グルメ・温泉・わんこ(187)
2010年12月16日(木)
美味しくて食べすぎ忘年会♪
グルメ・温泉・わんこ×187

昨晩はイベント前だというのに忘年会でした
とっても美味しいお店ばかりだったので大満足でした~
TOKOちゃんのブログですでにUPしてますので
画像中心でご紹介♪
まずは「古季庵」さん

東2条南12丁目 古民家素敵でしょ
囲炉裏を囲んでの焼き物

↓これを焼きます(1人前)


まずはホタテから

カチュカバロチーズは鉄板で焼きます
とろけ具合が旨し


おなかいっぱい おいしいお鍋食べきれませんでした
ごめんなさ~い
そして 次の日のイベントのため 若者は帰宅
年長組3名は 大人の時間?
「Bar noise 」さんへ
帯広市西2条南10丁目
楽しくおしゃべりと美味しいカクテル 流れるJAZZ♪
大好きなお店です

お好みで作ってくれるのです

マスター カメラ好きだったんですね~

もう少し画像があるので後日ゆっくり載せますね
そのあといつもの「えん」さんで一杯
遅い時間にすみません
・・・
そして 今日は眠かったです
明日も帯広駅でイベントやってます
16時まで
店舗も11時~16時の営業です
とっても美味しいお店ばかりだったので大満足でした~
TOKOちゃんのブログですでにUPしてますので
画像中心でご紹介♪
まずは「古季庵」さん

東2条南12丁目 古民家素敵でしょ
囲炉裏を囲んでの焼き物


↓これを焼きます(1人前)


まずはホタテから

カチュカバロチーズは鉄板で焼きます
とろけ具合が旨し


おなかいっぱい おいしいお鍋食べきれませんでした
ごめんなさ~い
そして 次の日のイベントのため 若者は帰宅
年長組3名は 大人の時間?
「Bar noise 」さんへ
帯広市西2条南10丁目
楽しくおしゃべりと美味しいカクテル 流れるJAZZ♪
大好きなお店です

お好みで作ってくれるのです


マスター カメラ好きだったんですね~

もう少し画像があるので後日ゆっくり載せますね
そのあといつもの「えん」さんで一杯
遅い時間にすみません
・・・
そして 今日は眠かったです
明日も帯広駅でイベントやってます
16時まで
店舗も11時~16時の営業です
この記事のURL|2010-12-16 22:50:17
2010年12月13日(月)
カフェ&ランチ いちい さんで♪
グルメ・温泉・わんこ×187

師走です。
今週から仕事もプライベートもいろいろと忙しくなるので
気持ちもあわただしくなって。。う~ヤダヤダ
多分ゆっくり出来る日曜日はしばらく無いな~
と言うことで昨日は温泉行ってきました
ドライブがてら士幌の温泉「緑風」へ
まったり ゆったりつかって来ました
向かう途中「いちい」さんの前を通ったので
温泉の帰りに寄ってみようと
はじめて伺いました~♪
ジャズが流れて落ち着いた素敵な空間でしたよ
遅いランチだったので日替り定食は無かったです・・・
トップ画像 しょうが焼き定食

目玉焼きカレー
どちらもボリュームたっぷり しかもおいすぃ~
ランチのためにドライブしても良いかなと思っちゃいました
また行きたいです♪

カフェ&ランチいちい
士幌町士幌東3線147 01564-5-3943
11:30~21:00 木曜第3水曜休

音更から見た夕陽 あ~ まったり。。。
イベント参加者募集締め切り近づいてます
ご希望の方はFAX下さいね~
詳しくは関連ブログをご覧下さい
そして16日からはエスタ帯広でイベントです
西館パブリックスペース
「クリスマスマルシェ」 「ぱお」のみ出店
12月16日(木)10:00~17:00
17日(金)10:00~16:00
「エスタ帯広サプライズマルシェ」複数出店
12月18日(土)10:00~17:00
19日(日)10:00~16:00
ぜひ ご来場ください
今週から仕事もプライベートもいろいろと忙しくなるので
気持ちもあわただしくなって。。う~ヤダヤダ
多分ゆっくり出来る日曜日はしばらく無いな~
と言うことで昨日は温泉行ってきました
ドライブがてら士幌の温泉「緑風」へ
まったり ゆったりつかって来ました
向かう途中「いちい」さんの前を通ったので
温泉の帰りに寄ってみようと
はじめて伺いました~♪
ジャズが流れて落ち着いた素敵な空間でしたよ
遅いランチだったので日替り定食は無かったです・・・
トップ画像 しょうが焼き定食

目玉焼きカレー
どちらもボリュームたっぷり しかもおいすぃ~
ランチのためにドライブしても良いかなと思っちゃいました
また行きたいです♪

カフェ&ランチいちい
士幌町士幌東3線147 01564-5-3943
11:30~21:00 木曜第3水曜休

音更から見た夕陽 あ~ まったり。。。
イベント参加者募集締め切り近づいてます
ご希望の方はFAX下さいね~
詳しくは関連ブログをご覧下さい
そして16日からはエスタ帯広でイベントです
西館パブリックスペース
「クリスマスマルシェ」 「ぱお」のみ出店
12月16日(木)10:00~17:00
17日(金)10:00~16:00
「エスタ帯広サプライズマルシェ」複数出店
12月18日(土)10:00~17:00
19日(日)10:00~16:00
ぜひ ご来場ください
この記事のURL|2010-12-13 14:48:38
2010年12月12日(日)
サンタランド行って来た~♪+焼き肉 樹々苑さん
グルメ・温泉・わんこ×187

昨夜は雪・雨・路面凍結・・・・とんでもない天気だったけど
行っちゃいました 広尾サンタランド
イルミネーションが見たくて(笑)
(誰?運転する旦那さん気の毒~と言ってるの!)
忙しくて見に行く時間はもうないからとドキドキで~
綺麗でしたよ(雨だけど・・・)

すごいよね~




サンタさんの部屋をのぞく怪しい女・・・
ここは覗くだけのお部屋なのよ~

サンタさんはお留守なんですって

↑「マッチ売りの少女」の気分 ぷっ
イルミネーションいいわ~
まだ 写真あるのでまたこの次にでも・・♪
そしてつるつる道路を戻り
札内 樹々苑さんで焼き肉~!
キャンペーン中で中ジョッキ315円(ばんざ~い!)

