2014102(木)

昨日のキロル君

昨日のキロル君

9月25日、浜松市動物園・高野園長ご逝去され

エアフェスタ浜松と同じ28日に御葬儀

ブルーインパルスが空に大きな花を描いてくれました(;_;)



高野氏に最初にお会いしたのはキロル君来園後5月くらい…ブルーインパルスが2009年に動物園上空を飛んだ話をしました

画像


事務所に届いた大きなおもちゃをキロル君に運んで下さったのも高野氏

画像

残念ながら、飼育員が『獣舎を壊す』と片付けてしまいましたが

最期にお会いしたのもやはり5月くらい…

花博で秋篠宮ご夫妻が動物園にも寄り、ご案内された時の事をお話したのが最期になってしまいました

気さくな方で、お会いするたびに色々教えて頂きました!

画像
画像




昨日午後2時にキロル邸到着


久しぶりに新しいおもちゃを出してもらえたようで


画像


とても嬉しいキロル君

イレギュラ-な動きを楽しみ♪

画像



画像


画像

こちらは3時50分にキロル邸を後にしましたが、おもちゃを投げる音が昆虫館近くにまで響いていました(^^)

高野園長の分まで頑張って欲しいです!



2014927(土)

空が気になる

空が気になる

昨日は石川県から飛んできたF-15戦闘機が爆音とともに飛んでくれ、基地近くに居たのでよく見えましたが


本日は基地から4キロ地点で見学


ヘリさんの駆動力の高さは素晴らしく、キロル君のプール遊びのでんぐり返し等を彷彿としていました!


浜松基地のいるか達は富士山型に組んでフライバイ!

本日は予行の為、スケジュールがわからず

その後
陽射したっぷり浴びながらブルーインパルスの飛行を待ち…気付けば一時間、待っていました(;_;)
航空祭土日ともに青天は非常に珍しい浜松

風が強めでガスっぽくはありますが、青空の下


やっと上がったブルーは美しく素晴らしく

画像



画像
巨星の為、一部しか入りませんm(__)m
角のきっちり感が素敵


画像



画像



画像
『8』
ジェットコースターなどお話にならない位パイロットさんは大変な演目


画像



画像



まさかの

スピード破局?



基地内から撮影された方々のブログにはきれいなハート写真が掲載されていましたが…

強風で消えるのが早かった為、一瞬のハートでした


帰宅し、テレビで御嶽の噴火にショック…(;_;)


ヘリさん達は救助に行くかも
戦闘機達は来られないかも

航空祭自体の開催も…



毎度毎度、航空祭前日は波乱な浜松です。

東日本大震災の際にも活躍した浜松基地のヘリさん、イベントの富士山塗装をしたまま活動したので一目で判りました!

現時点ではヘリが降りられないようですが、

噴火に遭われた皆様の無事と早い救出をお祈りいたします!



2014926(金)

Jr.

Jr.

浮き玉の耳が赤ちゃんくまのようで可愛らしく♪

『ぼくもJr.のお世話したいな~♪』


日曜のエアフェスタ浜松、天候不順のせいか、予行をあまり観ておらず


一番心配なファントムも未だ…

突然ぶっ飛んで来ますから^^;


キロル君も飛行機ウォッチ、楽しみ?



画像
『ぼく、飛行機乗った事あるんだよ(^o^)』

得意気なキロル君


ポロマルちゃん達も乗りましたね♪



東日本大震災で津波にやられてしまった、ブルーインパルスJr.

画像
何とか4台、復活したそうで、東京でお披露目されました(^o^)

宗ちゃん、嬉しいね!


浜松には来たことがありませんが、ツインリンクもてぎで活躍してくれました。


今朝は6時半から飛行機ゴーゴーな浜松


残念ながら、分厚い雲でよく見えません…。



2014923(火)

本日のキロル君

本日のキロル君

カンカン照りな浜松

バス停に向かうも一度帰宅、氷入りの飲物を持参の上再出発


正門にお客様達がごった返していて、差し入れ渡すのを諦めm(__)m

数少ない繁盛日



キロル邸から浮きをぶつける音が響いていて…


お客様達、びっしりなプール前


キロル君、気がつき


画像

金網の間から撮影していたら不思議そうな顔のキロル君


画像

これくらいの暑さ、ぼくは大丈夫だよ(^o^)


でも…お腹すいた~^^;


アシカ側を歩きに行ってしまいました。


ヒグマ達は暑さでだれていました^^;



2014922(月)

昨日のキロル君

昨日のキロル君

快晴で蝉が鳴いていたキロル邸は大勢のお客様

携帯を高く上げて撮影すると

『何してるの~♪』なキロル君


こちらに気づいて挨拶に来て(^o^)

暑いのでプール西側を週泳…しばらくして、東のステップにはめてあった黄色浮きを取りにいき、元気に遊びました!

12時半、飼育員が来て室内から呼び、なかなか行かないキロル君でしたが

格子扉から何か食物、ほんの少し貰って


あまりに少なかったからか


画像

『もっとくださーい』



何もありませんでした!

受付に巨峰とりんごを置いて来たので、きっと今日は貰えるよ(^o^)

都合で13時のバスで帰宅


あまりに少ないので、木曜のイケクマ達


画像

キロル君が飼育員待ちに入ったので、ヒグマ訪問



画像

ゴロー君のやる気満々の視線を感じ、撮影


画像


画像

ゴロー君、ポーズ(^o^)V



<<
>>




 ABOUT
こちら&ちびたち

性別
属性個人
 カウンター
2012-01-14から
198,984hit
今日:3
昨日:4


戻る