2009年9月8日(火)
大きくな~れ

そろそろ秋の運動会シーズンになりました。
ぐずぐずしたお天気の中、日曜日、花火があがり応援に行ってきました。
自分の子供の頃とは大違いで、出店も無いし家族と一緒に応援に来ている子供も少なく、今一つ活気がありません。
父母席はおじいちゃん、おばあちゃんが多く大声援も起こらず、静かに見守っているという感じでした。
聞けば運動会が大嫌いと言うお子さんもいるそうです。
体を使って走ったり飛んだりっていう事が"面倒くさい"らしい。
健康はお金では買えないって分かるのはずっと後の事だし、兄弟・姉妹が少ないので一緒に遊び、我慢すること、手加減する事、庇う事も分からずに成長してしまうのでしょう。
後ろの子を振り向き、振り向き走る子供たちを見て、人の痛みを分かる子、決して人を刺したり埋めたりする事のない人に育ってほしいと願いました。
あの愛くるしい姿はいつも微笑みを生んでくれます。
あの子達がたくさん泣いて、沢山遊んで、我慢して、努力した人が生き残れる社会になってほしいと思います。
強くなれ、子供達
ぐずぐずしたお天気の中、日曜日、花火があがり応援に行ってきました。
自分の子供の頃とは大違いで、出店も無いし家族と一緒に応援に来ている子供も少なく、今一つ活気がありません。
父母席はおじいちゃん、おばあちゃんが多く大声援も起こらず、静かに見守っているという感じでした。
聞けば運動会が大嫌いと言うお子さんもいるそうです。
体を使って走ったり飛んだりっていう事が"面倒くさい"らしい。
健康はお金では買えないって分かるのはずっと後の事だし、兄弟・姉妹が少ないので一緒に遊び、我慢すること、手加減する事、庇う事も分からずに成長してしまうのでしょう。
後ろの子を振り向き、振り向き走る子供たちを見て、人の痛みを分かる子、決して人を刺したり埋めたりする事のない人に育ってほしいと願いました。
あの愛くるしい姿はいつも微笑みを生んでくれます。
あの子達がたくさん泣いて、沢山遊んで、我慢して、努力した人が生き残れる社会になってほしいと思います。
強くなれ、子供達
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。