2020321(土)

春の山菜

春の山菜

子どもの頃、山ほど摘んできて

両親が食べた事がありましたが

つくし

今は見向きもされない

新型コロナが収束すれば良いけれども

海外からの帰国者から続々陽性反応…

まだ、気を抜く事は出来ない


五木寛之さんが講演会で
『ソ連の食糧難の時、書籍の糊部分にニカワが使われていたのを親が子どもに舐めさせて、
たんぱく質補給した…』と

昨日の特大マシュマロ、たけおちゃんは非常食糧のつもりだったのかな…(T_T)

くまさんの計量スプーン
塩、ハトムギ粉、砂糖、アマランサス

どれに浮かんで頂くか、検討中







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
こちら&ちびたち

性別
属性個人
 カウンター
2012-01-14から
198,715hit
今日:0
昨日:2


戻る