201511(木)

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

キロル君のご近所さん、フレンドリー(^_-)



20141228(日)

本日のキロル君20141228

本日のキロル君20141228

2014年内最後の営業日
寒さやわらぎ、過ごしやすい日でしたが、2時過ぎに到着するとお客様少な目でした。
正門入った奥に新しい看板1枚、キロル君が1番目立っています(^_-)

往復歩きをしばらく続けた後、黄色楕円浮きで元気いっぱい遊び、お魚おやつも張り切り…1匹、顔面で受けてしまいましたが…美味しそうに平らげ、浮きステップはめ込み&取り出しを披露していました。

浮きが大きいのでステップからなかなか取れず、息が続かず、お客様に背を向けた状態で呼吸を整え、また潜って取り出し!を繰り返していました。
明日から3日間、寂しいけれども新年度も元気いっぱいな姿を見せて欲しいです。



20141218(木)

本日のキロル君

本日のキロル君

誕生日以来になってしまい…午前中はバスが路面凍結の影響でダイヤが乱れたようでしたが、午後、気温も上がり風も静かだったので短時間ですが訪問

来園者はキロル邸前で初めて発見!
浮き玉で元気よく遊んでいて、来園者を楽しませていた、お利口キロル君

吐く息が白いのがはっきりわかる寒さでした。

浮き玉が風に動かされるので何回か追いかけて捕まえ、大事に抱える姿は、赤ちゃんのお世話をしているようで微笑ましかったo(^-^)



20141217(水)

ラクダのももひき?

ラクダのももひき?

暴風吹き荒れる浜松ですが、晴れていて

宗ちゃん、飛行機見たい病を発症^^;

先月、日本エレキテル連合のお姉さん達が来て下さり

『駄目よー、ダメダメ!』を目の前で観て以来、真似していた宗ちゃんですが、今日は航空自衛隊の救難チームが遭難者を救出し終え

『ミッション、コンプリート!アールティービー』と無線通信したのを気に入って真似して遊んでおります!

多分、RTB リターンバックだと思いますが、キロル君帰還を見守り終えたら、張り切って使うと思います^^;

極寒、暴風でアルパカセーターとダウンコートで出かけたものの、足が寒くて辛かった、こちら…宗ちゃんが『ラクダのももひき買えば~』と^^;

子供の頃、旧動物園でヒトコブラクダを見た事がありますが、現動物園では見た事が無く…(こちらが気づいていないだけの可能性もあり)


さすがにラクダのももひきは履かないけれども、どういう物か、気になったので、ラクダの毛で作った毛布をネット注文してみました。



2014129(火)

本日のキロル君(^o^)祝6歳

本日のキロル君(^o^)祝6歳

本日6歳の誕生日(^_^)/~
大人っぽく決めております!

隣に可愛いお嬢さんが来てくれるのは、いつになるのかな…

担当飼育員さんが魚おやつの時『誕生会は日曜日にやったので、今日は特に何もありません』と話していました。



<<
>>




 ABOUT
こちら&ちびたち

性別
属性個人
 カウンター
2012-01-14から
198,981hit
今日:4
昨日:11


戻る