牛さがり やわらかくてうま~い!!
たれもおいしいっす♪

ユッケジャンスープ ごぼうサラダも旨し
コロコロホルモン絶品(旦那談)♪

次回イベント
エスタ帯広(JR帯広駅)
西館パブリックスペース
「クリスマスマルシェ」 「ぱお」のみ出店
12月16日(木)10:00~17:00
17日(金)10:00~16:00
「エスタ帯広サプライズマルシェ」複数出店
12月18日(土)10:00~17:00
19日(日)10:00~16:00
ぜひ ご来場ください
行っちゃいました 広尾サンタランド
イルミネーションが見たくて(笑)
(誰?運転する旦那さん気の毒~と言ってるの!)
忙しくて見に行く時間はもうないからとドキドキで~
綺麗でしたよ(雨だけど・・・)

すごいよね~




サンタさんの部屋をのぞく怪しい女・・・
ここは覗くだけのお部屋なのよ~


サンタさんはお留守なんですって

↑「マッチ売りの少女」の気分 ぷっ
イルミネーションいいわ~
まだ 写真あるのでまたこの次にでも・・♪
そしてつるつる道路を戻り
札内 樹々苑さんで焼き肉~!
キャンペーン中で中ジョッキ315円(ばんざ~い!)

牛さがり やわらかくてうま~い!!
たれもおいしいっす♪

ユッケジャンスープ ごぼうサラダも旨し
コロコロホルモン絶品(旦那談)♪

次回イベント
エスタ帯広(JR帯広駅)
西館パブリックスペース
「クリスマスマルシェ」 「ぱお」のみ出店
12月16日(木)10:00~17:00
17日(金)10:00~16:00
「エスタ帯広サプライズマルシェ」複数出店
12月18日(土)10:00~17:00
19日(日)10:00~16:00
ぜひ ご来場ください
この記事のURL|2010-12-12 19:35:39
2010年12月8日(水)
おねだり上手
グルメ・温泉・わんこ×187

イベントが終わり なんとなく気が抜けてます
ブログ書くの忘れてました
なので 久々にパオ君登場です
お父さんにおやつもらうのを待っている顔です
くぅ~ おねだりじょうずですね~

ネコはわれ関せず・・・ストーブの前の特等席♪

↑関係ないけど 撮ってみました
はぁ 写真って難しいわ・・・習いたい
ブログ書くの忘れてました
なので 久々にパオ君登場です
お父さんにおやつもらうのを待っている顔です
くぅ~ おねだりじょうずですね~

ネコはわれ関せず・・・ストーブの前の特等席♪

↑関係ないけど 撮ってみました
はぁ 写真って難しいわ・・・習いたい
この記事のURL|2010-12-08 23:17:42
2010年11月30日(火)
グリューワインを飲みながら
グルメ・温泉・わんこ×187

前回のブログでも少し載せたのですが
27日土曜日 札幌大通公園についてから
待ち合わせまで時間があったので
ミュンヘンクリスマス市
を見ました
結構混んでました・・
クリスマスの飾りやガラス細工やポストカードなど
売っていましたよ

羊毛のマスコットもかわいいのが売ってたけど・・・
ビックリ価格にちょっと手が出なかった(笑)
ロシアのマトリョーシカ (ちょっとコワイかも・・・)

グリューワインという 温めたワインを飲みながら・・

焼きりんごの赤ワインが美味しかった!
白ワインはシナモンが良い♪
ホットワインは温まりますよ~
ドイツのウィンナー ジャーマンポテト添え

シュトーレンも食べてみた・・画像無いわ ごめんなさい
イルミネーション
昼間はちょっと・・・
夜はこんな感じ♪
初動画に挑戦!
イルミネーション動画
楽しかった!札幌です
次は釧路だよ~☆ 何食べようかなぁ(えっ そっち?)
雑貨マーケットinくしろ
12月5日(日)
10:30~16:00
釧路市民文化会館 展示ホール
釧路市治水町12-10
主催 guri・gura
27日土曜日 札幌大通公園についてから
待ち合わせまで時間があったので
ミュンヘンクリスマス市



クリスマスの飾りやガラス細工やポストカードなど
売っていましたよ


羊毛のマスコットもかわいいのが売ってたけど・・・
ビックリ価格にちょっと手が出なかった(笑)
ロシアのマトリョーシカ (ちょっとコワイかも・・・)

グリューワインという 温めたワインを飲みながら・・

焼きりんごの赤ワインが美味しかった!
白ワインはシナモンが良い♪
ホットワインは温まりますよ~
ドイツのウィンナー ジャーマンポテト添え

シュトーレンも食べてみた・・画像無いわ ごめんなさい
イルミネーション


初動画に挑戦!
イルミネーション動画
楽しかった!札幌です
次は釧路だよ~☆ 何食べようかなぁ(えっ そっち?)
雑貨マーケットinくしろ
12月5日(日)
10:30~16:00
釧路市民文化会館 展示ホール
釧路市治水町12-10
主催 guri・gura
この記事のURL|2010-11-30 15:48:14