2010年4月22日(木)
2010年開催イベント決定!・・改訂版
イベント×350

先日の雑貨ギャザリングでもお配りしましたが
各地で開催されるイベントのフライヤーが続々登場です!
またまた イベントのお話で恐縮ですが・・
これはもうブックマークするしかないっしょ♪
(6月は確実に死ぬわ・・・)
●4月29日(木)~5月2日(日)
10:00~17:00
第4回雑貨マルシェ
エスタ帯広西館(JR帯広駅)
主催 手づくりハウスぱお
●5月16日(日)
10:00~16:00
カントリーマーケットin恵庭
恵庭市民会館3F 中ホール
主催 スィートオニオン
●6月6日(日)
10:00~17:00
ZAKKAフェスティバルin北見2010spring
北見総合卸センター 流通ホール
主催 アンクルサム
●6月13日(日)
10:30~15:30
クチュリエマルシェと雑貨スタイル
旭川市永山住民センター体育館
主催 カントリー プラン
●6月19日(土)
12:00~17:00
THEカントリーフェスタversion函館3rd
函館市民会館
主催 夢子
●7月25日(日)
11:00~16:00
雑貨アウトレット・バザール
旭川市北星地区センター
主催 カントリープラン
○ 8月1日(日)
10:30~16:00
ナチュラルな暮らしレトロな生活
小樽マリーナパルテホール
主催 jojo
● 8月28日(土)・29日(日)
11:00~16:00
THEカントリーフェスタ13th
石狩市民プールイベントホール
28日=雑貨ショップなday
29日=手づくりなday
主催 夢子
● 9月5日(日)
10:30~17:00
ZAKKAフェスティバルin北見2010autumn
北見総合卸センター 流通ホール
主催 アンクルサム
●10月8日(金)・9日(土)
手づくりフェステイバル
札幌きたえーる
●10月23日(土)・24日(日)
10:30~17:00
10:00~15:30
カントリーマーケットin旭川
旭川市永山住民センター体育館
主催 カントリー プラン
秋には釧路・中標津・音更での開催が予定されています
詳細はもう少々お待ちください
(8月の小樽は参加しませんが師匠の主催なので載せておきました~笑)
こりゃもう頑張るしかない状態ですわ・・(汗っ)
だって 大学生がふたりもいるんだもん
母は働かねばっ!と言いつつ楽しんでます
お近くの開催にはぜひ足を運んでくださいませ♪
よろしくお願いしま~す
各地で開催されるイベントのフライヤーが続々登場です!
またまた イベントのお話で恐縮ですが・・
これはもうブックマークするしかないっしょ♪
(6月は確実に死ぬわ・・・)
●4月29日(木)~5月2日(日)
10:00~17:00
第4回雑貨マルシェ
エスタ帯広西館(JR帯広駅)
主催 手づくりハウスぱお
●5月16日(日)
10:00~16:00
カントリーマーケットin恵庭
恵庭市民会館3F 中ホール
主催 スィートオニオン
●6月6日(日)
10:00~17:00
ZAKKAフェスティバルin北見2010spring
北見総合卸センター 流通ホール
主催 アンクルサム
●6月13日(日)
10:30~15:30
クチュリエマルシェと雑貨スタイル
旭川市永山住民センター体育館
主催 カントリー プラン
●6月19日(土)
12:00~17:00
THEカントリーフェスタversion函館3rd
函館市民会館
主催 夢子
●7月25日(日)
11:00~16:00
雑貨アウトレット・バザール
旭川市北星地区センター
主催 カントリープラン
○ 8月1日(日)
10:30~16:00
ナチュラルな暮らしレトロな生活
小樽マリーナパルテホール
主催 jojo
● 8月28日(土)・29日(日)
11:00~16:00
THEカントリーフェスタ13th
石狩市民プールイベントホール
28日=雑貨ショップなday
29日=手づくりなday
主催 夢子
● 9月5日(日)
10:30~17:00
ZAKKAフェスティバルin北見2010autumn
北見総合卸センター 流通ホール
主催 アンクルサム
●10月8日(金)・9日(土)
手づくりフェステイバル
札幌きたえーる
●10月23日(土)・24日(日)
10:30~17:00
10:00~15:30
カントリーマーケットin旭川
旭川市永山住民センター体育館
主催 カントリー プラン
秋には釧路・中標津・音更での開催が予定されています
詳細はもう少々お待ちください
(8月の小樽は参加しませんが師匠の主催なので載せておきました~笑)
こりゃもう頑張るしかない状態ですわ・・(汗っ)
だって 大学生がふたりもいるんだもん
母は働かねばっ!と言いつつ楽しんでます
お近くの開催にはぜひ足を運んでくださいませ♪
よろしくお願いしま~す
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません