不動産業(182)
2014年11月3日(月)
全く~、なんでも有りかい!? ②
不動産業×182

<もうすぐ空く充実設備の大きな2LDK>
沢山の方にマイとかちさんのブログ、訪問して頂きありがとうございました
今日は昨日の続き、part2です
読んで頂いた方は昨日の話をどのようにお感じになりましたでしょうか
どの商売も考え方は一緒で、仕事のいろは以前に常識と良識が必要です
それが無ければ全てが無法地帯になってしまう訳で、常識や良識の上に各々の分野に法律が有ると考えますがいかがでしょう
私達不動産業者も色々な法律で縛られています
お金が儲かれば何をしても良いと言う会社も有ろうかと思いますが、良識が有る人はそこにお勤めする事自体を自ずと考えるはずです
今回、イリスが感情に任せて同業者の悪口を言っていると感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが誰かが言わないと、敢えて言いますが、悪い業者はずっとルール無視を続けて行く事になり、良心的な業者は泣き寝入りする訳です
年老いたイリスがこんな損な、憎まれてこそ得にもならない事を言っているのは普通に、当たり前のことをしたいからです
仕事をして、お客様に喜んで頂き、その対価が報酬となるんです
昨日お話した業者はイリスが担当者に電話して警告したにも関わらず今日も売主さんの所へ行って粘ったそうです
そもそも、自分が依頼されて居なくて、しかも、他の業者がネットにUPした物件を取りに行く事自体エッ!!!
と思うのに、警告されてもまだ行くその厚かましさはどんだけー♫🎶
私たちはお客様から仕事の依頼を受ける為には普段からいろいろ努力をしています
情報提供したり、必要な事や人をご紹介したり、時には専門外のご相談に乗ったりして信用を得たうえで、やっと仕事を頂く訳ですから、労力も時間もかかっています
それなのに、ネットに載ったからソレッ!!と行ってトンビがあぶらげをさらって行くって言うのはどうお感じになりますか
何の努力もしていないし、お客様から了解も頂いていないので横領ですよね
業界ではそんな時の為にイリスだけに任せますよーとか、いろんな業者に頼みますよーなど3種類の媒介契約書なる物が有ります
今回の業者はそれすら無視。
知識がないのか厚顔無恥なのか
警告しても何度もやるからには大人げないと言われても社名を公表されても仕方ないと思いますがいかがですか
公表しなくてもかなりの方はご存知ですよね
ここでイリスの幼稚さを披露するまでないか
でも、次は有りませんよ・・・の・・・さん。
必ず公表します
ここまで来たら誹謗中傷に当たらないと思います
会社の決算書を書き換えているらしいとの噂も有ったり(真実は分からないけど)、明らかにあちらの筋の方を平気で入居させたりとやりたい放題で、「だから不動産屋は・・・」と全部の業者が一緒だと思われては困ります
主任者の資格が有ろうとなかろうと、会社のヘッドの方針がどうであろうと、ダメな物はダメです
1番底の常識や良識がない人に声を荒立てても無駄だという事を痛感しました
イリスはビビりだから1度断られたら2度目は訪問できませんが、何度断られても、迷惑がられてもめげないと言うのは素晴らしいかもしれません
他に生かして欲しいですけど。
わざわざ売主さんが逐一報告して下さるという事はその業者を信用していないという事で、イリスは大変光栄に思っています
本当にありがとうございます
今回のゴタゴタで、これからもますます最大の注意を払い、基本に乗っ取って仕事をさせて頂きたいと強く思いました
反面教師としてあんな風にはならないと、自分を少しでも高めたいと思います
なんていう業者???
