円山ヒマラヤグマ(49)
2018年10月10日(水)
暗くなるのが早いと・・・
2018年9月28日(金)
相棒がいて良かった
2018年9月3日(月)
食欲の秋
2018年8月24日(金)
ミナミとトモ
2018年8月16日(木)
ヒマラヤ女子
円山ヒマラヤグマ×49

「疲れたよね、もう」
「いつまで続くんだろうね」
と会話しているかのように見えたミナミとトモ。
「今夜も私たち残業なの?」
やっと終わりましたよ。今夜から普通の生活リズムに戻れます。
担当さんの辛い気持ちが伝わってきます。
夜の動物園のスローガンは、普段見ることができない夜の動物の生態をご覧くださいですが、飼育下の動物たちは規則正しい生活が身に付いていますから、普段眠る時間になれば眠くなりますし寝室に帰りたがります。
それを無理に夜更かしさせて集客数の上乗せを図っているのが実態です。
動物たちにとって迷惑以外の何ものでもありません。
「動物第一」と少し前に掲げたことと、今回の6日間連続開催は矛盾していないと言い切れるのでしょうか。
目標入園者数100万人!は公言しないことにしただけであり、これだけ莫大な予算をつぎ込んで新施設を建設している以上、悲願の目標値であることに変わりはありません。
夜の動物園の日程を、飼育員や獣医の意見も聞かずに2トップだけで決めてしまう呆れた円山。数年前よりまだひどい話です。
「いつまで続くんだろうね」
と会話しているかのように見えたミナミとトモ。

やっと終わりましたよ。今夜から普通の生活リズムに戻れます。

夜の動物園のスローガンは、普段見ることができない夜の動物の生態をご覧くださいですが、飼育下の動物たちは規則正しい生活が身に付いていますから、普段眠る時間になれば眠くなりますし寝室に帰りたがります。
それを無理に夜更かしさせて集客数の上乗せを図っているのが実態です。
動物たちにとって迷惑以外の何ものでもありません。
「動物第一」と少し前に掲げたことと、今回の6日間連続開催は矛盾していないと言い切れるのでしょうか。
目標入園者数100万人!は公言しないことにしただけであり、これだけ莫大な予算をつぎ込んで新施設を建設している以上、悲願の目標値であることに変わりはありません。
夜の動物園の日程を、飼育員や獣医の意見も聞かずに2トップだけで決めてしまう呆れた円山。数年前よりまだひどい話です。
この記事のURL|2018-08-16 16:14:07