2014年2月20日(木)
JU全国リレーオークション タイパタヤの旅(2日目)
その他×42

みなさんこにちは(^O^)
日本に帰ってきまして4日も経過しているのですが(笑)
タイパタヤの旅2日目を(^O^)
この日は、パタヤ市内を観光しに(笑)
「特別何か珍しいものもないでしょう」…そんな軽い気持ちでツアーに参加

まずはパタヤの海?を一望できる山に行きパタヤの海を
山の上から(笑)
きれいですよねー海にはいっていませんが
透明度はあまりよろしくないとのことでした(^O^)

これがガイドさんに聞いたのですがタイ海軍の父といわれる
偉大な人物の像(笑)
名前はわかりませんけれども、みんなこの偉大な像に祈りをささげておりました。

バスで移動中の一コマ(笑)
ピックアップ車輌の荷台に普通に人が…
シートベルトや定員なんぞここタイの国では全く関係ないんですね(^O^)
ピックアップもこうした使い方なら非常に価値がありますね(笑)ご一緒させてほしかったです。
次なる観光地へバスを走らせておりますと(驚)

おおおおっ、山に神様の絵が???

ガイドさん曰く、神様をかたどっている金色の物体は
18金塊なんですって(驚)
これどうやって施工したんでしょう?
そして盗まれたりしないのかな?
などと腹黒い僕は皮算用(笑)小さい人間です(笑)

お昼ご飯はシャブシャブ鍋で食べるタイの食材を使った鍋を
頂きました!
鍋はシャブシャブですが、タイにはシャブシャブを食べる文化ってないような…ってことはこの鍋はジャパン?
食材は何?でも聞いて食べる気なくしたら嫌だったので
何も聞かずに食しました(笑)うまかったです。すべて!!

昼食後、今回のツアーである目玉(行ってそう思ったのですが)サンクチュアリ オブ トゥルースへ

釘など一切使わずに木材のみで作られているこの建物
現在も完成しておらず、建築と補修が進めらており
中に入る際、ヘルメット着用でした(笑)

ガイドさん曰く、この建物を作っている目的はタイが17世紀から持つ100メートル以上の木造建築を現代に残すこと
らしいです。
すばらしいです。次代を担う世代に何か引き継ぐ。
それだけで感動です。
建物の中には木に彫られた芸術に感動です!!

サンクチュアリ オブ トゥルースをバックに記念撮影!!


夜はプールのあるシーフードレストランでバイキング料理を頂戴し、パタヤ一番と思われる「ティファニー」という所にニューハーフショーを観に参加しました。

残念ながらショーは一切撮影禁止!!

ショー終了後お金を支払って(400円位)ニューハーフと撮影出来るのですが(笑)男と写真をとってもと思いやめました(笑)
ショーは本当に素晴らしいです!!CSテレビで観る宝塚劇団(笑)のようでしたよ!!
行ってみるかな(笑)宝塚劇団ショー
そして最終日もタイ古式マッサージに

こうしてマッサージする人が客引きをしています(笑)
本当に楽しく充実した旅でした!!
国内滞在を含めて5日間、会社の職員には大変ご迷惑をお掛けしました。ただただ観光でしたが、ご一緒させて頂いたN田社長をはじめ全国各地から参加された皆様からその土地の情報等をお聞きすることが出来まして非常に勉強になりました。
また機会がありましたらこのJU旅行に参加できたらと思いました。
ありがとうございました。
JU帯広 カズ
日本に帰ってきまして4日も経過しているのですが(笑)
タイパタヤの旅2日目を(^O^)
この日は、パタヤ市内を観光しに(笑)
「特別何か珍しいものもないでしょう」…そんな軽い気持ちでツアーに参加

まずはパタヤの海?を一望できる山に行きパタヤの海を
山の上から(笑)
きれいですよねー海にはいっていませんが
透明度はあまりよろしくないとのことでした(^O^)

これがガイドさんに聞いたのですがタイ海軍の父といわれる
偉大な人物の像(笑)
名前はわかりませんけれども、みんなこの偉大な像に祈りをささげておりました。

バスで移動中の一コマ(笑)
ピックアップ車輌の荷台に普通に人が…
シートベルトや定員なんぞここタイの国では全く関係ないんですね(^O^)
ピックアップもこうした使い方なら非常に価値がありますね(笑)ご一緒させてほしかったです。
次なる観光地へバスを走らせておりますと(驚)

おおおおっ、山に神様の絵が???

ガイドさん曰く、神様をかたどっている金色の物体は
18金塊なんですって(驚)
これどうやって施工したんでしょう?
そして盗まれたりしないのかな?
などと腹黒い僕は皮算用(笑)小さい人間です(笑)

お昼ご飯はシャブシャブ鍋で食べるタイの食材を使った鍋を
頂きました!
鍋はシャブシャブですが、タイにはシャブシャブを食べる文化ってないような…ってことはこの鍋はジャパン?
食材は何?でも聞いて食べる気なくしたら嫌だったので
何も聞かずに食しました(笑)うまかったです。すべて!!

昼食後、今回のツアーである目玉(行ってそう思ったのですが)サンクチュアリ オブ トゥルースへ

釘など一切使わずに木材のみで作られているこの建物
現在も完成しておらず、建築と補修が進めらており
中に入る際、ヘルメット着用でした(笑)

ガイドさん曰く、この建物を作っている目的はタイが17世紀から持つ100メートル以上の木造建築を現代に残すこと
らしいです。
すばらしいです。次代を担う世代に何か引き継ぐ。
それだけで感動です。
建物の中には木に彫られた芸術に感動です!!

サンクチュアリ オブ トゥルースをバックに記念撮影!!


夜はプールのあるシーフードレストランでバイキング料理を頂戴し、パタヤ一番と思われる「ティファニー」という所にニューハーフショーを観に参加しました。

残念ながらショーは一切撮影禁止!!

ショー終了後お金を支払って(400円位)ニューハーフと撮影出来るのですが(笑)男と写真をとってもと思いやめました(笑)
ショーは本当に素晴らしいです!!CSテレビで観る宝塚劇団(笑)のようでしたよ!!
行ってみるかな(笑)宝塚劇団ショー
そして最終日もタイ古式マッサージに

こうしてマッサージする人が客引きをしています(笑)
本当に楽しく充実した旅でした!!
国内滞在を含めて5日間、会社の職員には大変ご迷惑をお掛けしました。ただただ観光でしたが、ご一緒させて頂いたN田社長をはじめ全国各地から参加された皆様からその土地の情報等をお聞きすることが出来まして非常に勉強になりました。
また機会がありましたらこのJU旅行に参加できたらと思いました。
ありがとうございました。
JU帯広 カズ
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。