次の機会もそう遠くないと思いますのでお楽しみに。
今日は氷も降って、地震まであったけど寒さが強くなってきました
風邪ひかない様にお過ごしください
沢山の方にマイとかちさんのブログ、訪問して頂きありがとうございました
今日は昨日の続き、part2です
読んで頂いた方は昨日の話をどのようにお感じになりましたでしょうか
どの商売も考え方は一緒で、仕事のいろは以前に常識と良識が必要です
それが無ければ全てが無法地帯になってしまう訳で、常識や良識の上に各々の分野に法律が有ると考えますがいかがでしょう
私達不動産業者も色々な法律で縛られています
お金が儲かれば何をしても良いと言う会社も有ろうかと思いますが、良識が有る人はそこにお勤めする事自体を自ずと考えるはずです
今回、イリスが感情に任せて同業者の悪口を言っていると感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが誰かが言わないと、敢えて言いますが、悪い業者はずっとルール無視を続けて行く事になり、良心的な業者は泣き寝入りする訳です
年老いたイリスがこんな損な、憎まれてこそ得にもならない事を言っているのは普通に、当たり前のことをしたいからです
仕事をして、お客様に喜んで頂き、その対価が報酬となるんです
昨日お話した業者はイリスが担当者に電話して警告したにも関わらず今日も売主さんの所へ行って粘ったそうです
そもそも、自分が依頼されて居なくて、しかも、他の業者がネットにUPした物件を取りに行く事自体エッ!!!
と思うのに、警告されてもまだ行くその厚かましさはどんだけー♫🎶
私たちはお客様から仕事の依頼を受ける為には普段からいろいろ努力をしています
情報提供したり、必要な事や人をご紹介したり、時には専門外のご相談に乗ったりして信用を得たうえで、やっと仕事を頂く訳ですから、労力も時間もかかっています
それなのに、ネットに載ったからソレッ!!と行ってトンビがあぶらげをさらって行くって言うのはどうお感じになりますか
何の努力もしていないし、お客様から了解も頂いていないので横領ですよね
業界ではそんな時の為にイリスだけに任せますよーとか、いろんな業者に頼みますよーなど3種類の媒介契約書なる物が有ります
今回の業者はそれすら無視。
知識がないのか厚顔無恥なのか
警告しても何度もやるからには大人げないと言われても社名を公表されても仕方ないと思いますがいかがですか
公表しなくてもかなりの方はご存知ですよね
ここでイリスの幼稚さを披露するまでないか
でも、次は有りませんよ・・・の・・・さん。
必ず公表します
ここまで来たら誹謗中傷に当たらないと思います
会社の決算書を書き換えているらしいとの噂も有ったり(真実は分からないけど)、明らかにあちらの筋の方を平気で入居させたりとやりたい放題で、「だから不動産屋は・・・」と全部の業者が一緒だと思われては困ります
主任者の資格が有ろうとなかろうと、会社のヘッドの方針がどうであろうと、ダメな物はダメです
1番底の常識や良識がない人に声を荒立てても無駄だという事を痛感しました
イリスはビビりだから1度断られたら2度目は訪問できませんが、何度断られても、迷惑がられてもめげないと言うのは素晴らしいかもしれません
他に生かして欲しいですけど。
わざわざ売主さんが逐一報告して下さるという事はその業者を信用していないという事で、イリスは大変光栄に思っています
本当にありがとうございます
今回のゴタゴタで、これからもますます最大の注意を払い、基本に乗っ取って仕事をさせて頂きたいと強く思いました
反面教師としてあんな風にはならないと、自分を少しでも高めたいと思います
なんていう業者???
次の機会もそう遠くないと思いますのでお楽しみに。
今日は氷も降って、地震まであったけど寒さが強くなってきました
風邪ひかない様にお過ごしください
2014年11月2日(日)
全く~、なんでも有りかい?!
不動産業×182

<すぐに開業できる、大きな通りについた売店舗>
この雨で冬が益々押し迫ってきますね
帯広の初雪予想は21日でしたっけ?
マイとかちさんをご覧になっている方はイリス企画のホームページもご覧頂いているでしょうか
当社のHPの売買・賃貸には同業者様に向けて「無断で・・・お断りします」とわざわざ書いています
何故でしょうか?
