201035(金)

ムカつく~

ムカつく~

雪が降りましたねー
まだ3月だから仕方ないですけどね。
 雪よけが終わり出かけようとしている時に道路パトロールのトラックがとまり、2人降りて来ました
またかーという気持ち。
なぜかと言うと時々お越しになるんです
今日は歩道の部分に雪山(小さいし朝はサラサラだった)があって道路が狭くなっているって事らしい。
そんな大げさなーと思ったけど、役所の方は気を使いながら話しているのが分かるので、はい・分かりましたって言ったんだけど後になったら何か腑に落ちない。
以前は縁石の事で、その次は家の前に大きなゴミが何個か落ちていた時。
今日は的を絞った様にまっすぐ来たところを見ると、誰かのタレこみ?
それとも嫌がらせ?
人の土地に車をいつも止めているわけでもないし、自宅の雪を全部道路に出している人さえいるし、道路に犬の糞を拾わずに置いて行った訳でもないんですけど。
雪は溶けるでしょ、命にかかわらないでしょ。
通学路だからっていうんですけど、そんな事わかっていて狭い道路作ったの誰?
排雪に除雪の8倍かかるって言われても私が雪降らせた訳でもないし排雪お願いした訳でもないし。
ついでに言いますが、また降るのに、排雪はあんなに舐めるほどきれいにする必要ないと思います
もったいない!!!
土地に応じて税金だって払っています。
というか払いたくはないです、正直不公平。
片手落ちじゃないですか
時間が経てばたつほど腹が立ってきて納得いかない。
反省すべきは反省しますが歩道の雪は如何すればいいの?
残しておけばいいのって。
誰かから言われた事を言いに来なければならない人には同情しますけどね。
と言っている間にほら、あそこでも、そっちでも道路に雪投げていますよ
早く注意してください
雪が沈んだら庭に捨てようと思ったんですけど、それも馬鹿らしくなっちゃった(-。-)y-゜゜゜
やーめーたっ。



201033(水)

ペットを飼いたいけど・・・

ペットを飼いたいけど・・・

隠れてネコちゃんやワンちゃんを飼っていませんか
隠れなくても飼えるお部屋があるんです。
2LDKタイプのほかに1LDKタイプもあります
ボロいんじゃないかって?
ご冗談でしょ!!(^_-)-☆
本当に良いのって言う程きれいなお部屋です
以前、かなり前に書いたと思いますが、たまに隠れてペット飼われる方がいるんですよ
隠しても鳴くし、ひなたぼっこもするからばれちゃうんですよね(*_*;
また、どう言う訳か、そういう方は躾もしっかりされていなくて、あちこちかじったり、粗相のシミだらけで修理に大変な思いとお金がかかる場合が多いんです。
挙句の果てに逆切れされた日には怒りも頭の先まで来ます。
そんな嫌な思いをしないで堂々と可愛い家族と住めるお部屋見つけました。
家賃見直しもしていますので超お得。
是非1度見てみて下さい。
お待ちしていま~す(^^♪

今日は何処のスーパーの何が安いのかなー?
毎日売り出しで困っちゃう。
日替わり品買いに行って余分な物たくさん買い込んでしまってませんか
やっぱり在庫表作った方が良いみたい、余分な物買わない様に。



2010226(金)

あ~そうだったんだー

あ~そうだったんだー

浅田真央ちゃん頑張りましたね、パチパチパチ!!!
それにひかえ私は・・・・。
昨年末にセルフ給油デビューしたんですけど、かなり後になって気が付いた事があります
というか指摘されたんですが。
きっと私だけではないと信じたいですが、静電気除去シートっていうのがありますよね
セルフで給油した事のない方の為に説明すると、お金を入れてレギュラーとか種別のボタンを押すと「静電気除去シートに触れてから・・・・」と機械が言うんですよ
そしてそのマークがすぐ横下にあるんです
それで私はずっと言われた通りそれに触れていました
写真の通り、別に何の変哲もないマークなんです
でも、ある日、家族と一緒に行ったら「そこに触っても何にも効果ないと思う。それ唯の絵だもん。本物はこっちでしょ」と給油するノズルの近くにある突起したマークを指すではありませんか
そうです
それが静電気除去シートだったんです、全く紛らわしい。
矢印か何かで示してよねー
だいたい初めてだからって聞きに行った時に口頭だけで現場にも来ないで説明した店員さんが悪い。って八つ当たりしたりして。
その後給油しに行く度、一人でニヤニヤしてしまいます
そんな事間違うなんてありえないーって言われましたが、あり得たんだもん(*_*;
ホント、私だけだったら物凄く恥ずかしい(@_@。
お気をつけ遊ばせ。



2010218(木)

キャンペーンやってます

キャンペーンやってます

3月まで家賃は頂きませんとか家賃の大幅値下げとか、まだ色々特典ありのキャンペーンをやっています(●^o^●)
移りたいけど費用がかかるから、家賃が高いから等の理由でお引越しが出来ないでいる方には絶対見逃せないチャンスです
大家さんのご協力で綺麗な上、日当たりのいいお部屋がこんな家賃で借りられます
同業者の方にも是非ご覧頂きたい自信あり物件です
日当たりが良いだけでも引っ越す価値十分あり
以上当社のPRでした(^^♪

先日、大家さんが金融機関の方に「どんな人でもいいから入って貰った方が良い」と言われたというお話を聞いて立場が違えばそういう考えも有るのかなぁと考えました
それぞれの立場で考えると正しくもあり、暴言とも受け取れ、立場の違いがはっきり出て来ます
すべては人が集まり活気づく街づくりをしないから高齢化、過疎化、不景気は避けられなく、こういう発言にもつながるんだと思います
むやみに箱モノを建てて税金につけを回す事のない様にお願いしたいと思います
納税に苦労しない人の言葉や考えで国や帯広市を動かすのはおかしい
皆がもっと関心を持つ様、私たちもメディアも頑張りましょう
あー、私はなんか勘違いしてる????
たかが1市民なんですけど。



2010215(月)

人の振り見てわが振り直せ

人の振り見てわが振り直せ

隣で屋根の工事を始めました
建築屋さんらしき人が何日も前から出入りしていて、1時間くらい道路にアイドリングしたまま車をとめていたので、何か始まるのだろうとは思っていました。
 日曜日に外からカンカン音がするので出て見たら、梯子をかけて屋根のルーフィグをしているではありませんか
こんな時ってご近所には、少なくても隣には出入りするし音もするからとご挨拶がありますよねー
お互い様だから「分かりました」で済むのですが、さみしい事に何もありませんでした
某板金屋さんと多分元請けの大工さんであろう人が何人か来て下地だけしていきましたが「???」。
トラックに社名が入っていないので分からないのですが、土地に入るなとかうるさいとか言う積りはないのですが、挨拶はしない、これが常識?
この仕事のない時代に自分も考えさせられましたが、皆さんはどう思いますか
我が家はどんだけ嫌われているのって気持ちです
声かけ1つでお隣との距離が出来るって事、とても感じた1日でした
気配り、目配りだけでも人の気持ちを動かす事が出来るんですね
気をつけなくちゃー、反省!?



<<
>>




 ABOUT
(有)イリス企画
心にしみるおつきあい

大切な気持ちを受けとめ、つなげる不動産屋でありたいと考えています

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
有限会社 イリス企画
住所帯広市西16条北1丁目18
TEL0155-36-1369
営業09:00 - 17:00
事前予約で時間外も承っております
09:00 - 12:00
4月~9月までの土曜日
定休日曜、祝祭日、10月~3月までの土曜日
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-03-04から
318,666hit
今日:3
昨日:2


戻る