2006719(水)

うさぎ

先日、清川町で『ホースフェスティバル』が開催されていました。
新鮮な野菜の販売や、ジンギスカンコーナー、乗馬体験、小動物ふれあいコーナーなど、ローカルでアットホームな感じがいっぱいでした。
小動物ふれあいコーナーで看板発見!『子兎 差し上げます』
家内 『か~わ~い~ぃ~~! ほ、ほしい~!!』
私  『自分で世話するんだからもらえば。』
新しい家族が増えました。
『うらにわにはにわ、にわにはにわこうさぎがいる。』 



2006718(火)

雲が・・・

雲が・・・

先日、新得町の『ベア・マウンテン』に行った時の事です。
この写メ何に見えます!!
私には熊の形に見えたので思わずシャッターを切ってしまいました。
わたしだけ・・・



2006717(月)

熊 で、でかっ!

熊 で、でかっ!

近くにあるけど、ちょっと御高いかな~(山の高さではありません)
と、二の足を踏んでいました。
行政区のイベントでついに新得町にある『サホロリゾート ベア・マウンテン』行ってきました。
http://www.bear-mt.jp/

装甲車使用のねこバスならぬ、熊バスに乗っていざ出発!!
人間も『暑い~!』うだる中、熊さん達も木陰や水の中でのんびりモードでした。
あの大きな体で、ドックフードくらいの大きさのえさを舌の先で上手にペロッと食べていました。やっぱり途中のベアポイントがゆっくりと熊さんを見れたかなぁ。
お土産やさんにもたくさんの熊グッズがありました。(まりもっこり熊バージョンも)
※今になって悔やむのは、白熊ガラナ買ってくれば良かった~。おいしいのかなぁ?



2006717(月)

From 旭川

From 旭川

金曜日に学校の社会見学で、旭川へ家具見学に行ってきました。
どの作品もとっても素晴らしく感激しちゃいました。
中でも、駅前のデザインギャラリーで見た沖縄の職人さん達の工芸品は、すばらし~!
木材の種類も北海道とは違い、とても参考になりました。



2006713(木)

息子のデジカメ図鑑より

息子のデジカメ図鑑より

ブログを始めてから、デジカメを携帯するようになりました。(ばかちょん)
このごろは携帯電話にもカメラの機能がついているのでうまく利用できるのでしょうか?
デジカメのようにパソコンとUSBでつないでデータのやり取りなど・・・?

タイトルと話がぜんぜん違うジャン!!

というわけで

改めましておはようございます。
パソコンのアルバムを物色していると、息子のタイトル発見!!
『見てもいい~!』 『いいよ~!!』

 『サイだけど・・。 サインする?』

 『にしきへびです。2ひきへびではありません。
   にしきです・・にしきです・ にしきです。』

私の息子ながら おもしろすぎ!!おやばかでした。



<<
>>




 ABOUT
やす
年齢欄が 50代に なってしまった・・・とほっ

性別
年齢50代
エリア中札内村
属性個人
 カウンター
2003-02-23から
68,456hit
今日:0
昨日:1


戻る