2年ほど前にお客様が当社扱いの物件の内容を知りたいとお見えになりました
でもお持ちになった資料は当社の扱い物件ではありますが、同業者が自分の社名を入れて持ち歩いていたものです
ここでもうお分かりになる方もいらっしゃると思いますが、そうです
あの業者です
その後も何件か目にしています
痛い目やひどい目に遭わないと止めないという事ですかね
当然のことながら物件は1ヶ1ヶ違いが有り、ご説明しなければならない事も多いんですがネットの限られた文章では書ききれません
ですからお客様から直接お預かりした業者でないと知り得ない情報も有る訳です
何の断りもなく説明も聞かずに持ち歩くと、お客様にご迷惑おかけする事も多々あります
ご契約済みの物件も有ります
その為にわざわざ「勝手に無断で・・・お断りします」と太字で書いています
それでもまだ勝手に自分のHPに掲載する業者が1社だけではないから驚いてしまいます
最近も「申し訳ないですが、・・」とご連絡したのですが何の連絡もお詫びもないのはどうして?
何が悪いんだと言う態度は普通の事でしょうか
不動産やだからとか業者だからだとかではなく、人間性の問題だと思います
申し訳ないですが、こういう方とお付き合いはしたくありません(>_<)
近近、ひどい話が有りました
当社が物件をUPした次の日、売主さん宅にあの業者が訪問して鍵を開けて貰って中を見て「うちにお客さんがいるので売らせて下さい、高く売れた方が良いでしょ」と言ったそうです
売主さんは不審に思い、おたくに頼んでも居ないのにどうして分かったのかと聞くと、ネットを見たと言ったそうな。
その後、売主さんが怒って当社に電話してきたと言う次第ですが、たとえその業者にお客様がいても、私共は売主さんにそのお客様は止めましょうと進言します
ルールを守れない業者のお客様は業者同様に信用できません
何もご説明していない訳ですし、売主さんとの間でイリスだけに任せますと言う契約もある訳で、有り得ない業者は相手にする必要が有りません
善良な業者さんはいっぱいいますから、他のお客様にお求め頂きたいと思います
ついでなのでもう1つ、
これは賃貸物件ですが、某(問題多い)業者さんの看板が貼ってある所に悪い業者(敢えて言います)が来て、さも入居するお客様がいるようにサクラまで使って鍵を貰い、結局誰も入居させていない。
おまけに勝手に壁に看板を打ち付け、前に貼ってあった業者の看板を廊下に捨てて行ったと言うビックリする話。
大家さんはてっきり入る人がいると思ったから・・・って。
まだ酷い続きもあるのですが、可愛そうなので大家さんには言わずに置きました
大家さん、売主さん
自分がしないから他の人もしないだろうは通じないみたいですよ、現代は。
悲しいですね
仕方ないから、自衛するしかないんです
その為にはしっかり目や耳を開いて、良い業者さんを選んでください
まー、イリス企画も案外しっかりしているかも(*^^)v
何だ宣伝かいと言わないで、すみません
笑い事ではなく、悪い業者は良くも悪くも有名になっていますから、知名度や看板の大きさで判断しないで、ましてや、口は上手いですから十分ご注意ください
以前にもお話したと思いますが、どこに手数料を払うのも同じです。
近寄らないのが1番ですが、どうしてもそういう業者と接点を持つ場合は私共の様な不動産業者を賢く利用して下さい
ご指示いただけば即刻調査致します
自社扱いなのか、勝手な扱いなのか、実は現物がないおとり広告なのかetc
皆さんには分からない評判ややり方、人柄も多少は分かっています
もちろん、その為の情報交換もしています
転ばぬ先の杖
大家さん、売主さん、しっかり頑張りましょう
この雨で冬が益々押し迫ってきますね
帯広の初雪予想は21日でしたっけ?
マイとかちさんをご覧になっている方はイリス企画のホームページもご覧頂いているでしょうか
当社のHPの売買・賃貸には同業者様に向けて「無断で・・・お断りします」とわざわざ書いています
何故でしょうか?
2年ほど前にお客様が当社扱いの物件の内容を知りたいとお見えになりました
でもお持ちになった資料は当社の扱い物件ではありますが、同業者が自分の社名を入れて持ち歩いていたものです
ここでもうお分かりになる方もいらっしゃると思いますが、そうです
あの業者です
その後も何件か目にしています
痛い目やひどい目に遭わないと止めないという事ですかね
当然のことながら物件は1ヶ1ヶ違いが有り、ご説明しなければならない事も多いんですがネットの限られた文章では書ききれません
ですからお客様から直接お預かりした業者でないと知り得ない情報も有る訳です
何の断りもなく説明も聞かずに持ち歩くと、お客様にご迷惑おかけする事も多々あります
ご契約済みの物件も有ります
その為にわざわざ「勝手に無断で・・・お断りします」と太字で書いています
それでもまだ勝手に自分のHPに掲載する業者が1社だけではないから驚いてしまいます
最近も「申し訳ないですが、・・」とご連絡したのですが何の連絡もお詫びもないのはどうして?
