2010年1月16日(土)
明けましておめでとうございます。
樹音は12日からスタートしました。今年も生き生きにこにこワクワクと、みなさんの「心の栄養」のお手伝いをしていきたいと思います。今年もよろしくお願いします。
先日、保健福祉センターにて障がい児(者)余暇支援事業にて音楽セラピーを行ってきました。トーンチャイムの演奏鑑賞、親子わらべうた、音楽体操、楽器体験、そしてゆったりと親子マッサージの内容でした。
肢体不自由児の方たちに音楽セラピーをするのは2度目でした。管をつけていて、言葉がでない子供たちがわらべうたあそびをしている時、ニコニコ笑顔がみられ、樹音の私たちも思わず笑顔と幸せを感じるひとときでした。
音楽は世界共通語!言葉が通じあわなくても、心がつながります。そして、心がニコニコとなる時、体も健康につながる素晴らしいエネルギーの素となるのです。
先日、保健福祉センターにて障がい児(者)余暇支援事業にて音楽セラピーを行ってきました。トーンチャイムの演奏鑑賞、親子わらべうた、音楽体操、楽器体験、そしてゆったりと親子マッサージの内容でした。
肢体不自由児の方たちに音楽セラピーをするのは2度目でした。管をつけていて、言葉がでない子供たちがわらべうたあそびをしている時、ニコニコ笑顔がみられ、樹音の私たちも思わず笑顔と幸せを感じるひとときでした。
音楽は世界共通語!言葉が通じあわなくても、心がつながります。そして、心がニコニコとなる時、体も健康につながる素晴らしいエネルギーの素となるのです。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。