2009年6月27日(土)
あれっ? 猫が・・・

お疲れ様です。
今日も暑かったですね。
何を好き好んでと言われるかもしれませんが、ボーっとしているよりは動いていた方が良いかと思い、ご入居頂くお部屋の再お掃除をしに行きました。
空気の入れ替えの意味もあって空室のチェックもしてきました。
と、あれっ、猫がいる。
隣のお部屋にこちらをじっと見つめる猫がいるではありませんか
ペット禁止なんですけど・・・・絶句。
どう対処したらよいか迷いました。
退去して頂くと空き室は増える訳で、大家さんは泣く。
しかし、このままでは契約違反で公平性にも欠ける。
仮に退去したとしてもかなりの回復費用が掛かる事を本人はわかっているのだろうか
皆さんはどうしたら良いと思いますか?
隠れて飼っている方にも言い分はありますか
今日も暑かったですね。
何を好き好んでと言われるかもしれませんが、ボーっとしているよりは動いていた方が良いかと思い、ご入居頂くお部屋の再お掃除をしに行きました。
空気の入れ替えの意味もあって空室のチェックもしてきました。
と、あれっ、猫がいる。
隣のお部屋にこちらをじっと見つめる猫がいるではありませんか
ペット禁止なんですけど・・・・絶句。
どう対処したらよいか迷いました。
退去して頂くと空き室は増える訳で、大家さんは泣く。
しかし、このままでは契約違反で公平性にも欠ける。
仮に退去したとしてもかなりの回復費用が掛かる事を本人はわかっているのだろうか
皆さんはどうしたら良いと思いますか?
隠れて飼っている方にも言い分はありますか
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。