何が悪いんだと言う態度は普通の事でしょうか
不動産やだからとか業者だからだとかではなく、人間性の問題だと思います
申し訳ないですが、こういう方とお付き合いはしたくありません(>_<)
近近、ひどい話が有りました
当社が物件をUPした次の日、売主さん宅にあの業者が訪問して鍵を開けて貰って中を見て「うちにお客さんがいるので売らせて下さい、高く売れた方が良いでしょ」と言ったそうです
売主さんは不審に思い、おたくに頼んでも居ないのにどうして分かったのかと聞くと、ネットを見たと言ったそうな。
その後、売主さんが怒って当社に電話してきたと言う次第ですが、たとえその業者にお客様がいても、私共は売主さんにそのお客様は止めましょうと進言します
ルールを守れない業者のお客様は業者同様に信用できません
何もご説明していない訳ですし、売主さんとの間でイリスだけに任せますと言う契約もある訳で、有り得ない業者は相手にする必要が有りません
善良な業者さんはいっぱいいますから、他のお客様にお求め頂きたいと思います
ついでなのでもう1つ、
これは賃貸物件ですが、某(問題多い)業者さんの看板が貼ってある所に悪い業者(敢えて言います)が来て、さも入居するお客様がいるようにサクラまで使って鍵を貰い、結局誰も入居させていない。
おまけに勝手に壁に看板を打ち付け、前に貼ってあった業者の看板を廊下に捨てて行ったと言うビックリする話。
大家さんはてっきり入る人がいると思ったから・・・って。
まだ酷い続きもあるのですが、可愛そうなので大家さんには言わずに置きました
大家さん、売主さん
自分がしないから他の人もしないだろうは通じないみたいですよ、現代は。
悲しいですね
仕方ないから、自衛するしかないんです
その為にはしっかり目や耳を開いて、良い業者さんを選んでください
まー、イリス企画も案外しっかりしているかも(*^^)v
何だ宣伝かいと言わないで、すみません
笑い事ではなく、悪い業者は良くも悪くも有名になっていますから、知名度や看板の大きさで判断しないで、ましてや、口は上手いですから十分ご注意ください
以前にもお話したと思いますが、どこに手数料を払うのも同じです。
近寄らないのが1番ですが、どうしてもそういう業者と接点を持つ場合は私共の様な不動産業者を賢く利用して下さい
ご指示いただけば即刻調査致します
自社扱いなのか、勝手な扱いなのか、実は現物がないおとり広告なのかetc
皆さんには分からない評判ややり方、人柄も多少は分かっています
もちろん、その為の情報交換もしています
転ばぬ先の杖
大家さん、売主さん、しっかり頑張りましょう
2014年10月28日(火)
幸せになりたい
不動産業×182

仕事帰りの信号待ちで中山峠の降りしきる雪を見て、あー、冬なんだーと痛切に思いました
生憎、車が動き出すと安全の為、TVの画像が映らなくなり音声だけになってしまうので、天気予報は見れなかったけどタイヤはもう交換した方が良いのかな?
先日、朝7時頃河川敷を歩いていたら、凄いガスがかかっていてすぐ側まで人が来ないと気が付かない位で幻想的でした
アニメだとこんな時は人形姫の様なものが登場するのだろうけど、その日は現実的に犬に引かれた(?)オヤジが登場!
ちょっと\(◎o◎)/!
「おはようございます」
「ああ」
ああって何?
まだ良いか
歩いていると色んな人とすれ違いますけど、こちらで挨拶しても返事しない方も居ます
平均40台くらいの女性は返事(挨拶)しない人多いです
夏場、ツーリングしている方はすれ違うバイクの知らない人にもウィッすと言う感じで指で挨拶するじゃないですか
歩いている人もすれ違う時に挨拶するの普通じゃないんですか?
