イベント(350)
2015年12月23日(水)
2月11日 ふんわりまるしぇ 出店募集のお知らせ
イベント×350
2月にとかちプラザで
雑貨と食の祭典『ふんわりまるしぇ』を開催します!!
PEPESOは、企画協力という立場で参画させていただいております。
(Paoも協力しております)
もしご興味がございましたら、
ご連絡またはFAXをいただければうれしいです!!
【0155-29-3211】までFAXお願いします!!
期限は12/30(水)までです!!
『ふんわりまるしぇ』
日時 2016年2月11日(木・祝日)10:00~15:00
場所 とかちプラザ1階アトリウム・ギャラリー・大集会室
(帯広市西5条南13丁目1)
内容 ハンドメイド雑貨の販売・体験、地場産食品の販売会
出店料 電気なし2,500円 電気あり3,000円
雑貨ブース 4,000円
体験ブース 3,000円
申し込み期限が12月30日までとなっております
お早目にFAXしてくださいね
ご参加お待ちしてます
[img:1_0000838885-480x679]
[img:1_0000838886-480x679]
[img:1_0000838887-480x679]
1
雑貨と食の祭典『ふんわりまるしぇ』を開催します!!
PEPESOは、企画協力という立場で参画させていただいております。
(Paoも協力しております)
もしご興味がございましたら、
ご連絡またはFAXをいただければうれしいです!!
【0155-29-3211】までFAXお願いします!!
期限は12/30(水)までです!!
『ふんわりまるしぇ』
日時 2016年2月11日(木・祝日)10:00~15:00
場所 とかちプラザ1階アトリウム・ギャラリー・大集会室
(帯広市西5条南13丁目1)
内容 ハンドメイド雑貨の販売・体験、地場産食品の販売会
出店料 電気なし2,500円 電気あり3,000円
雑貨ブース 4,000円
体験ブース 3,000円
申し込み期限が12月30日までとなっております
お早目にFAXしてくださいね
ご参加お待ちしてます
[img:1_0000838885-480x679]
[img:1_0000838886-480x679]
[img:1_0000838887-480x679]
1
この記事のURL|2015-12-23 12:33:27
2015年12月10日(木)
スキフェス 札幌・函館開催イベント 出店募集のお知らせ
イベント×350
イベント出店申込み締切本日12月10日まで
只今FAXが無いためメールでの受付をしています
本日中にメールくだされば間に合います
どうぞご検討ください
○日時
28年5月24日函館アリーナ
28年3月30日か4月下旬ケーズデンキ月寒ドームにて開催決定
○出展者募集期間
11/15~12/10まで
*札幌開催につきまして、ケーズデンキ月寒ドームの来期(4月~)の営業が管轄である
北海道で決定しておらず、決定時期も未定のため4月の会場予約ができない状況です。
イベント準備、および出展者さんのご予定も考え2時期で募集します。
運営は月寒ドームの営業の決定を年内を目処に待ち
営業の決定が年内に出れば4月末開催へ
営業の決定が年内にでなければ3月30日に開催を決定します。
わかり次第発表しますm(__)m
○応募要領
ジャンルは問いません。プロでもアマチュアでも構いません。
各種ハンドメイド、ビューティ、リラクゼーション、セラピー、ヘアアレンジ、音楽、お笑いなど
あなたが発表したい!一緒に楽しみたい何かひとつがあればどなたでも出展できます!
