2013年7月18日(木)
出展者紹介12・13 雑貨マルシェ2013「レトロ&アートな2日間」
レトロ&アートな2日間×16

雑貨マルシェ2013 「レトロ&アートな2日間」
時 7月26日(金)10:30~16:30
27日(土)10:00~16:00
会場 とかるね (旧統内小学校)
豊頃町統内1515
アンティーク・ジャンク・レトロ雑貨
クラフト・布小物・アート雑貨
服飾・インテリア雑貨・アクセサリー
帆布袋・粘土小物・吹きガラスなどの展示販売
今回のイベントには17店出店します
それぞれ特徴のある素敵なショップ
アーティストさんばかりです
地元で活躍中のみなさまをご紹介します
出展者紹介 その12
音更 N#craft さん
クラフト・消しゴムはんこほか多彩です
毎月第1・3火曜日は「ぱお」でクラフト講座開催中




出展者紹介その13
音更 high★village さん
革・布小物
ぱおの委託作家さんです



よろしくお願いします

時 7月26日(金)10:30~16:30
27日(土)10:00~16:00
会場 とかるね (旧統内小学校)
豊頃町統内1515
アンティーク・ジャンク・レトロ雑貨
クラフト・布小物・アート雑貨
服飾・インテリア雑貨・アクセサリー
帆布袋・粘土小物・吹きガラスなどの展示販売
今回のイベントには17店出店します
それぞれ特徴のある素敵なショップ
アーティストさんばかりです
地元で活躍中のみなさまをご紹介します
出展者紹介 その12
音更 N#craft さん
クラフト・消しゴムはんこほか多彩です
毎月第1・3火曜日は「ぱお」でクラフト講座開催中




出展者紹介その13
音更 high★village さん
革・布小物
ぱおの委託作家さんです



よろしくお願いします

この記事のURL|2013-07-18 16:07:27
2013年7月18日(木)
出展者紹介10・11 雑貨マルシェ2013「レトロ&アートな2日間」
レトロ&アートな2日間×16

雑貨マルシェ2013 「レトロ&アートな2日間」
時 7月26日(金)10:30~16:30
27日(土)10:00~16:00
会場 とかるね (旧統内小学校)
豊頃町統内1515
アンティーク・ジャンク・レトロ雑貨
クラフト・布小物・アート雑貨
服飾・インテリア雑貨・アクセサリー
帆布袋・粘土小物・吹きガラスなどの展示販売
日にちが迫ってきたので出展者さん紹介急ピッチで続けます
地元で活躍中のみなさまのご紹介です
出展者紹介その10
音更 吹きガラス 涼風 さん
涼風さんは27日(土)の1日だけ出店です

出展者紹介その11
音更 雑貨ショップTOKOTOKOさん
雑貨ギャザリングを主催されています



よろしくお願いします
時 7月26日(金)10:30~16:30
27日(土)10:00~16:00
会場 とかるね (旧統内小学校)
豊頃町統内1515
アンティーク・ジャンク・レトロ雑貨
クラフト・布小物・アート雑貨
服飾・インテリア雑貨・アクセサリー
帆布袋・粘土小物・吹きガラスなどの展示販売
日にちが迫ってきたので出展者さん紹介急ピッチで続けます
地元で活躍中のみなさまのご紹介です
出展者紹介その10
音更 吹きガラス 涼風 さん
涼風さんは27日(土)の1日だけ出店です

出展者紹介その11
音更 雑貨ショップTOKOTOKOさん
雑貨ギャザリングを主催されています



よろしくお願いします
この記事のURL|2013-07-18 15:43:00
2013年7月17日(水)
出展者紹介・その8・9 雑貨マルシェ2013「レトロ&アートな2日間」
レトロ&アートな2日間×16

雑貨マルシェ2013 「レトロ&アートな2日間」
時 7月26日(金)10:30~16:30
27日(土)10:00~16:00
会場 とかるね (旧統内小学校)
豊頃町統内1515
アンティーク・ジャンク・レトロ雑貨
クラフト・布小物・アート雑貨
服飾・インテリア雑貨・アクセサリー
帆布袋・粘土小物・吹きガラスなどの展示販売
日にちが迫ってきたので出展者さん紹介急ピッチで続けます
地元で活躍中のみなさまのご紹介です
出展者紹介その8
帯広 うなうなあくび
さん
粘土小物の魔女さんはアートな感じ♪



出展者紹介その9
帯広 インディーズ雑貨room#505
さん
全国の作家さんの作品をネット販売しています




よろしくお願いします
時 7月26日(金)10:30~16:30
27日(土)10:00~16:00
会場 とかるね (旧統内小学校)
豊頃町統内1515
アンティーク・ジャンク・レトロ雑貨
クラフト・布小物・アート雑貨
服飾・インテリア雑貨・アクセサリー
帆布袋・粘土小物・吹きガラスなどの展示販売
日にちが迫ってきたので出展者さん紹介急ピッチで続けます
地元で活躍中のみなさまのご紹介です
出展者紹介その8
帯広 うなうなあくび

粘土小物の魔女さんはアートな感じ♪



出展者紹介その9
帯広 インディーズ雑貨room#505

全国の作家さんの作品をネット販売しています




よろしくお願いします
この記事のURL|2013-07-17 13:03:26
2013年7月17日(水)
出展者紹介・その7 雑貨マルシェ2013「レトロ&アートな2日間」
レトロ&アートな2日間×16

