2013127(日)

ミャンマー旅行記2


ミャンマー旅行記2

画像
到着しましたミャンマー空港です。


ものすごく暑い…30℃超えです(+o+)
そして空港前には、観光客の移動を目当てのタクシードライバーがしきりに「タクシー?どこ行く?」と話かけて来ました。



今回は旅行会社にお願いして3日間の日本語が話せるガイドさんと移動に必要な車とドライバーさんを頼んでいて
そのガイドさんたちと合流♪


画像
画像
1枚目がガイド件通訳のウーさんとドライバーのニィさん
です!!
私たちがアポなしで訪問したいと言うニーズをしっかりと調べて電話を掛けて対応して頂いたり、彼らが今回いなければ
見ることが出来なかった場所に行くことが出来て、本当に感謝をしています♪ありがとうございました!!


ちなみに我々が移動に使ったのはトヨタ製ハイエースWDT
のHDDナビ、ETC付(笑)です♪ナビの地図はもちろん
日本ですね恐らく(笑)



画像
また、驚いたのはミャンマーのヤンゴンでの自動車は9割と言っても過言ではないくらい日本車が走っていました!



そして心配していた携帯電話(ドコモ)もローミング出来ているではないですか、、、これで緊急な連絡も日本に出来るし
8千円を出して日本で借りていったWiFiも
ツカエール!!おかげでiphoneのLINEで無料通話がデキール!!


ミャンマーで生きていけます(笑)




携帯は時々圏外になりますが、恐らくすぐにインフラ整備され、ヤンゴン市内ではどこでもローミングが出来るようになると思います~


ホテルにチェックインし、荷物とミャンマー仕様(半袖と短パン)に着替えて早速現地の中古自動車販売店を視察しに行きました!!

画像
中古自動車販売店に到着!!

画像
ここの販売店は総台数60台以上展示されておりますが
その全てが日本車です!!

画像
我々が訪問した際も現地の人が販売店の職員さんと
商談をしていました。3組位のお客様が車を求めて
ここに来ていました♪

この販売店で人気の日本車はと聞くとトヨタ製クルーガー
とプロボックスが人気車種のようです!!

4WDと2WDでは、2WDが圧倒的に人気です♪
ここ、ミャンマーでは購入後のアフターメンテナンスや
保証制度はなくて現状の状態で販売をしているそうです♪


そして販売価格にも驚きです!!
画像
この車、トヨタマークⅡグランデ 平成12年車
走行距離13万2千㎞ 2000㏄ 修復歴あり
(掲載はできませんが日本のオークションで使われている
コンディション表がそのまま車に置いてありましたので
詳細がわかります。)がなんと日本円220万円です。。


日本からの輸送コストと関税(TAX)で約75万円位かかる
のですが、それを差しい引いても高い、、、、



けれども売れるらしいです(汗)しかもキャッシュで、、
月でだいたい100台売れるらしいのですが、
そんな在庫を所有する資金力を持ち合わせているということなんですね(>_<)さすがです、、。

ここのお店のオーナーは中国の方(ミャンマー国籍の)らしいです♪

画像
会社の中にお邪魔させて頂き商談の模様を撮影


画像
我々もこのお店のマネージャーにさまざまな事を
教えて頂きました♪
マネージャーのオングさんありがとうございました♪


今回はここミャンマーでの事業の可能性を検討するいい機会になりました♪


まだまだ多くの販売店やJETROさんそしてヤンゴン港や
市内にある中古車市場など様々なところを訪問させて頂き、その場所場所で日本車のすごさを思い知ることが出来ましたし、どのようなサービスをこの地で展開して収益やこのミャンマーという国に日本の車を通じて地域貢献が出来るのかを考えさせられる良い出張になりました♪



また、近いうちにこの地を訪ね、さらにはこの地で事業ができたらと思っております♪

ミャンマーって国の人たちは本当にいい人ばかりですから
コミュニケーションを取ることが出来れば素晴らしいパートナーになって頂ける事でしょう。

そのためにも日々ここ「とかち帯広」でしっかりとお客様に信頼を頂けるような商売をJU会員として進めていきたいと
思います。


皆様、これからもJUをよろしくお願いいたします!!


JU帯広 カズ






 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
JU帯広
JUは全国47都道府県に中古車販売商工組合の連合会で経済産業大臣と国土交通大臣の認可を受けた公的団体です。
不正販売防止の為の販売店指導教育、中古車の購入ガイド、トラブルの事例の解説、中古車の価格適正化の為のオークッション基準の作成など活動を行っております。
http://www.ju-janaito.com/obihiro/

属性事業者
 GUIDE
JU帯広
住所帯広市西25条北2丁目2番39号
TEL0155-33-3254
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-27から
42,564hit
今日:7
昨日:103


戻る