2012718(水)

大輔農園の助っ人は”80歳現役”

大輔農園の助っ人は”80歳現役”

今日もお天気!

暑さに負けないように、頑張ろう!

大輔農園の助っ人”ばあちゃん”

環境整備に大活躍!

実は羊さんも大輔農園の助っ人
いい堆肥ができること期待してます。

そういえば大輔、ズッキーニがどんどん
採れはじめます。

今日は”どんどん西5条テキサス”
軽トラ夕市に夕方4時から出店しま~す。

きゅうり位の大きさのズッキーニは
スライスして生でサラダに使えますよ~

浅漬けもいいですね~

夏野菜カレーにいれてもおいしいですよ~

ズッキーニは癖がないのでとても使いやすい!

いろいろ挑戦してくださいね~!



2012717(火)

すっかり”夏支度”できてますけど~!!!

すっかり”夏支度”できてますけど~!!!

このまま夏に突入してほしいですね~!

わが家の羊ちゃん毛皮を脱いで夏支度!

とはいっても毛皮を脱がしてくれたのはお友達です。

見学者20名で大騒ぎ。

いつも静かな大輔農園。

羊ちゃん高い柵を飛び越え逃げ出しましたよ、

ドタバタしましたけど、静かな日々が戻りました。

来年は盛大に羊の毛刈り大会にしようかな!

でもうちの羊はペットですから

焼肉にはしませんけどね。



2012717(火)

農園の朝は”早い”んです!

農園の朝は”早い”んです!

おはようございま~す!

大輔はもう畑にいきましたよ~

今日は西19条テキサスの軽トラ夕市です

野菜の収穫はその日の朝が1番なので

昨日の晩ご飯は大輔農園の小さ目白菜を利用
鶏肉と白菜と生シイタケのクリームスープ

我が家は保温鍋で作ります

具材を入れて、沸騰させ10分ぐらい煮ます、

調味料も全て入れ、保温調理

夜には出来上がっています。

テキサス『軽トラ夕市』は夕方4時からで~す!



2012716(月)

野菜の饗宴”ドライカレー”で~す

野菜の饗宴”ドライカレー”で~す

こんにちは!

今日はお休みなので、お昼ごはん作りました

大輔農園の野菜で

黄色いズッキーニとなす・玉ねぎ・ひき肉

ピカピカのトマト

頂きもののブロッコリー

ご飯は発芽玄米

ちょっと手元が狂って、塩入れすぎ!

ちょっとしょっぱいけど、野菜たちが

和らげてくれましたね~



2012716(月)

ズッシリ”メロン”が届きました!

ズッシリ”メロン”が届きました!

この時期、千葉から届く贈り物!

大輔の農業研修先から、毎年届きます。

千葉県の長生マスクメロン

九十九里浜の近くです。

重さ3キロちかくあります。

昨年は地震の影響しんぱいでしたが

嬉しい便りですよね~!



<<
>>




 ABOUT
澤田ファーム(農園・ひつじ部)
儲かりません、でも真剣に野菜作りしているから、応援しています。だんだん腕あげてるみたいです。
ひつじ部スタートで自給自足も一歩前進。

性別
年齢60代以上
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-08-30から
69,989hit
今日:1
昨日:8


戻る