2014330(日)

昨日のキロル君

昨日のキロル君

昨夜8時過ぎから雨の浜松

毎年の事ですが桜が咲くと嵐…(;_;)


浜名湖花博、大盛況の余波か?

キロル君もおもちゃが増え!久しぶりの枝を披露


画像


浮きも2つ(^o^)


画像

魚おやつ


画像


おいしかったなぁ~♪


画像

3時20分、一段上で座り込み…

しばらく、動きたいけれども動けない感じで…

目が悪いこちらは??


ちびたちがキロル君左足裏の出血を発見

画像



獣医さんに来ていただき、収容後診て頂ける事になり、こちらも帰宅しました。


4時23分のバスは遊園地パルパルで乗車したお客様でほとんど空席無し!

動物園前から乗車した5人は全員座れましたが…


『フラワーパークからお年寄りがたくさん乗車されると思いますから、なるべく席を譲ってください!』と運転手さんがアナウンス


多くの小学生達が席を譲りました♪

8分前にもバスがあったので、行列は20名程度、フラワーパーク前で待っていたお客様全員、何とか乗車出来ました。


しかしながら、その後の停留所ごと、運転手さんが

『お急ぎでない方は次のバスにご乗車ください』

と、待っていたお客様にアナウンスしながらの走行でした。



2014329(土)

リアルタイムキロル

リアルタイムキロル

ウォーキング中

御屋敷西側に桜がちょっぴり(^o^)


バスは何とか頑張りました。フラワーパーク前の駅行きバス待ち行列が恐ろしかった…^^;



2014329(土)

桜にツクシにうぐいす

桜にツクシにうぐいす

ポカポカ陽気な浜松

おやつをどっさり巨大浮きに入れてお出かけしたいキロル君!


桜並木を歩き、増税前の買い物

浜松駅とフラワーパークを結ぶバス路線は大混雑、動物園行きをあきらめ、浜松駅方面を待つも2本続けて満車で…30分後に来た3本目のバスにやっと乗れました!

花博から帰る年輩のお客様がほとんどで、一般市民が少し新たに乗り込んで来たら身動きが取れず…^^;

仕方なく、別路線と合流するバス停で降りて空いているバスに乗り換えて駅に到着、すごいタイムロス(;_;)


宗ちゃん、北海道豆腐&かおり野いちご購入

画像


ポカポカ陽気すぎて、いちごは一部傷んでおり、残念ながら、キロル君差し入れが減りました!


3月なのに保冷バッグと保冷剤も追加購入

明日は悪天らしいので、今日何とかキロちゃんにお届けしたいと思いますが、どうなる事やら^^;



2014326(水)

キロル君と辛島美登里さん

キロル君と辛島美登里さん

先週、鰻丼を頂戴した際、一緒に頂いた浜名湖花博のパンフレットに…


5月6日☆辛島美登里さんのミニコンサート


10年前の花博にはブルーインパルスが飛び、杉山清貴さんがお見えになりましたが…またまた、ちびたちが気に入った、辛島さん(^o^)



キロル君もピアニストごっこ



誠に残念ながら、会場は隣のフラワーパークではなく、ガーデンパークなのでした。



杉山さんは夏に浜松でよくコンサートを開いて下さいますが、大抵鈴鹿8耐と重なり、1度しかちびたちを連れて行けていません。


花博前売券はあるので、辛島さんのコンサート、聴けたらいいね。



2014321(金)

本日のキロル君

本日のキロル君

本日、浜名湖花博のフラワーパーク会場オープン


駅前で花博イベントの一環

花博チケット購入者、400名に『ひまわりの種&ミニ鰻丼』配付


画像

百貨店催事にくまさんのドーナツ


キロル邸に到着すると…

画像

うなぎのにおいが届いた?^^;


画像


キロル君はアジ!



黄色浮きと巨大浮きで元気に遊びました!



朝方、暖かい感じがしましたが、キロル邸は激寒&強風


魚おやつの後、寒すぎなのと増税前の買物にイオンに向かい


大量しいたけや焼酎、バーゲンの冬物等、大荷物で帰宅しました。


たけおちゃんがしいたけが風邪対策になる!と、特売品をせっせと『干ししいたけ』にして、汁物のだしや料理に使っています。


花博開催中、路線バスのダイヤは変更なし…増便なし!したがって、すごい数の乗車で大混雑でした!

キロル詣でご予定の皆様、ご注意ください!



<<
>>




 ABOUT
こちら&ちびたち

性別
属性個人
 カウンター
2012-01-14から
198,994hit
今日:2
昨日:11


戻る