2013年7月22日(月)
家族親睦「釣大会」開催
その他×42

みなさまこんにちは(^O^)
毎日毎日暑い日が続きますが如何お過ごしでしょうか
とかちの夏は本当に短いですから、額に汗して仕事と遊びを楽しんでくださいね。
昨日も最高の晴天と気温の中、JU帯広青年部家族親睦会を開催させて頂きました(*^_^*)
普段なかなか(僕だけかもしれませんが…)KS(家族サービス)が出来ないのにもかかわらず、しっかりと我々を支えて頂ける家族の皆様に感謝をこめて御影の滝山女魚園さんで行いました(^O^)
総勢40数名の会員、職員、ご家族でまずは釣りを楽しみました~
まずはD部会長から会員と家族に向けご挨拶をさせて頂きました(^O^)
釣りに関する注意点をここ山女魚園代表太田社長さまから
頂き、早速釣りスタート!!

子供や奥様の竿に餌をつけたり、釣った魚を網に入れたりなど家族のために、、、なんですが、会員自ら釣りを楽しんでいましたぁ(>_<)
小さいお子さま向けに、太田社長の計らいで(ありがとうございます(>_<))魚つかみ取りを開催して頂き子供たちも貴重な体験を楽しんでくれていました(^O^)

つかんだ魚は塩焼きにして釣終了後の焼肉で振る舞っていただき、子供たちは食育も体験する事が出来たのではと思います(^O^)
釣の後は家族みんなで焼肉、そして奥様じゃんけん大会、子供ビンゴゲームなど、、、
10時から午後2時まで充実した時間を過ごすことが出来ました~
家族の皆様も恐らく(汗)楽しかったのではないかと思います(笑)
本事業の担当Y副部会長、M理事、A事務局長
忙しい中準備大変ありがとうございます♪
そしてご協賛いただきました皆様にも感謝を申し上げ
ます。
これからも、我々JU帯広青年部会員は地域や家族や会社のために頑張りますので
どうぞよろしくお願いいたします!!
JU帯広青年部 カズ
毎日毎日暑い日が続きますが如何お過ごしでしょうか
とかちの夏は本当に短いですから、額に汗して仕事と遊びを楽しんでくださいね。
昨日も最高の晴天と気温の中、JU帯広青年部家族親睦会を開催させて頂きました(*^_^*)
普段なかなか(僕だけかもしれませんが…)KS(家族サービス)が出来ないのにもかかわらず、しっかりと我々を支えて頂ける家族の皆様に感謝をこめて御影の滝山女魚園さんで行いました(^O^)



頂き、早速釣りスタート!!







家族の皆様も恐らく(汗)楽しかったのではないかと思います(笑)
本事業の担当Y副部会長、M理事、A事務局長
忙しい中準備大変ありがとうございます♪
そしてご協賛いただきました皆様にも感謝を申し上げ
ます。
これからも、我々JU帯広青年部会員は地域や家族や会社のために頑張りますので
どうぞよろしくお願いいたします!!
JU帯広青年部 カズ
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。