同じ河川敷をウォーキングしているんですから、仲間でしょ?
でも、挨拶しても知らんぷりの人、いるんですよね
その方の子供さんはどうなんでしょうね
イリスの前を通る子供たちは「行ってらっしゃい」と言えば
「おはようございます」とか、恥ずかしそうに「言って来ます」って言いますよ
えらい!!!
えらいで思い出した
今は日が暮れるのが早いので毎日4時過ぎに、夏は5時過ぎにイリスの前を通って帰る兄妹がいるんです
お兄ちゃんは中学校のジャージを着ていて、妹は小学校1年生見たいです
きっと、学童保育で親の代わりにお兄ちゃんが迎えに行っていると思います
ある日失礼ながら声を掛けました
「お兄ちゃんなの? おばさん毎日見ているんだけどエライねー」
お兄ちゃんは照れたように「はいっ」って。
こんな子供さん育てた親にお会いしたいなー
仕方なくても中々出来る事でないし、妹は手をつないだり、服にぶら下がったりして完全に甘えきっています
本当に羨ましいと言うか嬉しい(*^^)v
親は欲が有るので当たり前と思うかもしれないけど、昨今、こんな子供さんなかなかいないと思います
大体、親が車でスーと迎えに行っちゃうじゃないですか
過保護ですよね
まあ、時代が時代だから物騒だったりするから仕方ないけど。
他所の子供さんだからむやみにおやつをあげたり出来ないけど、おやつとかジュースとかあげたい位です
こんな子供さんは幸せになって欲しいと思います
と言うか幸せが分かる人になって欲しいです
頑張れー
おまえもなーって?
はい、イリスも頑張ります
生憎、車が動き出すと安全の為、TVの画像が映らなくなり音声だけになってしまうので、天気予報は見れなかったけどタイヤはもう交換した方が良いのかな?
先日、朝7時頃河川敷を歩いていたら、凄いガスがかかっていてすぐ側まで人が来ないと気が付かない位で幻想的でした
アニメだとこんな時は人形姫の様なものが登場するのだろうけど、その日は現実的に犬に引かれた(?)オヤジが登場!
ちょっと\(◎o◎)/!
「おはようございます」
「ああ」
ああって何?
まだ良いか
歩いていると色んな人とすれ違いますけど、こちらで挨拶しても返事しない方も居ます
平均40台くらいの女性は返事(挨拶)しない人多いです
夏場、ツーリングしている方はすれ違うバイクの知らない人にもウィッすと言う感じで指で挨拶するじゃないですか
歩いている人もすれ違う時に挨拶するの普通じゃないんですか?
同じ河川敷をウォーキングしているんですから、仲間でしょ?
でも、挨拶しても知らんぷりの人、いるんですよね
その方の子供さんはどうなんでしょうね
イリスの前を通る子供たちは「行ってらっしゃい」と言えば
「おはようございます」とか、恥ずかしそうに「言って来ます」って言いますよ
えらい!!!
えらいで思い出した
今は日が暮れるのが早いので毎日4時過ぎに、夏は5時過ぎにイリスの前を通って帰る兄妹がいるんです
お兄ちゃんは中学校のジャージを着ていて、妹は小学校1年生見たいです
きっと、学童保育で親の代わりにお兄ちゃんが迎えに行っていると思います
ある日失礼ながら声を掛けました
「お兄ちゃんなの? おばさん毎日見ているんだけどエライねー」
お兄ちゃんは照れたように「はいっ」って。
こんな子供さん育てた親にお会いしたいなー
仕方なくても中々出来る事でないし、妹は手をつないだり、服にぶら下がったりして完全に甘えきっています
本当に羨ましいと言うか嬉しい(*^^)v
親は欲が有るので当たり前と思うかもしれないけど、昨今、こんな子供さんなかなかいないと思います
大体、親が車でスーと迎えに行っちゃうじゃないですか
過保護ですよね
まあ、時代が時代だから物騒だったりするから仕方ないけど。
他所の子供さんだからむやみにおやつをあげたり出来ないけど、おやつとかジュースとかあげたい位です
こんな子供さんは幸せになって欲しいと思います
と言うか幸せが分かる人になって欲しいです
頑張れー
おまえもなーって?