○イベントコンセプト
モノ創りの原点であるハンドメイドや楽しみをもって活動している創作者を
札幌の新しい産業へと位置づけたく開催しているイベントです。
前に進みたい人たちを応援し
経済参加できる主婦を育て、
札幌の新経済を源から形成し、発信し
活性化をはかります。
○募集に関しまして
コレクタブル品やアンティークに関しては古物商許可証が必要です。
フリーマーケットではありませんのでリサイクル品の展示は不可です。
ハンドメイド品に関して完全オリジナルであること。
著作権のあるキャラクターやテキスタイルブランド生地
(マリメッコ、リサ・ラーソン、ソレイアード等ご自身で調べてください)
を使用してのハンドメイド品は出展不可です。
木工品などに著作権のあるデザインを施すのも同様とします。
個人で楽しむ範囲では使用可なのでは?との意見もありますが
当イベントの規模、来場数からも商用に属すると判断しています。
○個人情報に関して
【情報の利用】
お申し込み時にいただきました出展希望者さんの情報につきましては
sapporo special skill festival 運営、事務局にて管理、使用するものとし
許可なく第三者に個人情報を開示いたしません。
尚、申込者の店舗名(屋号)やホームページ、ブログ、その他SNSなどの情報
商品、作品の画像などは出展紹介や協賛企業との広告活動に使用いたしますので
ご了承の旨お申し込みをお願い申し上げます。
個人情報管理体制に関する問合せ
個人情報に関するお問合せはsapporo special skill festival
運営 一般社団法人PROSまで
2016’スキフェス開催運営と各事務局
お申し込み地域又はお申し込み内容により事務局がございます。
該当事務局にメールにて”申し込み用紙希望”と送信してください。
*PDFかFAXでの送信となりますのでパソコンメールアドレスでお願いします。
出展料などは申し込み用紙に記載されています。
主催/運営 一般社団法人PROS
札幌雑貨、飲食、音楽、企業出展の事務局
Rose's house(ローズハウス)
roses-house@cmail.plala.or.jp
http://rose-house.sumomo.ne.jp/
新企画12月15日~募集開始
札幌アート クリエイティブ/事務局
WHITE TREE(ホワイトツリー)
info@wtcp-sapporo.com
札幌ボディ ビューティ リラクゼーション事務局free Refle(フリーリフレ)
freer-info@docomo.ne.jp
http://ameblo.jp/hinapinapana/
札幌占い セラピー事務局COSMOS ENERGY RAY(コスモスエナジーレイ)
agen_cosmos@yahoo.co.jp
http://cosmos2007.jimdo.com/
旭川雑貨事務局
SMILE to HEART(スマイルトゥハート)
s.heart@jasmine.ocn.ne.jp
http://cocode43.blog102.fc2.com/
帯広雑貨事務局
雑貨とcafé pao
kuroko@sea.plala.or.jp
http://www.mytokachi.jp/handmadepao/
函館雑貨事務局
LANDER GROUND TRIBES(ランダーグラウンドトライブス)
lgt_hakodate@yahoo.co.jp
http://langra.net/
ドロップ
drop11sachi@gmail.com
http://ameblo.jp/drop11kk/
*函館方面のセラピー、マッサージ、ビューティの出展は
ビューティバイキングはこだてまでお問い合わせください。
*音楽/パフォーマンスにつきましては札幌雑貨事務局
Rose's houseまでメールにてお問い合わせ願います。
只今FAXが無いためメールでの受付をしています
本日中にメールくだされば間に合います
どうぞご検討ください
○日時
28年5月24日函館アリーナ
28年3月30日か4月下旬ケーズデンキ月寒ドームにて開催決定
○出展者募集期間
11/15~12/10まで
*札幌開催につきまして、ケーズデンキ月寒ドームの来期(4月~)の営業が管轄である
北海道で決定しておらず、決定時期も未定のため4月の会場予約ができない状況です。
イベント準備、および出展者さんのご予定も考え2時期で募集します。
運営は月寒ドームの営業の決定を年内を目処に待ち
営業の決定が年内に出れば4月末開催へ
営業の決定が年内にでなければ3月30日に開催を決定します。
わかり次第発表しますm(__)m
○応募要領
ジャンルは問いません。プロでもアマチュアでも構いません。
各種ハンドメイド、ビューティ、リラクゼーション、セラピー、ヘアアレンジ、音楽、お笑いなど
あなたが発表したい!一緒に楽しみたい何かひとつがあればどなたでも出展できます!
○イベントコンセプト
モノ創りの原点であるハンドメイドや楽しみをもって活動している創作者を
札幌の新しい産業へと位置づけたく開催しているイベントです。
前に進みたい人たちを応援し
経済参加できる主婦を育て、
札幌の新経済を源から形成し、発信し
活性化をはかります。
○募集に関しまして
コレクタブル品やアンティークに関しては古物商許可証が必要です。
フリーマーケットではありませんのでリサイクル品の展示は不可です。
ハンドメイド品に関して完全オリジナルであること。
著作権のあるキャラクターやテキスタイルブランド生地
(マリメッコ、リサ・ラーソン、ソレイアード等ご自身で調べてください)
を使用してのハンドメイド品は出展不可です。
木工品などに著作権のあるデザインを施すのも同様とします。