もう今月末に迫った主催イベント ドキドキです
雑貨マルシェ2013 「レトロ&アートな2日間」
時 7月26日(金)10:30~16:30
27日(土)10:00~16:00
会場 とかるね (旧統内小学校)
豊頃町統内1515
アンティーク・ジャンク・レトロ雑貨
クラフト・布小物・アート雑貨
服飾・インテリア雑貨・アクセサリー
帆布袋・粘土小物・吹きガラスなどの展示販売
中断していましたが出展者さん紹介を続けます
前回までは札幌・滝川からのショップさんご紹介しました
次は地元で活躍中のみなさまのご紹介です
出展者紹介その7
帯広 緑ヶ丘の喫茶店
「ウララ1号」さん
ポップでアートな雑貨がたくさんあります


このイベントには17軒のショップ・アーティストさんが参加です
jojo (札幌)
Rose's house(札幌)
coremo (札幌)
プリン (札幌)
あらかると雑貨店 (旭川)
袋笑堂 (滝川)
ウララ1号 (帯広)
インディーズ雑貨room#505(帯広)
うなうなあくび (帯広)
N#craft (音更)
High☆village (音更)
TOKOTOKO (音更)
S*fields (中札内)
skog (芽室)
Reeton club (幕別)
手づくりハウスぱお (幕別)
吹きガラス 涼風 (音更)※27日のみ
主催 手づくりハウスぱお
幕別町札内桜町136
T/F0155-25-8232
雑貨マルシェ2013 「レトロ&アートな2日間」
時 7月26日(金)10:30~16:30
27日(土)10:00~16:00
会場 とかるね (旧統内小学校)
豊頃町統内1515
アンティーク・ジャンク・レトロ雑貨
クラフト・布小物・アート雑貨
服飾・インテリア雑貨・アクセサリー
帆布袋・粘土小物・吹きガラスなどの展示販売
中断していましたが出展者さん紹介を続けます
前回までは札幌・滝川からのショップさんご紹介しました
次は地元で活躍中のみなさまのご紹介です
出展者紹介その7
帯広 緑ヶ丘の喫茶店
「ウララ1号」さん
ポップでアートな雑貨がたくさんあります


このイベントには17軒のショップ・アーティストさんが参加です
jojo (札幌)
Rose's house(札幌)
coremo (札幌)
プリン (札幌)
あらかると雑貨店 (旭川)
袋笑堂 (滝川)
ウララ1号 (帯広)
インディーズ雑貨room#505(帯広)
うなうなあくび (帯広)
N#craft (音更)
High☆village (音更)
TOKOTOKO (音更)
S*fields (中札内)
skog (芽室)
Reeton club (幕別)
手づくりハウスぱお (幕別)
吹きガラス 涼風 (音更)※27日のみ
主催 手づくりハウスぱお
幕別町札内桜町136
T/F0155-25-8232
この記事のURL|2013-07-17 12:56:38
2013年7月15日(月)
旅する雑貨店 参加してきました
イベント×350

13日・14日の2日間
江別のイベント「旅する雑貨店」に参加してきました
ちょうど やきもの市も開催されていて
いつもは静か(・・・らしい)住宅街もにぎやか

両日ともお天気に恵まれ
日本家屋の会場も風が心地よく吹き抜け

夏のイベント満喫です

縁側・中庭に打ち水
見た目も素敵なアートなカフェラテ
空には彩雲まで・・・

お昼にはcoremoさんお手製おにぎり
ローズさんのそうめんなど
外にテーブルを出して美味しくいただきました
ラテアートは世界チャンピオンさんですよ


お客さんもゆったり おしゃべりしたりお茶したり
たまにまったりなイベントも楽しいかも♪
やきもの市は初めて見に行きましたがすごかったです
たくさんありすぎて選べなかったけど・・・
数名知り合いも出店されていて
あつかましくフライヤーもお願いしちゃって・・・
ありがとうございました


主催のcoremoさん 出展のみなさんお世話になりました
ご来場のお客様もありがとうございました
楽しかった~
帰りは汗を流しに温泉へ
(1日目 江別ゆの花 2日目なんぽろ温泉)
次はいよいよ自分主催のイベント
「雑貨マルシェ2013 レトロ&アートな2日間」
焦ってきました・・・よろしくお願いします

江別のイベント「旅する雑貨店」に参加してきました
ちょうど やきもの市も開催されていて
いつもは静か(・・・らしい)住宅街もにぎやか

両日ともお天気に恵まれ
日本家屋の会場も風が心地よく吹き抜け

夏のイベント満喫です

縁側・中庭に打ち水
見た目も素敵なアートなカフェラテ
空には彩雲まで・・・

お昼にはcoremoさんお手製おにぎり
ローズさんのそうめんなど
外にテーブルを出して美味しくいただきました
ラテアートは世界チャンピオンさんですよ


お客さんもゆったり おしゃべりしたりお茶したり
たまにまったりなイベントも楽しいかも♪
やきもの市は初めて見に行きましたがすごかったです
たくさんありすぎて選べなかったけど・・・
数名知り合いも出店されていて
あつかましくフライヤーもお願いしちゃって・・・
ありがとうございました


主催のcoremoさん 出展のみなさんお世話になりました
ご来場のお客様もありがとうございました
楽しかった~
帰りは汗を流しに温泉へ
(1日目 江別ゆの花 2日目なんぽろ温泉)
次はいよいよ自分主催のイベント
「雑貨マルシェ2013 レトロ&アートな2日間」
焦ってきました・・・よろしくお願いします

この記事のURL|2013-07-15 16:29:35