっとして、目力もあり、お元気そうでした。
画像

かっこいいわ~。
画像

トラのスポットガイドを見にトラ舎に帰りました。
一度マオを収容し、放飼場のあちらこちらに肉やヒヨコや廃鶏を置きます。
そして、マオを再び放飼場に出して、探させるのです。
あちこちにあるお肉やヒヨコを食べるマオ。
画像

画像

画像

「ごちそうさまでした」
画像
・・・・まだ残っているよ・・・。
お嬢様はあまり食に貪欲ではないようです。

マンドリルのキーボー!
キーボーにご挨拶すると、わざわざ近くに寄ってきて挨拶を返してくれました。
挨拶に夢中になって、写真があまり撮れませんでした。
画像

北海道ただ一頭のゾウ、ナナさま。ちょっとご機嫌斜め?
画像

旭山のザブコさんがお亡くなりになったので、日本で二番目に高齢、男子としては最高齢なカバのダイちゃん。
画像

ついでに言うと、その次に高齢なのは円山のドン。
北国のカバは意外と長生きですね。

おびひろ動物園の冬開園は11時から14時の3時間。
あっという間に終わりました。
じゃあ、はむははおばさんは帰るからね。
アイラ、次に来るまで元気にしているのよ。
画像

イコロ、妹を頼みましたよ。
また来るからね。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
はむはは
複数のブログの管理ができないので
窓口ということでお願いします。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-12-15から
63,606hit
今日:3
昨日:2


戻る