2021427(火)

エコライト

エコライト

ピカピカのお月様

宗ちゃんのソーラーライト
一つ、蓄電池が切れていますが

月がフォローしてくれています


明日は雨予報



2021427(火)

涼しい

涼しい

ので
食糧調達の旅に出て
画像
崩壊寸前の空き家で咲き誇る、薔薇?

宗ちゃんのリクエスト

竹輪の磯辺焼き:揚げない、フライパンで焼く

材料調達に

青海苔が見切られていたので、助かりました


数年前、連休の遠足で
セントレア、中部国際空港に行き

宗ちゃん、到着数分後にパイロットさんに
遭遇し、記念撮影して頂き
たけおちゃんは、三重県のイベントで
あおさのりを頂戴し
こちらはたねやさんの水羊羹の試食を
いただき

飛行機に乗らないのに空港を楽しんできました


あおさのり、味噌汁に少し入れただけで
磯の香りが素晴らしく

鈴鹿サーキットにしょっちゅう行っていたのに
あおさのり、買わなかったのが、残念!

日本人が新型コロナにかかりにくい理由
の一つに、海藻を食べる習慣

が、ある模様
外国人の大半は海藻を消化出来ない



2021425(日)

鰻丼

鰻丼

画像

薔薇が美しい季節となり

フラワーパークと動物園に行きたい所ですが

バスの本数が激減しているので
休日は難しく

近所を歩くだけでも
薔薇を植えるお宅が多くて、目の保養
芳香もマスク越でもわかります

子供の頃は、毎週日曜日の夕飯は鰻丼で

鰻が嫌いなこちらは、タレかけご飯
蒲焼きは
わんこにこっそり、プレゼントしていました


女優で活躍している、砂羽さんも


お弁当のおかずがないから
鰻で良い~?

と、鰻弁当持たされた、と

今日は久しぶりに両親分だけ
作ってみました
蒸し焼き、タレをかけて煮詰めるだけ^^;

こちらは、海老チリ丼(^-^)

ちびたち用の弁当箱、ゲット



2021421(水)

当たり付

当たり付

画像

日中の気温差激しく

小豆モナカアイスを買って帰ったら


人口甘味料が入れられていました

知らないうちに、アイスにまで!!(-_-#)

返品出来ないし、食べましたが


原材料チェックを忘れた事を
たけおちゃんに叱られ

次から、アイスは牛乳蜂蜜で自作を
目指します

最近、当たり付アイスが減りましたが

PCR検査の綿棒には
当たり付があるらしい

水道水で陽性になるのも、納得

陽性を苦にして自殺してしまった若い
お母さんも居た

酷い話…



2021414(水)

コハクちゃん

コハクちゃん

本当に旅立ったの…?

実感がわかず


本物の雪に囲まれて

元気に暮らしているものと…



<<
>>




 ABOUT
こちら&ちびたち

性別
属性個人
 カウンター
2012-01-14から
198,663hit
今日:0


戻る