2015年6月11日(木)
足寄町に行って来ました〜〜(^ ^)!

こんばんは〜〜(≧∇≦)
まいどさまでーす!
北の匠石塚建設の前多ひでおで〜〜す\(^o^)/

本日は
午後から足寄町に良い土地がないか
探索に行って来ました〜〜(^^)
こんなにくまなく足寄町をまわったのは
人生で初めてです(^^;;
足寄町の名物と言えば
ラワンフキ
松山千春さんなど
しか思いつかなかった
僕ですが、
今回、仕事での土地探索でしたが
初めての経験だし、どうなることかと思いましたが
真剣に足寄の町に関わっていくと
町役場の方々は親切にしてくださるし
近所の方々も気軽にお話しを聞かしてくれるし
良いことばかり!(o^^o)
不思議と多くの情報を得ることが
できました〜

これはもしや
足寄町がパワースポット???
と思いたくなる感じでした〜
でも
土地探索中にお巡りさんに
勘違いされて捕まりそうになりましたが
誤解だと認識してくれて
すぐ解放されました〜〜(^^;;
そんなで笑い話もありましたが、、、
初めての町で
沢山の方の協力を得ることができ
おかげさまで
良い成果があげられた1日だったと思います‼️
帰りは幼い頃弟と父と3人で行ったことのある
思い出場所を通ったので写真をパチリ

今度はゆっくり
足寄町メインの観光をしたいと思います(^^)
では明日備えて資料整理がんばります( ̄^ ̄)ゞ
まいどさまでーす!
北の匠石塚建設の前多ひでおで〜〜す\(^o^)/

本日は
午後から足寄町に良い土地がないか
探索に行って来ました〜〜(^^)
こんなにくまなく足寄町をまわったのは
人生で初めてです(^^;;
足寄町の名物と言えば
ラワンフキ
松山千春さんなど
しか思いつかなかった
僕ですが、
今回、仕事での土地探索でしたが
初めての経験だし、どうなることかと思いましたが
真剣に足寄の町に関わっていくと
町役場の方々は親切にしてくださるし
近所の方々も気軽にお話しを聞かしてくれるし
良いことばかり!(o^^o)
不思議と多くの情報を得ることが
できました〜

これはもしや
足寄町がパワースポット???
と思いたくなる感じでした〜
でも
土地探索中にお巡りさんに
勘違いされて捕まりそうになりましたが
誤解だと認識してくれて
すぐ解放されました〜〜(^^;;
そんなで笑い話もありましたが、、、
初めての町で
沢山の方の協力を得ることができ
おかげさまで
良い成果があげられた1日だったと思います‼️
帰りは幼い頃弟と父と3人で行ったことのある
思い出場所を通ったので写真をパチリ

今度はゆっくり
足寄町メインの観光をしたいと思います(^^)
では明日備えて資料整理がんばります( ̄^ ̄)ゞ
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません