201573(金)

未来創造塾〜〜〜(^∇^)

未来創造塾〜〜〜(^∇^)

みなさん〜〜〜(^∇^)
おはようございまーす!

昨日は久しぶりに暑くなりましたねぇ〜
ひでおは汗がダラダラでしたぁ〜(^^;;

さて
なんとひでおは
帯広市立第8中学校にて
お昼からの5、6時間目に
未来創造塾の講師をしてきました〜〜(^ ^)

この未来創造塾は
子供達に
どんなお仕事があるのか
なぜ
お仕事をしているのか
お仕事のどんなことが面白いのか
やりがいは?
などなど

僕たちの仕事を通じて
子供達には無限の可能性があることを
お伝えしました(^∇^)

ひでおの感想は
こんなに素晴らしい生徒達がいれば
日本の未来は輝かしいと思いました(^ ^)

これからも
石塚建設の社員として
お客様の感動 安らぎを創造していけるように
頑張ります(^ ^)
子供達に恥じないように全力で!


この記事のURL2015-07-03 07:06:03

201571(水)

カンナの刃研いでます(^ ^)

カンナの刃研いでます(^ ^)

皆さん\(^o^)/
おはよーございます(o^^o)

いつもニコニコ元気なひでおです(o^^o)

本日は朝から小雨が降り少し涼しい
7月のはじめを迎えてます(^_^)

そんな中
作業場では黙々と施工準備が
順調に進んでます(^◇^)


画像
遠藤さんが正確に加工してます( ̄^ ̄)ゞ

そして
昨日に引き続き
和也くんは研ぎの練習中です

(^ω^)
画像
水上 和也くんはいしづ社長のアドバイスを参考に頑張ってます(^O^☆♪


ひでおは
お客様に提供するお家がより良いお家になるようにと

石塚社長、出原専務とひでおの三人で
情報交換及び勉強会に参加してきました〜〜〜
(^^;;

詰め込むことが多くてまだ整理できてないので
少しずつ皆さんに紹介していきますねぇ〜〜〜

それでは
本日も明るく元気に頑張っていきま〜〜〜すっ!!!


この記事のURL2015-07-01 10:43:56

2015630(火)

Kさま邸構造材準進行中(^∇^)

Kさま邸構造材準進行中(^∇^)

皆さん\(^o^)/
こんにちは〜〜

昨日は暖かくて車の窓を全開で運転して
涼んでたひでおです(^^;;

写真は
作業場で急ピッチで施工写真準備を
進めているところです(o^^o)

忙しい中にも
チーム力を発揮するのが
チーム北の匠です( ̄+ー ̄)

連携プレーで
どんどん進んでいます(^ω^)

そんな中
会長がのみの研ぎ方を指導してました(^◇^)
画像
水上くんも真剣な眼差しで取り組んでました
(^ω^)

仕事は
やっぱり楽しく真剣にですよね〜

では
僕も楽しく元気に頑張ります!!!!!
画像


この記事のURL2015-06-30 12:53:29

2015628(日)

後輩指導〜〜ナンバー2

後輩指導〜〜ナンバー2

皆さん(^ω^)こんばんは〜〜〜
本日も肌寒い一日でしたねぇー(^^;;
でも
ひでおの周りは熱々でしたよぉ〜
僕の情熱で!!(笑)

またまた
現場にて微笑ましい光景が
観れたので
隠し撮りです(^^;;

忙しい中
時間をさいて一つ一つ丁寧に
教えてました(^◇^)
道具の使い方から
施工後のアドバイスまで〜〜

それより
あきのりさんと
和也くんの
笑顔が素敵ですよね〜(^ω^)

僕もこのよう教え方ができるように
学びまぁーす!

それでは
夜のつぶやき終わります(=^x^=)
おやすみなさい〜〜〜〜


この記事のURL2015-06-28 22:30:39

2015627(土)

いちご大福〜〜

いちご大福〜〜

皆さん〜こんにちは(^◇^)
本日も曇空ですね〜
でも
雨が降ってないので
外で活動できるからいいかなぁ〜と
思っているひでおで〜〜す(^^)

このいちご大福は
先日のSさま宅のメンテナンスにお伺いした時に
頂いたものと同じものなんです(^∇^)

このいちご大福を食べて
ひでおはかなりの衝撃を受けました(=^x^=)

なので
同僚にも食べて頂きたいと思い
購入してきたわけです(o^^o)

すると
皆さんとっても喜んでくれました〜〜(^ω^)

やはり
良いもの良い気分は
みんなと分かちあわないとってねぇ〜〜

それでは
曇空に負けずに
午後からも元気に頑張ります!!!!!
画像


この記事のURL2015-06-27 12:57:32

<<
>>




 ABOUT
北の匠 石塚建設
帯広市などの十勝管内を中心に「遺せる家」をコンセプトに家族の安心・安全に配慮した注文住宅、企画住宅、リフォームを提供するハウスメーカーです。

属性事業者
 GUIDE
北の匠 石塚建設
住所河東郡音更町南鈴蘭北2丁目1番地
TEL0155-67-4480
営業09:00 - 17:00
営業時間外でも対応します。
 カウンター
2014-10-23から
42,031hit
今日:9


戻る