2010年5月27日(木)
お札を並べてみてみたい額、どんだけ~

<ミンダナオ島でとれるランブータンというライチに似た果物だそうです>
テレビで見ると事業仕訳け面白いですねー
高額報酬を追求されて「簡単です、人数が少ないからです」とはなかなか言えないセリフですよね<(`^´)>
22年度の独法予算が3兆1626億円で18年から比べて5000億円減っているというのですから「どんだけ~」って言う感じです。
賛否両論ありますが、こんな無駄遣い知らなかったですからこれからは目や耳全開で行きましょう。
昨日の新聞に市議会会派の政務調査費が出ていましたが、皆さんご覧になりました?
たとえば7人会派で調査旅費208万円て1人当たり30万に円なりますね
また、図書購入等に47万円とか。
各会派で図書購入する必要は有るのでしょうか
図書館なりに保管されていれば1冊で足りるのではないですか
ネットで調べるとかも考えたでしょうか?
自分の家計だったらこんな事許さないですよねー
残念ながらスケート場やばん馬の赤字、未納保険料などのお金を産み出す"うちでのこずち"は節約しかないと思うのですがどうですか
他県に人が流れない様に地元で育成し、地元に根付いてもらえる技術なり教育なりの環境をつくる為なら非難は受けないと思うのですが。
偉そうに言っても私の無駄なお肉が一番仕訳対象ですけどね(*_*;
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。