個人で楽しむ範囲では使用可なのでは?との意見もありますが
当イベントの規模、来場数からも商用に属すると判断しています。
○個人情報に関して
【情報の利用】
お申し込み時にいただきました出展希望者さんの情報につきましては
sapporo special skill festival 運営、事務局にて管理、使用するものとし
許可なく第三者に個人情報を開示いたしません。
尚、申込者の店舗名(屋号)やホームページ、ブログ、その他SNSなどの情報
商品、作品の画像などは出展紹介や協賛企業との広告活動に使用いたしますので
ご了承の旨お申し込みをお願い申し上げます。
個人情報管理体制に関する問合せ
個人情報に関するお問合せはsapporo special skill festival
運営 一般社団法人PROSまで
2016’スキフェス開催運営と各事務局
お申し込み地域又はお申し込み内容により事務局がございます。
該当事務局にメールにて”申し込み用紙希望”と送信してください。
*PDFかFAXでの送信となりますのでパソコンメールアドレスでお願いします。
出展料などは申し込み用紙に記載されています。
主催/運営 一般社団法人PROS
札幌雑貨、飲食、音楽、企業出展の事務局
Rose's house(ローズハウス)
roses-house@cmail.plala.or.jp
http://rose-house.sumomo.ne.jp/
新企画12月15日~募集開始
札幌アート クリエイティブ/事務局
WHITE TREE(ホワイトツリー)
info@wtcp-sapporo.com
札幌ボディ ビューティ リラクゼーション事務局free Refle(フリーリフレ)
freer-info@docomo.ne.jp
http://ameblo.jp/hinapinapana/
札幌占い セラピー事務局COSMOS ENERGY RAY(コスモスエナジーレイ)
agen_cosmos@yahoo.co.jp
http://cosmos2007.jimdo.com/
旭川雑貨事務局
SMILE to HEART(スマイルトゥハート)
s.heart@jasmine.ocn.ne.jp
http://cocode43.blog102.fc2.com/
帯広雑貨事務局
雑貨とcafé pao
kuroko@sea.plala.or.jp
http://www.mytokachi.jp/handmadepao/
函館雑貨事務局
LANDER GROUND TRIBES(ランダーグラウンドトライブス)
lgt_hakodate@yahoo.co.jp
http://langra.net/
ドロップ
drop11sachi@gmail.com
http://ameblo.jp/drop11kk/
*函館方面のセラピー、マッサージ、ビューティの出展は
ビューティバイキングはこだてまでお問い合わせください。
*音楽/パフォーマンスにつきましては札幌雑貨事務局
Rose's houseまでメールにてお問い合わせ願います。
この記事のURL|2015-12-10 16:05:16
2015年11月16日(月)
2016スキフェス 札幌・函館開催 出店募集
2015年10月2日(金)
雑貨ハンドメイド体験 イベント 出店者募集のお知らせ
2015年8月27日(木)
10月18日セゾンマーケット出展募集!
イベント×350
イベント参加追加募集中
内容が一部変更になっています
(お申込みいただいている方もご覧ください)
雑貨、体験、飲食、クリエーター
音楽やパフォーマンスも充実の1日。
2015年のセゾンマーケットのテーマはORANGE。
日時 2015年10月18日(日)10:00~16:00
場所 とかち館1階 玉葉の間・丹頂の間
帯広市西7条南6丁目2番地
内容 クリエーター作品紹介・販売と食品の販売会
ハンドメイド体験、ライブパフォーマンス
主催 PEPESO
共催 手づくりハウスぱお
追加募集
飲食 3店 雑貨2店
ハンドメイド&クリエーター 10店 程度
委託ブースも設けましたのでぜひご参加を!
企業PRブース(物販 可) 3店
(体験は定数になりました)
出店料 一部変更あり
クリエーターブース 5000円(3m×2m)
クリエーター委託ブース3000円
輸入 、雑貨 ブース 5000円(3mx2m)
※ブースサイズは大小 可能な限りご希望に合わせます
体験ブース 3000円
飲食ブース 3000円
企業ブース 5000円
企業協賛 1口3000円
9月4日までにご連絡ください
内容が一部変更になっています
(お申込みいただいている方もご覧ください)
雑貨、体験、飲食、クリエーター
音楽やパフォーマンスも充実の1日。
2015年のセゾンマーケットのテーマはORANGE。
日時 2015年10月18日(日)10:00~16:00
場所 とかち館1階 玉葉の間・丹頂の間
帯広市西7条南6丁目2番地
内容 クリエーター作品紹介・販売と食品の販売会
ハンドメイド体験、ライブパフォーマンス
主催 PEPESO
共催 手づくりハウスぱお
追加募集
飲食 3店 雑貨2店
ハンドメイド&クリエーター 10店 程度
委託ブースも設けましたのでぜひご参加を!
企業PRブース(物販 可) 3店
(体験は定数になりました)
出店料 一部変更あり
クリエーターブース 5000円(3m×2m)
クリエーター委託ブース3000円
輸入 、雑貨 ブース 5000円(3mx2m)
※ブースサイズは大小 可能な限りご希望に合わせます
体験ブース 3000円
飲食ブース 3000円
企業ブース 5000円
企業協賛 1口3000円
9月4日までにご連絡ください
この記事のURL|2015-08-27 09:52:07