2014622(日)

シンリンオオカミの赤ちゃんとカバの百吉

シンリンオオカミの赤ちゃんとカバの百吉

まだ6月15日の旭山動物園ですよ。

ピリカのおやつタイムを見届けてから
シンリンオオカミのほうに行きましたら、
ちょうどオオカミの解説をしていました。
画像

今年の5月に生まれた2頭の子供たち。
用意された巣穴で産んだそうですが、その後、放飼場内に新たな巣穴を作ってそちらに引っ越したそうです。
画像

子供たちは1頭は白っぽくてマース色になりそう、とても好奇心旺盛だそうです。
もう一頭はヌプリ色。慎重で食いしん坊だそうです。
わたくしは1頭だけ見ることができました。
マース色の子供。
画像

画像

ママに甘えています。
画像

ママのマースは貫禄が出ましたね。
画像

わたくしのお気に入り、子供たちでただ一頭のオス、ヌプリ。
この人相(狼相?)の悪いところが好き~。
画像

ユキヒョウ・ヤマト、寝ていました。
ヤマト~、元気にしてた~?
画像

釧路市動物園のライオンの子ゆうひとおびひろ動物園のライオンの子ヤマトのおじいちゃんのライラ。
画像

おばあちゃんのレイラ、草を食べていました。
画像

アムールトラののんちゃん。
可愛い寝姿だわ~。
画像

実はわたくしはお初のカバの百吉。
若いですね~。
画像

つやつやなカバケツです。
画像

そしていよいよ室内のカバプールへ。
画像

深いところには飛び込みませんでしたが、面白かったです。
すてきな施設ですね。
画像







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
はむはは
複数のブログの管理ができないので
窓口ということでお願いします。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-12-15から
63,601hit
今日:0
昨日:4


戻る