2013820(火)

雨も嵐も踏み越えて~

雨も嵐も踏み越えて~

苫小牧の仕事のついでに日高富川まで高速をすっ飛ばして行って来ました。
今日は変わりやすいお天気だと言うので早く出て、早く帰って来ようと、気ままに1人帯広JC~いざ日高道へ。

いつもなら曇って見えないトマムのWタワーが色もはっきり見えました。

Bluetoothで途切れることなく電話も受けられるし、快調に走ってます
いい調子。

なのに、苫小牧のICで降りようとしたら、なぜかサンバイザーに挟んだ高速券が無い。

貧乏でETCを付けていないんですよ、イリス号には。
料金所のおじさんも探してくれたのですが、ない。
書類を書いて料金を払い通して貰いました
帯広JC~苫小牧ICまで金4300円なり。


きっといつか、えっ!というところから出て来るんだろうけど取りあえず、今日はない。

気を取り直して用事を済ませ、冨川にも行って、せっかく用意してくれたご飯も眠くなるので辞退して、苫小牧ICから帯広へまっしぐら。

の筈が、千歳東とキウスの間位に差し掛かったら真っ暗になり、大粒の雨が・・・
あれよ、あれよという間に稲光がして雷がなり、ワイパー全開しても前が全く見えない。

パチパチ窓や車の天井をたたく雨音がしだいにガリガリ、バチバチと変わり、大粒の雹が突風とともにガラスが割れるのではないかと思えるほど叩き付ける大悪天候。

沢山の車が路肩にとまっていて、狭い道路をのろのろ10km位でナビの声だけを頼りに進むしかない状態。
Pエリアに入りたくても看板が見えないので行き過ぎてしまう。


少し前方の空が明るくなって来たので、とまっている車も動き始めたようだ。

往復430kmを走ったのですがナビがいうには帰り道所要時間、3時間34分、お疲れ様でした・・とさ。

本当に疲れた1日でした。
清水付近もかなり雨が酷かったですよ
車に乗る皆さん、気を付けてくださいね

変わりやすいお天気で無理をしたら大変。
時間に余裕をもって、気持ちにゆとりをもって、お財布にはたんまりと(^_-)-☆

そうそう、常識とはいえ、こんな時もあるので燃料はいつも余裕をもって、多少の食料も必要かもしれませんね。


ドキドキ、ハラハラの一日は美味しいコーヒーで癒したいと思います
あなたの癒しは何ですか?

また明日から頑張らなくちゃ~(^^♪







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
(有)イリス企画
心にしみるおつきあい

大切な気持ちを受けとめ、つなげる不動産屋でありたいと考えています

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
有限会社 イリス企画
住所帯広市西16条北1丁目18
TEL0155-36-1369
営業09:00 - 17:00
事前予約で時間外も承っております
09:00 - 12:00
4月~9月までの土曜日
定休日曜、祝祭日、10月~3月までの土曜日
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-03-04から
318,640hit
今日:2
昨日:3


戻る