はい、イリスも頑張ります
2014年10月7日(火)
もうどうにも止まらない(^^♪
不動産業×182

10月に入ってすっかり暇になってしまいました(-_-メ)
スーパーめぐりをしています
スーパーには相変わらず美味しい物がた~くさん有ります
「美味しいから買って!!」と呼んでいる様に思えます(;'∀')
もう、今季最後にしょうと大量の生すじこを買ってきました
二腹分約1㎏
どんだけ~
我ながら、ここまで来たら病気だと思います
家計顧みず何をしているんだか(-_-メ)
もうやめるから許して-
だけど「もちもちして凄く美味しかった」
と言われたら豚も木に登る
<これを小さく丸めて焼くと美味しい>
またいも団子作っちゃいました
次はカボチャにしようと考えています
でも今年はカボチャ高いからなー
誰か恵んでください、カボチャ
なんちゃって。
まー、これでも一応悩みは有るんですよ
皺の無い綺麗な顔になりたいとか、痩せて180㎝くらいの八頭身が良いとか、お金持ちになりたいとか・・・
実現しない夢や消えない悩みは沢山あるけど、病院へ行くとそんな事どうでも良い事だと感じます
一生懸命歩く練習をしている方、点滴台に大きな袋を下げている方、寝たきりの方・・・
食べたいものを食べて、笑って、仕事も出来るし、遊ぶことも出来るのに何を悩んでいるんだろうと反省させられます
今が1番幸せ
昨日より今日が幸せ
明日は今日よりもっと幸せ
そう感じられるように意思をもって1日を過ごさなければ、上を見たらきりがない
元気とやる気で明日もファイト
朝夕寒くなったので、皆さん風邪ひかないでねー
仕事のご依頼待ってまーーーーす
スーパーめぐりをしています
スーパーには相変わらず美味しい物がた~くさん有ります
「美味しいから買って!!」と呼んでいる様に思えます(;'∀')
もう、今季最後にしょうと大量の生すじこを買ってきました
二腹分約1㎏
どんだけ~
我ながら、ここまで来たら病気だと思います
家計顧みず何をしているんだか(-_-メ)
もうやめるから許して-
だけど「もちもちして凄く美味しかった」
と言われたら豚も木に登る

またいも団子作っちゃいました
次はカボチャにしようと考えています
でも今年はカボチャ高いからなー
誰か恵んでください、カボチャ
なんちゃって。
まー、これでも一応悩みは有るんですよ
皺の無い綺麗な顔になりたいとか、痩せて180㎝くらいの八頭身が良いとか、お金持ちになりたいとか・・・
実現しない夢や消えない悩みは沢山あるけど、病院へ行くとそんな事どうでも良い事だと感じます
一生懸命歩く練習をしている方、点滴台に大きな袋を下げている方、寝たきりの方・・・
食べたいものを食べて、笑って、仕事も出来るし、遊ぶことも出来るのに何を悩んでいるんだろうと反省させられます
今が1番幸せ
昨日より今日が幸せ
明日は今日よりもっと幸せ
そう感じられるように意思をもって1日を過ごさなければ、上を見たらきりがない
元気とやる気で明日もファイト
朝夕寒くなったので、皆さん風邪ひかないでねー
仕事のご依頼待ってまーーーーす
2014年10月1日(水)
殆ど病気?
不動産業×182

今日もまた生すじこを買いに行ってしまいました(;'∀')
粒をはずしながら色々な事を思い返したり、アーそうだったんだと納得したりする時間は落ち着きます
忙しいと些細な事で腹が立ったり、どうして分かってくれないんだと我を通そうとしたりしますよね
落ち着かないといい知恵も出て来てはくれません💡
<1時間漬け込んだもの>
今日のイクラは少し醤油が多いみたいで、色が濃くなってしまいました
「えー、またー。違う物にして-」って言われそう。
そうなんです
もう何回目?
4回? 5回?
何回も、こんなに作ってもイリスは1粒も食べません
生臭いし、魚卵はコレステロールが・・・・と一応気にはしている。
ただ作る間の落ち着く為の時間が欲しいから。
<つやつやしていい感じに仕上がってきました>
今朝は寒かったので紅葉が進んでいましたね
とうきびはもうそろそろ終わりだから、お正月用に冷凍しなきゃー、カボチャも日干しして美味しくなったら冷凍して・・・・
主婦業も忙しい!!!
