2011328(月)

ありがとうございます


レタスのレシピの投稿頂きました、ありがとうございます。
これからもどんどんお野菜食べて頑張ります。

先ほどラジオで、被災者の方の事が報じられていましたが、親類の所等に避難していた方々が、肩身が狭いと言って避難所に戻ってこられる方も多いそうです。

そして宅建協会でも、無料で提供出来る物件を募集しだしたようです、今こそ北海道の持っている力の活躍する時です。

募金も大きい組織で集めたものは、色々と手続き等の流れがあり、実際に現地で役に立つには時間が掛かるとTVで言っていました。

ボランティアも各地で、沢山集まっているそうですが、現地にいけない現状、自分の食事、寝る所、行き帰りの燃料等々
各自で管理出来る人と言う事で、中々ボランティアも思う通りにならない現状・・・

やはり小さな力が結束して、頑張らないと・・・

薬局に買い物に行ったら、結構製薬会社の工場が被害にあって漢方薬等が入って来ないとの事、本当に今回の震災はじわじわと日本全体に被害を及ぼしそうですね。
震災で各企業が、被害を受け就職内定の取消し


でもそこで自分が出来ること、決して今必要のないものは、買いだめしない、水も富士山の湧水に長蛇の列、被災地より遠く離れた所でも、もペットボトルの水が不足だそう・・・
消費者としては、不安があるのも解るけれで自分の心にストップをかけて欲しいものですね。

小さな力も集まれば大きな力になります、今自分に出来る事を少しずつ、頑張って行けたら良いなと思います。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
かたぎり不動産
十勝・帯広の不動産物件・田舎暮らし土地情報は、どんなことでもどうぞ!

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
かたぎり不動産
住所帯広市西13条南39丁目10番1号
TEL0155-48-1027
営業08:00 - 18:00
事前のご連絡で他の時間帯も対応いたします
定休日曜
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-06-08から
177,521hit
今日:4
昨日:14


戻る