20191118(月)

柿の季節

柿の季節

先週、親父が

熟れて真っ赤になった柿を持って来まして…

もはや、中身はどろどろ…(-_-;)

中身をスプーンですくって、牛乳と混ぜて電子レンジにかけ

柿プリン、完成


たけおちゃん、柿色の湯のみを購入

今度は、これで作ろうか?

画像



20191116(土)

ウル得マンの弟

ウル得マンの弟

浜松では、知らない人はいない

『ハマイン』のお兄さん

滝口幸広さん

浜名湖自動車学校のテレビCMや浜松駅近くの街頭看板等で、教習員役を演じ


『ウル得マンタロウ』として、料理したり
朝の番組にも出演されていたお方


宗ちゃん、ウル得マンのいけやさんにお会いした、その日
他界されていたそうで…

まだ、34歳

ご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m



20191116(土)

秋晴れのもと

秋晴れのもと

明日が誕生日の宗ちゃん

大好きな白バイのデモンストレーションを観たくて

自動車学校のイベントを訪問

珍しく、たけおちゃんも付き合ってくれました


大勢の子どもたち、学生さんたち、お客さまいっぱいの中

ちょっと目を離した隙に
ちびっ子達がやらかし…

子どもたちにも来場者にも怪我がなかったのが幸いでしたが

やはり、宗&たけおちゃんを連れてきて良かった~(T_T)

白バイ隊員さんたちともお話出来て、抽選会でもご当選

宗ちゃん、誕生日プレゼントかな♡



20191115(金)

静岡万調は

静岡万調は

多分、キロル君好み…♪


中華調味料、というと

冷蔵庫に
ウェイパーと創味シャンタンが入っていますが

今回購入の『静岡万調』は

魚の香り…

こちらの苦手な、イワシ粉かな…(T-T)

たけおちゃん
『イワシは身体に良いんだよ~』と言いますが

静岡名物、しぞーかおでんの
イワシ黒はんぺん、魚粉は使わない、こちら


静岡万調は、お湯に溶かして玉子スープ&炒飯を作ってみましたが、魚の匂いも味も気にならない、美味しい仕上がりになりました
少しだけど、魚の栄養♡

巷では、売り切れ状態らしいのですが

多分、浜松より静岡地区のほうが売れると思います

ウル得マンの池谷さん、ありがとう!



20191113(水)

ウルトラマンならぬ

ウルトラマンならぬ

ウル得マンに遭遇


スーパーの試食キッチンで
大量のお肉を切っていた、お兄さん

何故か、撮影クルーや店員さんも取り囲み

??! 『家事えもん』、じゃなくて…^^;

ウルトラマンの池谷さん


ローカルテレビ局の開発商品、中華調味料の試食でした

しかし、なぜ此処に…??
納得いかない、こちら


新しい物好きの宗ちゃん、試しに一つ、ウル得マンさんよりご購入

使い方も、ご本人から直接教えていただきましたので、明日から挑戦してみようと思います



<<
>>




 ABOUT
こちら&ちびたち

性別
属性個人
 カウンター
2012-01-14から
198,757hit
今日:4
昨日:8


戻る