2019723(火)

なつぞら

なつぞら

昨日の夕方、久しぶりに遠くのドラッグストアに

ちびたちが探していた、くまさんの洗剤発見

その後、別のお店二軒寄っていたら

雷と土砂降り~


仕方なく、バスに乗り

着席した途端、前方に『ビビー』っと、落雷(>_<)

バス停に着いて一分でバスが来たから救われたものの、逃していたら、30分待ちでした…

落雷、半端なく…記者会見のフラッシュのごとく光りまくり、市内の河川の氾濫危険のお知らせにスマホが鳴りまくり

街中、冠水だらけの模様…


今朝は青空広がり、蝉が大合奏中  すっかり、なつぞら



2019722(月)

自然減少につき

自然減少につき

ちょっとしたプチトマトの葉が虫喰…(-_-;)

収穫していたら

蝶二羽が新たな命を置いて行きました…



2019720(土)

N クマ

N クマ

月初に、はるばる歩いてNクールを買いに行ったのですが…


貝殻柄が20%オフ、シロクマ柄は定価で

ちびたち
『くまさんがいい!』

たけおちゃんに相談したら
『もう少し、待とう!だいじょぶ』

結局、宗ちゃんがカラフルなソーラーライト一本買っただけで帰宅


それから、曇り雨が続き…

風邪患者があちこち…(-_-;)

『N』とは…日照不足の『N』だったのか?


たけおちゃん
店頭でNクールの説明を読んで

『乾燥機厳禁』と知り、梅雨時はまずい!と

すぐに乾燥機に入れてしまう家族が居ますので…(>_<)

クマさんだって、乾燥機は暑いよ~^^;



2019718(木)

きゅうり君

きゅうり君

クリアファイルの縦と同じ長さに成長

先ほど、収穫されたばかりで
トゲトゲ…^^;

きゅうり君、成長、早っ!!



2019718(木)

日照不足の中がんばる

日照不足の中がんばる

お庭のきゅうり君


八百屋さんのきゅうりが一本、100円玉で買えない値段になっていたので、帰宅してたけおちゃんに報告

『だいじょぶ』(^-^)

春にドラッグストアで半額処分されていた苗を36ポイントで交換したのを思い出し

親父がレモンの木の横に植えて世話してくれていました…

レモンの背丈以上に伸びて、既に収穫していたそうで…^^;

写真左上にきゅうりの赤ちゃん、右下にレモンの赤ちゃん(写真が横に倒れていますが…)

レモンの木は昨年9月30日夜の強烈台風で折れたのを、添え木で手当てして生き長らえている状態

昨日朝は、浜松駅周辺の豪雨が地下道に流れ込んで、スーパーの床に水が入って臨時休業のニュース(-_-;)

十勝のチューリップが枯れたニュースにも驚いたけれど、農作物も影響が心配



<<
>>




 ABOUT
こちら&ちびたち

性別
属性個人
 カウンター
2012-01-14から
198,761hit
今日:0
昨日:8


戻る