2020523(土)

けんさん

けんさん

父の日プレゼントを買いに行って

履きやすい靴、発見

しかし、親父のサイズは売り切れていて
代わりに涼しいポロシャツを選び

こちら用にも少し大きめな物しか無い

宗ちゃんが
『ちょっと調節すればいいんだよ~』

と、100円ショップの靴中敷きを工夫して
ジャストサイズに

大変、履きやすく 
580円と中敷き100円
その名は『建さん』

建築現場用なのかな?!

破格です!

ワークマンさん、ありがとう!
動物園の坂道も大丈夫だね♪
早く再開するといいね…

浮いたお金で、宗ちゃん、カラフルLEDライト
&繰り返し充電出来る電池3本 440円(税込



2020521(木)

日の鳥

日の鳥

昨日の夕方

ちびたちを留守番させて出掛け

帰宅途中の空に

『火』の鳥

ではなくて

『夕日』を吐く鳥が…^^;

宗ちゃんの
『早く帰って来なさぁ~い』かな^^;



2020519(火)

コロナのせいで給食牛乳

コロナのせいで給食牛乳

ロングライフ牛乳を買ってみました

給食停止の影響からの特別販売品だそうで

今日は地震が相次いでいるようですが
今のところ、体感はしていませんが

岐阜、長野はそんなに遠くない!

電気が止まれば冷蔵庫も使えない…


備蓄として、丁度良かった!



2020517(日)

土砂降り過ぎて快晴

土砂降り過ぎて快晴

画像

昨日、一昨日と

動物園用バス乗車券を使い

11月以来のショッピングモールへ

バスは貸切状態

トトロが出そうな林を抜け

備蓄食糧とセールの洋服を調達

連休の帰省土産用の福袋と思われる
お菓子やふりかけのセットが半額

GUで夏用のシャツや雨用の合皮スカート
100円、190円だらけ

レナウン、民事再生…
バブル時代には10万近いスーツ、買っていましたから

しかし、これからまた、商品の値上げ傾向になる!
と、たけおちゃんは考えていて
少し多めに衣料品は買ってきました



2020514(木)

大型店が営業再開

大型店が営業再開

するようですが

暑くなると

エアコンが
コロナウイルス拡散させるかも

という説があるようで

一昨日、スーパーで冷え冷えなお店がありましたが

買い物客が多くて密閉、焼きそば麺一つだけ買って退散…(>_<)

久しぶりの100円ショップは

すごい、対策ぶり
注意放送も流しっぱなし

はるばる訪問したのに、ちびたちも
欲しい物、無し!で、早々に店を出て

結局、出来るペンギンさんのお店で
麻ブラウス、一枚
宗ちゃんがこちらの夏パジャマ代わりに
選んでくれました

自衛隊の救難隊員さんに
『空から見つけやすい色』を伺ったら

ダントツ、オレンジ色!!

だそうで

ライフジャケットにもなるのね…^^;

さすが、出来るペンギンさん



<<
>>




 ABOUT
こちら&ちびたち

性別
属性個人
 カウンター
2012-01-14から
198,701hit
今日:0
昨日:1


戻る