2009年7月13日(月)
危ないって

今日も雨でした。皆さんも日頃、車での移動が多いと思うのですが、狭い道路で自転車を避けながら走る経験ありますよね。
雨が降りしきる中、傘もレインコートも着ていないお爺さん(失礼)が右に左にとフラフラしながらゆっくり自転車をこいでいるので追い越す事も出来ず対向車の運転手もムッとした顔でお爺さんが通り過ぎるのを待っていました。
酔っているのか?
バックミラーでチェックすると白い髭をはやし(生え放題という感じ)顔はアルコール焼けの様に赤く、作業服っぽいジャンパーに長靴を履いていました。
雨の中自転車に乗らなければならない事情があるのかもしれないけど、実は昨日も別の場所で出会っています。
家族はいないのだろうかと心配してしまいます。
自転車の車道通行は銀座ならいざ知らず、全国一律に法律化するのはどうなんでしょうか
もっと地域性を考慮すべきではないでしょうか
それにしてもずぶ濡れで何処へ行くんだか。
籠には昨日と同じレジ袋が入っていました。
雨が降りしきる中、傘もレインコートも着ていないお爺さん(失礼)が右に左にとフラフラしながらゆっくり自転車をこいでいるので追い越す事も出来ず対向車の運転手もムッとした顔でお爺さんが通り過ぎるのを待っていました。
酔っているのか?
バックミラーでチェックすると白い髭をはやし(生え放題という感じ)顔はアルコール焼けの様に赤く、作業服っぽいジャンパーに長靴を履いていました。
雨の中自転車に乗らなければならない事情があるのかもしれないけど、実は昨日も別の場所で出会っています。
家族はいないのだろうかと心配してしまいます。
自転車の車道通行は銀座ならいざ知らず、全国一律に法律化するのはどうなんでしょうか
もっと地域性を考慮すべきではないでしょうか
それにしてもずぶ濡れで何処へ行くんだか。
籠には昨日と同じレジ袋が入っていました。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。