2012年9月1日(土)
昔の”市場”の雰囲気が直売所にはありますね~!

おはようございます
昔の”市場”に行ったことありますか?

私が子供のころ、大阪では
まだ冷蔵庫が普及していない時代
氷の冷蔵庫もちらほら
夕方、買い物籠下げて市場に行きます。

肉も野菜もその日の分を買います、
八百屋のオッチャンが

美味しい食べ方教えてくれたり
流通も、野菜は地元の物
新聞紙にくるくるっと包んで手渡し
今は、無言でスーパーで買い物して
クックパッドで料理検索して
あ~つまらんわ~!
ちなみに写真はとかち大平原交流センター夕市です。
昔の”市場”に行ったことありますか?

私が子供のころ、大阪では
まだ冷蔵庫が普及していない時代
氷の冷蔵庫もちらほら
夕方、買い物籠下げて市場に行きます。

肉も野菜もその日の分を買います、
八百屋のオッチャンが

美味しい食べ方教えてくれたり
流通も、野菜は地元の物
新聞紙にくるくるっと包んで手渡し
今は、無言でスーパーで買い物して
クックパッドで料理検索して
あ~つまらんわ~!
ちなみに写真はとかち大平原交流センター夕市です。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。