2011年6月11日(土)
寄せ植え講習会

昨夜、母と寄せ植え講習会に行って来ました。
あまり得意ではない(センスがない)ですが、毎年あるので昨年に続き参加させていただきました。
今年は決められた植物5種類
サザンクロス・斑入りイチゴ・ドドナエア
ファンシースノー・斑入りツルニチソウ
それに自分のお好きな2種類ってことで
私はチョコレートコスモス
ハイブリッドゼラニュウムをチョイスしました。
皆さんカラフルなお花選らんでたんですけど、
チョコレートコスモスを入れたくって、白いゼラユウムを入れたのでちょっとおとなしめな感じになちゃったみたい。
お花が最盛期にはよくなるでしょう~たぶん・・・

母の寄せ植えです
母の趣味の蘭です。
今 満開で良い香りがフワ~としてきますよ


商品を1つ紹介させていただきます

トルコの小鉢です
職人さんが、1つづつ手書きで絵付けした物です。
ピアスなど細かい物入れによさそうです
小ぶりなかわいさと絵を
お越しになってお手にとってごらんください
あまり得意ではない(センスがない)ですが、毎年あるので昨年に続き参加させていただきました。
今年は決められた植物5種類
サザンクロス・斑入りイチゴ・ドドナエア
ファンシースノー・斑入りツルニチソウ
それに自分のお好きな2種類ってことで
私はチョコレートコスモス
ハイブリッドゼラニュウムをチョイスしました。
皆さんカラフルなお花選らんでたんですけど、
チョコレートコスモスを入れたくって、白いゼラユウムを入れたのでちょっとおとなしめな感じになちゃったみたい。
お花が最盛期にはよくなるでしょう~たぶん・・・

母の寄せ植えです
母の趣味の蘭です。
今 満開で良い香りがフワ~としてきますよ


商品を1つ紹介させていただきます

トルコの小鉢です
職人さんが、1つづつ手書きで絵付けした物です。
ピアスなど細かい物入れによさそうです
小ぶりなかわいさと絵を
お越しになってお手にとってごらんください
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。