2015年9月4日(金)
レッドシーダー調達〜〜

北の匠 石塚建設のファンの皆さま!
おはよーございます!
ひでおです(^^;;
昨日は
これからのお客様の住宅に使用する
レッドシーダーを
苫小牧の原木屋さんまで調達してきました〜

カットされたばかりのレッドシーダーは
とても良い香りでした〜
何より
レッドシーダーの大きさにびっくりしました
この写真のレッドシーダーは
樹齢700年くらいだそうです!
原木屋さんによると
このレッドシーダーの芯まで腐らず
綺麗に残っているのは
かなり珍しいそうです(^。^)
レッドシーダーは高さが60mほどもあり
雷などがよく落ちるそうで
そうすると樹木の芯にある水分を辿って
電気がながれ、その部分が焼けたり腐るそうです!
この写真のレッドシーダーは
10〜20年に一本の貴重な逸材だそうです!
入港するのが
9月末なので
見学しに行ってします‼️
おはよーございます!
ひでおです(^^;;
昨日は
これからのお客様の住宅に使用する
レッドシーダーを
苫小牧の原木屋さんまで調達してきました〜

カットされたばかりのレッドシーダーは
とても良い香りでした〜
何より
レッドシーダーの大きさにびっくりしました

樹齢700年くらいだそうです!
原木屋さんによると
このレッドシーダーの芯まで腐らず
綺麗に残っているのは
かなり珍しいそうです(^。^)
レッドシーダーは高さが60mほどもあり
雷などがよく落ちるそうで
そうすると樹木の芯にある水分を辿って
電気がながれ、その部分が焼けたり腐るそうです!
この写真のレッドシーダーは
10〜20年に一本の貴重な逸材だそうです!
入港するのが
9月末なので
見学しに行ってします‼️
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません