2014年4月9日(水)
熊本市動植物園のマルルその1

本当は月曜日に書こうと思ったのですが、寝てしまいました。
年を取ると疲れがなかなかとれません。
しかも、一度ほとんど書きあがった記事を間違って消してしまいました・・・。
立ち直れない・・・・。
円山動物園のホッキョクグマの双子姫の移動が発表されてからすぐに徳島行きのチケットを取って
先月、徳島に行ってきましたが、
もちろん、徳島行きと同時に熊本行きのチケットも取りまして、4月5日、6日に熊本に行ってきました。
4月5日の新千歳空港、雪でした。

この雪が原因で羽田に着くのが20分遅れ、予定していた乗継の飛行機には乗れませんでした。
次の熊本行きに振り替えられて、ソラシドエアという航空会社の飛行機に乗りました。
ソラシドエア、初めて知りましたが、九州を中心に運航している航空会社のようです。
ソラシドエアも向かい風の影響で遅れて熊本に着きました。
2便とも遅れたので、もともとの予定より2時間遅れです。
空港からバスで熊本市内へ。
水前寺公園前というところで市電(路面電車)に乗り換えて、

動植物園前で降りました。
矢印通りに歩いたのですが、

途中、グラウンドが続き、本当にこの道でいいのか不安になりましたが
なんとか熊本市動植物園につきました。
すでに15時半。実に、家をでてから9時間経っていました。
熊本市動植物園は17時閉園なので、1時間半しかいられません。
あわてて、マルルのところへ。
正門から入って正面に「モンキーアイランド」かあり、「モンキーアイランド」の真うしろがホッキョクグマ舎です。
いまのところ、パンフレットには載っていません。
マルルの幟がたくさん飾ってあるホッキョクグマ舎、二階にあがる造りです。

いたいた、マルル。元気だった~?

予定より2時間も遅れてしまったのよ、大変だったのよ。
「ふ~ん?」

ホッキョクグマ舎は手前がプールで、奥が陸です。
マルルは高速で陸を常同行動していました。
速っ!スタミナあるわねぇ。

マルルの紹介パネルです。

プールもすいすい泳ぎます。

これは三角コーンの頭を切ったものですね。

マルルはとても元気に歩き回っていて、不安そうには見えませんでした。
たくましいマルルに思わず涙・・・。
マルルの収容予定は16時ころと書いてありましたが、
16時半すぎても、まだ収容がありませんでした。
マルルは待ちかねて扉の前で待機。

「あのね、もうすぐ、帰るの」

「早くおいしいものが食べたいなぁ」

「まだかなぁ」

16時40分頃収容。
お仕事お疲れ様、ゆっくり休んでね。
4月5日は1時間くらいしか会えなかったけれども
大丈夫、今回は次の日があるから!
帰りはバスで交通センターというところまで。
熊本は初めてで土地勘がないので、交通センター近くのホテルで泊まりました。
つづく。
年を取ると疲れがなかなかとれません。
しかも、一度ほとんど書きあがった記事を間違って消してしまいました・・・。
立ち直れない・・・・。
円山動物園のホッキョクグマの双子姫の移動が発表されてからすぐに徳島行きのチケットを取って
先月、徳島に行ってきましたが、
もちろん、徳島行きと同時に熊本行きのチケットも取りまして、4月5日、6日に熊本に行ってきました。
4月5日の新千歳空港、雪でした。

この雪が原因で羽田に着くのが20分遅れ、予定していた乗継の飛行機には乗れませんでした。
次の熊本行きに振り替えられて、ソラシドエアという航空会社の飛行機に乗りました。
ソラシドエア、初めて知りましたが、九州を中心に運航している航空会社のようです。
ソラシドエアも向かい風の影響で遅れて熊本に着きました。
2便とも遅れたので、もともとの予定より2時間遅れです。
空港からバスで熊本市内へ。
水前寺公園前というところで市電(路面電車)に乗り換えて、

動植物園前で降りました。
矢印通りに歩いたのですが、

途中、グラウンドが続き、本当にこの道でいいのか不安になりましたが
なんとか熊本市動植物園につきました。
すでに15時半。実に、家をでてから9時間経っていました。
熊本市動植物園は17時閉園なので、1時間半しかいられません。
あわてて、マルルのところへ。
正門から入って正面に「モンキーアイランド」かあり、「モンキーアイランド」の真うしろがホッキョクグマ舎です。
いまのところ、パンフレットには載っていません。
マルルの幟がたくさん飾ってあるホッキョクグマ舎、二階にあがる造りです。

いたいた、マルル。元気だった~?

予定より2時間も遅れてしまったのよ、大変だったのよ。
「ふ~ん?」

ホッキョクグマ舎は手前がプールで、奥が陸です。
マルルは高速で陸を常同行動していました。
速っ!スタミナあるわねぇ。

マルルの紹介パネルです。

プールもすいすい泳ぎます。

これは三角コーンの頭を切ったものですね。

マルルはとても元気に歩き回っていて、不安そうには見えませんでした。
たくましいマルルに思わず涙・・・。
マルルの収容予定は16時ころと書いてありましたが、
16時半すぎても、まだ収容がありませんでした。
マルルは待ちかねて扉の前で待機。

「あのね、もうすぐ、帰るの」

「早くおいしいものが食べたいなぁ」

「まだかなぁ」

16時40分頃収容。
お仕事お疲れ様、ゆっくり休んでね。
4月5日は1時間くらいしか会えなかったけれども
大丈夫、今回は次の日があるから!
帰りはバスで交通センターというところまで。
熊本は初めてで土地勘がないので、交通センター近くのホテルで泊まりました。
つづく。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。