2015年5月16日(土)
温かい日差しの中もくもくとがんばってま〜す!
皆さん こんにちは〜〜〜〜〜〜
北の匠 石塚建設のひでおで〜〜〜す!
本日は新社屋の給水配管工事をおこなってます!
午前中は順調に進みましたが、午後からは
体がちくちくするグラスウールの中でのせこうです(>。<)
でも、より快適な水回りの作成のため頑張ります!
グラスウールとは、断熱材として使用するものなんですが
細かいガラス繊維で出来ているので完全防備で施工します!
それでは、またね〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北の匠 石塚建設のひでおで〜〜〜す!
本日は新社屋の給水配管工事をおこなってます!
午前中は順調に進みましたが、午後からは
体がちくちくするグラスウールの中でのせこうです(>。<)
でも、より快適な水回りの作成のため頑張ります!
グラスウールとは、断熱材として使用するものなんですが
細かいガラス繊維で出来ているので完全防備で施工します!
それでは、またね〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この記事のURL|2015-05-16 12:38:45
2015年5月16日(土)
気持ちのよい朝!
皆さんおはようございます(^0^)
北の匠 石塚建設のひでおで〜〜す!
今朝は曇り空でしたが天気予報通り晴れてきました!
こんな日は皆さんで焼き肉などアクティブに行きたいですね!
明日は、北愛国交流広場にて
第11回 愛の国さくらまつり が開催されます!
子ども達が喜びそうなイベントが沢山あります!
是非! ご家族でいらしてくださいね(>0<)!
ひでおもボランティアでさんかしてま〜〜〜〜〜っす!
北の匠 石塚建設のひでおで〜〜す!
今朝は曇り空でしたが天気予報通り晴れてきました!
こんな日は皆さんで焼き肉などアクティブに行きたいですね!
明日は、北愛国交流広場にて
第11回 愛の国さくらまつり が開催されます!
子ども達が喜びそうなイベントが沢山あります!
是非! ご家族でいらしてくださいね(>0<)!
ひでおもボランティアでさんかしてま〜〜〜〜〜っす!
この記事のURL|2015-05-16 07:29:48
2015年5月15日(金)
写真添付〜(^0^)
2015年5月15日(金)
懐かし〜桜の写真〜
皆さん おはようございます(^0^)
北の匠 石塚建設の ひでおで====す!
本日は曇り空で気温も上がりませんが、
この桜の写真を見て心を暖かくしていきたいな〜と思ってます(^。^)
昨晩は、帯広柔道少年団の練習会に参加させてもらいました!!
幼稚園児から中学生までの生徒達に大人の先生達が7名くらいで指導してました!
先生たちも生徒達も気合い十分で汗や悔し涙を出しながら一生懸命
練習に励んでました。
やっぱり、仕事とは違った感覚というか、子ども達の輝きを間近で
感じる事が出来るので、子ども達との練習は僕にとってリフレッシュの場
になります!
本日も音更サンドームにて音更柔道少年団の練習会がありますので
張り切って頑張ります!
それと5月17日に社会人(先生方)の柔道の大会がありますので
(僕は出場しませんが(>。<))
出場する先生方はとっても強いので
優勝できるように応援したいと思います。
少しでも力になれるように共に汗を流して練習します!!!!
それでは本日も明るく元気にがんばりま〜す!
北の匠 石塚建設の ひでおで====す!
本日は曇り空で気温も上がりませんが、
この桜の写真を見て心を暖かくしていきたいな〜と思ってます(^。^)
昨晩は、帯広柔道少年団の練習会に参加させてもらいました!!
幼稚園児から中学生までの生徒達に大人の先生達が7名くらいで指導してました!
先生たちも生徒達も気合い十分で汗や悔し涙を出しながら一生懸命
練習に励んでました。
やっぱり、仕事とは違った感覚というか、子ども達の輝きを間近で
感じる事が出来るので、子ども達との練習は僕にとってリフレッシュの場
になります!
本日も音更サンドームにて音更柔道少年団の練習会がありますので
張り切って頑張ります!
それと5月17日に社会人(先生方)の柔道の大会がありますので
(僕は出場しませんが(>。<))
出場する先生方はとっても強いので
優勝できるように応援したいと思います。
少しでも力になれるように共に汗を流して練習します!!!!
それでは本日も明るく元気にがんばりま〜す!
この記事のURL|2015-05-15 07:03:51
2015年5月14日(木)
前多 秀生のニックネーム?
こんばんは〜
北の匠 石塚建設の前多 秀生で〜す(^。^)
遅くなりましたが、、、、、
僕、前多 秀生は普段社長からひでおって呼ばれています!
なので、ニックネームは>>> ひでお <<<でお願いします!
本日は曇り空で太陽はお目見えしてませんが、
仕事をするにはベストコンディションですよね〜〜〜
ひでおは新事務所の設備工事を頑張ってます!
なんで設備工事??っと思うかもしれませんが
僕 実は北の匠 石塚建設に入社する前は
19歳から35歳まで土木および上下水道暖房設備工事を主に施工して
ましした(^。^)
自分の経験を活かしより良い事務所が出来上がるように
がんばりま〜〜〜〜〜〜す!!
By もっと皆さんが楽しめるブログをかけるように情報収集頑張ります!
北の匠 石塚建設の前多 秀生で〜す(^。^)
遅くなりましたが、、、、、
僕、前多 秀生は普段社長からひでおって呼ばれています!
なので、ニックネームは>>> ひでお <<<でお願いします!
本日は曇り空で太陽はお目見えしてませんが、
仕事をするにはベストコンディションですよね〜〜〜
ひでおは新事務所の設備工事を頑張ってます!
なんで設備工事??っと思うかもしれませんが
僕 実は北の匠 石塚建設に入社する前は
19歳から35歳まで土木および上下水道暖房設備工事を主に施工して
ましした(^。^)
自分の経験を活かしより良い事務所が出来上がるように
がんばりま〜〜〜〜〜〜す!!
By もっと皆さんが楽しめるブログをかけるように情報収集頑張ります!
この記事のURL|2015-05-14 13:26:07