最近の悩みは貸家やマンションの入居者さんです
月初めに大家さんからのご連絡が良くあります
「家賃が確認できません」
つまり家賃が振り込まれていないという事です
毎月督促しなければ振り込まない入居者さんも居ます
何故??
普通は契約書に翌月分を前月・・日までに振り込む事となっています
督促しなければ払わないのはどうしてでしょう
うっかり忘れるという事も有りますから、その場合は仕方ないですけど、毎月って言うのは困りますよー( `ー´)ノ
不動産屋は便利屋さんではないので、常習者には督促料をお支払いいただきます
何かご不満でも?
そしてもっと悩まされるのはマンションの敷地や共用部分を我が物顔で占拠する入居者さんです
1戸1台の駐車場に3台とめて、他の入居者さんがとめようもんなら大騒ぎ。
自分が大家さんにでもなったつもりで、あーだ、こーだと仕切りだす。
他の入居者さんを何人追い出した事か
何か起こる度に関与していて、全て他の人が悪いと言い張る(>_<)
挙句にマンションの駐車場で焼き肉を始る始末。
一緒に焼肉をする人の神経も疑うけど、注意した大家さんに「何が悪い」
ここまで来たら常識は通じません
毎日、こんな事で悩まされるなら不動産屋は楽ではない
1度立場を変えてどこかでモンスターになってやろう
いや待て、後悔するからやめよう、品位に欠ける
ひまわりの様に明るいほうだけ見るようにしよう
心折れたイリスは明日も頑張るつもりです
フレー、フレー🏁
粒をはずしながら色々な事を思い返したり、アーそうだったんだと納得したりする時間は落ち着きます
忙しいと些細な事で腹が立ったり、どうして分かってくれないんだと我を通そうとしたりしますよね
落ち着かないといい知恵も出て来てはくれません💡

今日のイクラは少し醤油が多いみたいで、色が濃くなってしまいました
「えー、またー。違う物にして-」って言われそう。
そうなんです
もう何回目?
4回? 5回?
何回も、こんなに作ってもイリスは1粒も食べません
生臭いし、魚卵はコレステロールが・・・・と一応気にはしている。
ただ作る間の落ち着く為の時間が欲しいから。

今朝は寒かったので紅葉が進んでいましたね
とうきびはもうそろそろ終わりだから、お正月用に冷凍しなきゃー、カボチャも日干しして美味しくなったら冷凍して・・・・
主婦業も忙しい!!!
最近の悩みは貸家やマンションの入居者さんです
月初めに大家さんからのご連絡が良くあります
「家賃が確認できません」
つまり家賃が振り込まれていないという事です
毎月督促しなければ振り込まない入居者さんも居ます
何故??
普通は契約書に翌月分を前月・・日までに振り込む事となっています
督促しなければ払わないのはどうしてでしょう
うっかり忘れるという事も有りますから、その場合は仕方ないですけど、毎月って言うのは困りますよー( `ー´)ノ
不動産屋は便利屋さんではないので、常習者には督促料をお支払いいただきます
何かご不満でも?
そしてもっと悩まされるのはマンションの敷地や共用部分を我が物顔で占拠する入居者さんです
1戸1台の駐車場に3台とめて、他の入居者さんがとめようもんなら大騒ぎ。
自分が大家さんにでもなったつもりで、あーだ、こーだと仕切りだす。
他の入居者さんを何人追い出した事か
何か起こる度に関与していて、全て他の人が悪いと言い張る(>_<)
挙句にマンションの駐車場で焼き肉を始る始末。
一緒に焼肉をする人の神経も疑うけど、注意した大家さんに「何が悪い」
ここまで来たら常識は通じません
毎日、こんな事で悩まされるなら不動産屋は楽ではない
1度立場を変えてどこかでモンスターになってやろう
いや待て、後悔するからやめよう、品位に欠ける
ひまわりの様に明るいほうだけ見るようにしよう
心折れたイリスは明日も頑張るつもりです
フレー、フレー🏁