2011921(水)

9月プチ講座 再度募集!!


9月プチ講座 再度募集!!

9月のプチ講座 空きがあります


9月26日(月)10:00~12:00
 ガラス細工 「とんぼ玉」 2名募集!
  材料費込 1000円   募集終了しました


画像


9月27日(火)10:00~12:00
 ビーズアクセサリー 「2連ブレスレット」
  材料費込 1200円   3名募集


画像



     申込み お問い合わせは 「ぱお」まで
  TEL 0155-25-8232

コメントからでもOKです

 
よろしくお願いしま~す


この記事のURL2011-09-21 11:57:23

2011920(火)

息子とドライブ


息子とドライブ

本日2個目のブログで失礼します
ベタなタイトルしか思いつかなかった・・・

18日はイベントも大盛況終了して 温泉も堪能しました♪
19日は9時ごろ旅館を出まして観光です☆

お天気は雨は上がったものの曇天・・ちょっと肌寒い~
屈斜路湖・硫黄山・摩周湖・阿寒湖~で帰る予定

先日 kotonaoちゃんのブログで修学旅行みたいとありましたがほんとに懐かしい感じ。。。

ところが息子達の時代は道東じゃなくて
札幌方面だったような・・

次男いわく 小さい時に来た様な記憶があるけどはっきり覚えてないと!!

画像


画像



それはそれは楽しまないとね
まずは 屈斜路湖 砂湯の説明をして
「クッシー」に大うけ(笑)

スワンボートは・・・(そのうち彼女とどうぞ~♪)
風があったので波があり 誰も乗っていませんでした

名物でっかい「あげいも」をほおばり
「久々に食うと旨いな」と言う感想いただきました!

次は硫黄山 温泉たまごも購入 でも昼食前だったので
あとで食べましょ~
画像


で 昼食は川湯温泉駅

 
画像

「オーチャードグラス」でビーフシチュー

画像


昭和11年に建てられた駅舎がそのまんまcafeになってます


画像


ここは元駅長室 ステンドグラスの窓
高い天井 深みのある腰板 ノスタルジーです

画像
 
画像

以前にも紹介した事あったかな? 大好きな所なんですよね

画像
 
画像

でも2年前に来た時とは周りの雰囲気が変わり
おしゃれなお店まで・・・

画像
  
画像

雑貨と手づくりパンのお店でお買い物~
(写真撮らせてもらってありがとうございました)

お向かいの森のホールでもプリンを買いました
(写真なし・・)美味しかった~!!

画像

10回以上も来ている摩周湖ですが 
「霧の摩周湖」は2回くらいしか見たことがない・・・変ですか?(笑)

今回も曇天でしたが霧はなく 中島までくっきり見えました


そして帰路に・・・ 阿寒横断道路も息子に任せた!
助手席でらくちん♪

アイヌコタンで息子が彼女にお土産を購入
似たり寄ったりの商品の中 気に入った物がなかなかみつからない 

画像
画像

時間はかかりましたが良いものGETしたみたいです
喜んでくれるといいね~

途中で旦那のバイクに抜かされるかな~と思いながら
似たような時間に帰宅 
それぞれの楽しいお話で盛り上がりました♪


今週末は恵庭でイベントです 
また がんばらなくちゃ

息子達の学費と仕送りのため父母はがんばるのさ~


この記事のURL2011-09-20 21:10:40

2011920(火)

イベントと温泉


イベントと温泉

18日は中標津でイベントでした

雨が降ったりやんだり あいにくのお天気でしたが
オープン前からお客様が並んでくださって大盛況♪


今回は旦那がバイクのツーリングでお出かけ・・・
ひとりで行くのはちょっと と思っていたら

次男が「俺行ってやるよ」と嬉しいお言葉!
大学の長~い夏休み・・・札幌に戻っていたのですが
わざわざ帰ってきてくれました♪

朝の弱い二人ですが5時には出発 
途中で運転を交代して搬入時間の9時ギリギリに着きました

画像

急いでディスプレイ! オープン前にはお客さんも並んでいらして ほっとする間もなくイベントが始まりました

画像

年に1度 お伺いする土地ですが待っていて下さるお客様がいるって嬉しいです

あたたかい土地柄でとっても楽しかったです

ご来場のお客様 出店者のみなさま 
主催のアンクルサムさんguriguraさんお世話になりました

本当にありがとうございました





イベント終了後は・・・1時間ちょっと走って摩周温泉で1泊

画像

21歳の息子と温泉宿 しかも和室で~(照れますな)
さらにネーミングが・・・「ニュー子宝温泉」(爆!)

イベントでかいた汗を流しスッキリ!
夕食はこちら~

画像

この1杯が至福の時 息子とカンパ~イ!

画像

ゆったりした時間の流れる
昔ながらの温泉宿 お風呂もレトロ
昭和の香りが・・・いいお湯でした♪

画像

早起きしたので早めに寝ましょ~ 爆睡でした

画像

連日の疲れも取れ 朝からご飯モリモリ
19日は観光へ出発



次回へ続く・・・・


この記事のURL2011-09-20 10:10:18

2011918(日)

只今 イベント中

只今 イベント中

今日は中標津でイベントです

朝4時起き!5時出発しました

いつもは旦那の大きい車で行くんだけど今回はコレ
画像

荷物満載です☆

連休で帰って来てた次男と(*^o^*)


画像


がんばってまーす


この記事のURL2011-09-18 13:06:04

2011916(金)

イベント前にお楽しみ・・・


イベント前にお楽しみ・・・

ギャザリングの前にイベントが2つも入っている多忙なぱおです(笑)

今度の日曜日 18日は 中標津へ行きます

画像

9月18日(日)中標津
   雑貨マーケットin中標津
    11:00~16:00

    しるべっと中標津町総合文化会館 展示室
     主催 アンクルサム・gurigura
   
1年に一度 中標津におじゃまします
お近くの方 ぜひご来場くださいね

出店は6店です

アンクルサムさん(女満別)guri・guraさん(釧路)

ピノキオさん(北見) 輸入雑貨Milla-Millaさん(中標津)

Sowelu Flowersさん(釧路)ぱお(幕別)

 

製作や準備もしなくてはならないのに焦るばかり

。°°(≧□≦)°°。

気分転換しなくてはと 昨夜は屋台へ


北の屋台 煙陣(エンジン)さん

燻製のとても美味しいお店です

メイン画像

 カチョカバロチーズの炙り ガーリックトースト付き 

画像

手作りソーセージも美味しいです

画像

なんと 栗の燻製です

燻製の香りが広がった後
栗の甘みが ほわ~んと 旨し!です♪



そして そして 初  リバティーさん!

画像

ママは元気で明るいし 女の子も若くてかわゆい
と~っても楽しく 過ごさせていただきました

画像

お通しもすごいでしょ♪ ちょっと飲みすぎちゃったかな・・へへへ

リバママ楽しかったよ~ また行くね



さて 荷造りはじめます(笑)

明日17日は準備のため午後4時で閉店します
18日・19日は休みます
20日より通常営業しますのでよろしくお願いします


この記事のURL2011-09-16 16:09:46

<<
>>




 ABOUT
ぱお
雑貨、ハンドメイドも楽しめるカフェ
3坪のレンタルルームもあり講座、施術系なども体験できます
自家製パン焼菓子もどうぞ

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨とCafe Pao
住所帯広市東1条南18丁目1-3ブリエ内
TEL0155-66-9227
営業11:00 - 19:00
定休水曜日
 カウンター
2010-01-21から
537,156hit
今日:21
昨日:40


戻る