201136(日)

ねずみワールドがある場所は・・・


ねずみワールドがある場所は・・・

正門です。さて何処でしょうか



ヒントというか答え


画像
この施設を見に行ったのです。



画像
野毛山動物園ですね。



画像
あるじ無き施設は一般に開放されております。




画像
動物園ですのでちゃんと動物も居ますよ
写真はフク君



画像
こちらはシンクさん



画像
昨年5月に生まれたひなたちゃん




画像
ここのレッパーは撮影しやすいです。



画像
アムール虎はお休み中 お顔が見えないと思っていたら
よく見ると上に鏡があり



画像
鏡越しに拝見、いつもそこで寝ているのですね。



201135(土)

ねずみーワールドに行ってきた


ねずみーワールドに行ってきた

千葉県浦安ではなく、神奈川県横浜市に行ってきました

画像
ねずみーワールドです


画像
何処もかしこも


画像
ハツカネズミだらけ


画像
人気のアトラクションには

画像
ねずみが溢れかえっていました

画像
出口渋滞ですね



201135(土)

土日お暇な方用です


土日お暇な方用です

あの穴はどうやって出来たのか、遡ること2週間

2月13日の帯広動物園
穴を掘るのはイコロ、君はメスですか!?と言うくらい
一生懸命堀り続けます

開園時間の三分の一強の動画をどうぞ!!!


その1



その2



201134(金)

正解は


正解は

最近帰り道の夜空に浮かぶオリオン座が西に傾いたことで、もうすぐ春なんだなぁ
・・・と思いつつも、たまには夜空になる前に帰りたいと
思っている神楽です。



画像
で、正解はキロルでした。
反対側からふーふーしたくなりますね

おまけの動画です。



201134(金)

上級者向け


上級者向け

でもないか、どっちでしょうか?

ヒントはオナカ?



<<
>>




 ABOUT
神楽さん

性別
年齢40代
エリア北海道
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-06-25から
296,052hit
今日:3


戻る