2012年4月12日(木)
ショッピングページに商品追加しました
2012年4月10日(火)
ホームページ更新しました
商品紹介×220

少しですがホームページをリニューアルしました
「手づくりハウスぱお」
ショッピング(通販)が出来るページがあります
今回 ↓の商品をショッピングカートに追加しました


送料はなるべくお安い方でご提案します
お店に来られる方はカートの備考欄に「店で受取」と
お書きください
よろしくお願いします
「手づくりハウスぱお」

ショッピング(通販)が出来るページがあります
今回 ↓の商品をショッピングカートに追加しました


送料はなるべくお安い方でご提案します
お店に来られる方はカートの備考欄に「店で受取」と
お書きください
よろしくお願いします
この記事のURL|2012-04-10 14:26:42
2012年4月9日(月)
カフェ亜時都(アジト)さんで
グルメ・温泉・わんこ×187

昨日はちょこっとドライブ♪
メガネサロンアピアさんで旦那の眼鏡を受け取り
そのまま大正へ
友人からイベント開催のチラシをいただきカフェ亜時都さんへお邪魔しました
「わたしのかたち展」
十勝在住の「物作り大好き!」な人々が集まり
個性豊かな作品を披露いたします
写真・絵・木工・羊毛等展示
4月7日(土)~14日(土)11:00~22:00
カフェ亜時都 (帯広市大正町本通3丁目新4番1)
0155-64-5510 (月曜定休)


何とも居心地の良い店内でおもしろい作品・素敵な作品が並んでました
欲を言えばもう少し数があると見ごたえあったかな~


ちょうどいらしていたウララさんご夫婦とおしゃべりもしまして
ベビちゃん(2ヶ月)抱っこさせてもらい幸せ~
14日まで開催しているので是非行ってみてください
帰りに寄り道♪

懐かし~ ずいぶんキレイになったのですね


旦那の誕生日は家でスキヤキです☆

ワインとアピアさんにいただいたケーキとで乾杯でした♪
メガネサロンアピアさんで旦那の眼鏡を受け取り
そのまま大正へ
友人からイベント開催のチラシをいただきカフェ亜時都さんへお邪魔しました
「わたしのかたち展」
十勝在住の「物作り大好き!」な人々が集まり
個性豊かな作品を披露いたします
写真・絵・木工・羊毛等展示
4月7日(土)~14日(土)11:00~22:00
カフェ亜時都 (帯広市大正町本通3丁目新4番1)
0155-64-5510 (月曜定休)


何とも居心地の良い店内でおもしろい作品・素敵な作品が並んでました
欲を言えばもう少し数があると見ごたえあったかな~


ちょうどいらしていたウララさんご夫婦とおしゃべりもしまして
ベビちゃん(2ヶ月)抱っこさせてもらい幸せ~
14日まで開催しているので是非行ってみてください
帰りに寄り道♪

懐かし~ ずいぶんキレイになったのですね


旦那の誕生日は家でスキヤキです☆

ワインとアピアさんにいただいたケーキとで乾杯でした♪
この記事のURL|2012-04-09 11:50:51
2012年4月7日(土)
新作続々届いてます
商品紹介×220

委託作家さんの作品の新作が続々入荷中
はなかごさんの素材屋さんシリーズ

かわいい布で包んだ「くるみボタン」
大 小 あります アクセントに使えそうですね

もうひとつ
てんとう虫モチーフヘアピン・ピンチなど
小さくて可愛いです

おなじみあみぐるみ作家のRちゃん作品
メイン画像 ブローチピン

ネックレス あみぐるみのサイズは4~6cm
神技ですね!☆
夢・夢さんの春のわんこ服
(2号・3号・4号)

ホームページリニューアルしました
手づくりハウスぱお
ショッピングページからお買い物も出来ます
ぜひ ご覧下さいね
4月22日(日) 雑貨ギャザリングもよろしく!
はなかごさんの素材屋さんシリーズ

かわいい布で包んだ「くるみボタン」
大 小 あります アクセントに使えそうですね

もうひとつ
てんとう虫モチーフヘアピン・ピンチなど
小さくて可愛いです

おなじみあみぐるみ作家のRちゃん作品
メイン画像 ブローチピン

ネックレス あみぐるみのサイズは4~6cm
神技ですね!☆
夢・夢さんの春のわんこ服
(2号・3号・4号)

ホームページリニューアルしました
手づくりハウスぱお

ショッピングページからお買い物も出来ます
ぜひ ご覧下さいね
4月22日(日) 雑貨ギャザリングもよろしく!
この記事のURL|2012-04-07 16:44:22
2012年4月5日(木)
東北に雇用と支援を届けたい!
イベント×350

先日 ブログにも載せましたが
陸前高田で作っている瓦礫を再利用したキーホルダー
「瓦RE:KEY HOLDER」 届きました
東北ではまだまだ復興には程遠く 働く場所や
生活の基盤も予定も立たない状態が続いているようです
現地で活動している支援プロジェクトの方たちも
何とかしなくちゃという想いが強くなる一方だそうです
キーホルダーという身に着けるもので支援する気持ちを
持ち続けていただけたらと思います
今回 販売するのは限定50個ですが皆さまの
ご協力があれば追加したいとおもいます
製作しているのは仮設住宅に住んでいる方や福祉施設の方たちボランティアの皆さんです

瓦礫を高圧洗浄し放射線量を測り加工して
手づくりしています
1個600円の販売です この売上の中から賃金はもちろん
次の雇用や支援に繋がる土台作りのもとになるのです
札幌方面では販売している所も増えているのですが
道東はまだまだなようです
少しでもお力になれたらと思い販売いたしますので
ぜひ みなさまのご協力よろしくお願いします
お取り置き・ご予約もお受けします
TEL・FAX 0155-25-8232 ぱお
HP
陸前高田で作っている瓦礫を再利用したキーホルダー
「瓦RE:KEY HOLDER」 届きました
東北ではまだまだ復興には程遠く 働く場所や
生活の基盤も予定も立たない状態が続いているようです
現地で活動している支援プロジェクトの方たちも
何とかしなくちゃという想いが強くなる一方だそうです
キーホルダーという身に着けるもので支援する気持ちを
持ち続けていただけたらと思います
今回 販売するのは限定50個ですが皆さまの
ご協力があれば追加したいとおもいます
製作しているのは仮設住宅に住んでいる方や福祉施設の方たちボランティアの皆さんです

瓦礫を高圧洗浄し放射線量を測り加工して
手づくりしています
1個600円の販売です この売上の中から賃金はもちろん
次の雇用や支援に繋がる土台作りのもとになるのです
札幌方面では販売している所も増えているのですが
道東はまだまだなようです
少しでもお力になれたらと思い販売いたしますので
ぜひ みなさまのご協力よろしくお願いします
お取り置き・ご予約もお受けします
TEL・FAX 0155-25-8232 ぱお


この記事のURL|2012-04-05 13:29:26






