2011822(月)

ちょっと一息♪

ちょっと一息♪

何とも調子の出ない時ってあるんだよな。。。

図案の構成に時間がかかって

深夜になってしまったぁ(>_<)


ボトル3本に

ガラス板2枚

これからチマチマと

彫っていきます!!


チョコクッキーをおやつに

コーヒータイム♪


でも、このちょっと一息が

生き返るんだよなぁ(~o~)



2011817(水)

エコキャップ運動


3.11東日本大震災が発生してから
もう5ヶ月が過ぎました。

自然の猛威の恐ろしさ
いまだ出口の見えない
福島第1原発事故

それ以来
自身も大切なものを失ったり
新しい発見をしたり
様々な環境の変化がありました。

その中で今の自分にできる事を
常に考えてきましたが、
ひとつの方向性が見えてきました。

エッチングという仕事を通して
仲間達と今を担う大人達が
未来を担う子供達に何を残していけるのか。。。

それを食と健康と環境とカテゴリの中で
いろいろと紹介をしていきます。

そして今日は新たに始めた取り組みの
ご紹介です。
それはエコキャップ運動への参加

エコキャップ運動とは、
ペットボトルのキャップを集めて、
リサイクル業者に売って得た収益で、
BCGやポリオワクチンを購入して
発展途上国の子供たちに贈る運動

日常生活でボトルのキャップを捨てると
消却されCo2の発生や埋め立てられ土壌汚染され
環境破壊することになりますが、
再資源化しCo2の削減し
世界の子供達にワクチンを送る


この小さな活動を通して
環境、資源、福祉というものを
考えていこうというものです

この運動は
私のブログにも時々登場する
遊飲喰楽部HIKARAYA
西12条北7丁目21-1
とともに行っております。

興味のある方は一度
下記サイトをご参照下さい
エコキャップ推進協会外部リンク



2011815(月)

フラメンコ鑑賞♪

フラメンコ鑑賞♪

今日は午前中はのんびりと過ごして、
お昼はカレーライスと
ズッキーニとトマトのグラタン!?

画像

を、ごっちになって

午後からは真鍋庭園へ
情熱のダンス
フラメンコを鑑賞

真鍋庭園では真正閣-100年目-の
行事として今年の5月28日から9月4日にわたって
様々なイベントを開催しております。

画像

「真正閣」は大正天皇の皇太子時代に
帯広に行啓されたのを記念して建てられ、
縁あって現在真鍋庭園で保存されています。

そして今日8月15日が
「真正閣」竣工から100年目を迎えたそうです。

画像

文化の違うの踊りですが、
情熱的な踊りがミスマッチの中にも
独特の雰囲気で楽しめました!(^^)!

こんな1日の過ごし方もたまには
いいもんですな(^_^)v

すっかり充電されたぁ♪



2011815(月)

はいからや丼♪

はいからや丼♪

名物の花火大会が終わったと思ったら
今日は雨模様

そして秋の気配がぐっと
近づいてきた感じだなぁ。。。

寝不足の疲れた身体に
少し栄養補給に辛い物が食べたくて
本日HAIKARAYAで
久しぶりのはいからや丼♪

肉みそにエスニック調の激辛丼!!!
うまかったぁ~~~

付け合わせに
冷ややっこにトマトのサラダで
元気100倍!!

明日からまた頑張れる!!!!



2011813(土)

今夜は!?

今夜は!?

仕事です!!

午前中に急ぎでの
イベント用オリシャンの製作を終え
東京と石川県へと旅立たせました

これで、とりあえずひと安心(^^)ホッ

それにしても今日はいい天気で
家の裏は今夜の花火大会観覧の車が
もうビッシリと並んでおりますな。。。

毎年の事ながら
たいしたイベントになった物です

天を見上げれば
美しく夜空に咲く大輪の花ってか

でも足下も見て欲しいです
心ない人達の置き土産…


さぁ今晩のために少しでも休んでおくか!!
ちょうどいい時は花火の音で眠れないからなぁ。。。



<<
>>




 ABOUT
メモリア-ト

性別
属性事業者
 GUIDE
オリジナルエッチング工房 MemoryArt
住所帯広市西6条南4丁目1番地 コーポさんわ 101号室
TEL090-7640-9258
営業11:00 - 17:00
事前予約により営業時間外でも営業を受け付け
定休不定休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-02-29から
120,561hit
今日:0
昨日:7


戻る