2013年9月15日(日)
青年部研修旅行
その他×42

みなさんこんにちは(^O^)
9月12日~13日青年部研修旅行に行ってまいりました♪
場所は函館!
函館市内にある工場見学とJU函館青年部さんとの交流を目的に13名でY副部会長の所有するマイクロバスで向かいましたぁ~
朝5時に事務局集合(+o+)
午前中には函館に到着したかったのと、高速割引時間が6時までなので、それまでにゲート通過したかったので、、、
朝早くても眠い顔をしているメンバーはいません(笑)
元気です~
高速道路道東道でほぼ全てノンストップで函館に♪
高速道路、改めて便利ですね!!
11時位には函館市内に到着~
到着までほぼ寝ていたメンバー(笑)もいましたよん
仕事が忙しく寝ていなかったらしい♪
まずは、五稜郭タワーに(*^。^*)
僕、初めて来ましたけど、タワーから見る五稜郭。
素敵でしたね~
タワーの中には箱館五稜郭建設の歴史パネルやジオラマなど
ありまして勉強になりましたぁ~
タワーを出たら丁度お昼ごはんの時間、今回の研修旅行を企画・運営していただいたI理事キモイリラーメン屋
「あじさい」でランチ!!
観光客を中心に20人位待ちの人気で僕もしょうゆ、塩か
最後の最後まで悩みましたが、店員さんのおすすめ塩を
頂きました~
正直スープも熱くて美味しかったですね。
あっさりして非常に食べやすかったです♪
他のメンバーはI理事に様々な意見を言っていましたが(笑)
そのあとは、道南食品さん工場見学~
ここは明治さんのキャラメルを作っている工場です。
工場業務係の小野さんより、キャラメルの説明を頂きました♪ありがとうございます♪
工場ラインでの記念撮影!!
そのあとに、竹田食品さん工場見学と西波止場煉瓦倉庫に
訪問。竹田食品さんでは塩辛や松前漬など道内外に販売してる製造工場を詳しく説明頂き、おみやげに日本ハムファイターズ塩辛を頂きましたぁ~
ありがとうございます!!
夜はJU函館と青森が合同で開催する「青函合同AA+青年部AA」の前夜祭に出席させて頂き、JU函館青年部福士部会長をはじめとする青年部の皆様と交流をさせて頂きました。
この会の締めを依頼されたのですが、すでにジャパン(日本酒)を飲みすぎ、挨拶にならない(笑)
いつも以上にショボかった(T_T)
そして、二次会会場では終始爆睡orz…

朝は7時に朝市で海鮮どんぶりやイカソーメンを食べ
JU函館オークション会場へ視察とオークションに参加してきましたぁ♪
一泊二日の強行ツアー!!
楽しく無事に終わることが出来ました~
JU函館の皆様、
企画・運営を頂いたI理事、バスの運転をして頂いた
役員の皆様。
本当にありがとう~お疲れ様でした♪
JU帯広 カズ
9月12日~13日青年部研修旅行に行ってまいりました♪
場所は函館!

朝5時に事務局集合(+o+)
午前中には函館に到着したかったのと、高速割引時間が6時までなので、それまでにゲート通過したかったので、、、

元気です~
高速道路道東道でほぼ全てノンストップで函館に♪
高速道路、改めて便利ですね!!
11時位には函館市内に到着~

仕事が忙しく寝ていなかったらしい♪


素敵でしたね~
タワーの中には箱館五稜郭建設の歴史パネルやジオラマなど
ありまして勉強になりましたぁ~
タワーを出たら丁度お昼ごはんの時間、今回の研修旅行を企画・運営していただいたI理事キモイリラーメン屋
「あじさい」でランチ!!

最後の最後まで悩みましたが、店員さんのおすすめ塩を
頂きました~
正直スープも熱くて美味しかったですね。
あっさりして非常に食べやすかったです♪
他のメンバーはI理事に様々な意見を言っていましたが(笑)
そのあとは、道南食品さん工場見学~
ここは明治さんのキャラメルを作っている工場です。



訪問。竹田食品さんでは塩辛や松前漬など道内外に販売してる製造工場を詳しく説明頂き、おみやげに日本ハムファイターズ塩辛を頂きましたぁ~
ありがとうございます!!


いつも以上にショボかった(T_T)
そして、二次会会場では終始爆睡orz…


JU函館オークション会場へ視察とオークションに参加してきましたぁ♪
一泊二日の強行ツアー!!
楽しく無事に終わることが出来ました~
JU函館の皆様、
企画・運営を頂いたI理事、バスの運転をして頂いた
役員の皆様。
本当にありがとう~お疲れ様でした♪
JU帯広 カズ
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。