2020218(火)

桜 準備中

桜 準備中

籠城に備え

食材調達の旅に…

ただの買い出しが命懸けになるとは…(-_-;)

大型のスーパーとドラッグストアが不気味な程ガラガラ

店員さんも少なく

100円ショップや生協に、マスクが並んだものの、販売点数は規制
アルコール製品はスッカラカン

桜はつぼみが膨らんで、準備中

花粉症の方々は発症スタートか?



2020217(月)

また寒さ復活

また寒さ復活

節分の豆を
大豆にしようか、落花生にしようかちびたちと
相談していた時

『重曹も撒こう!』と

消臭効果を期待して、昨年から親父の作業場に
重曹を水に溶かした重曹水スプレーを置いていましたが

宗ちゃん

『もっとたくさん欲しい!お風呂に入れる!』

一番お得な25kg 思い切ってお取り寄せ

到着したものの、重くて持ち上がらず
玄関先で開封
ジッパーバッグや空き瓶に詰め替えました

この、重曹水、ウイルス対策にもなる模様

日持ちしないので、少量ずつ作るのが手間ですが、アルコールより安上がりですし、寒冷地は火気のリスクも高い!

また、湿気るとガチガチになって厄介なので
なるべく小分けをお薦めします

仲間と共同購入出来れば一番良いのですが

『重曹?!そんなの効くの~?!』と
あしらわれるかも…(-_-;)



2020216(日)

甘い香りが漂い

甘い香りが漂い

つやつやいちご

キロル君が居た頃はよく買っていましたが

今季は高い&品薄状態


今朝は雨なのに、食料買い出しのお客様がいっぱい

自家用車まで食料どっさり運ぶ方々

コロナウイルスのせいで、備蓄スタートか??!



2020215(土)

朝からカレーうどん

朝からカレーうどん

新型コロナウイルス対策

生姜、スパイス色々、じゃがいも、人参、長ネギ、蜂蜜

巷では
手洗い!!マスク!

未知の殺人ウイルスが

手洗い!!マスクで防げるのか?

自分の頭で考えたら


宗ちゃん、学校給食のミルメークゲット

子どもたちを守れる給食だといいね



2020214(金)

義理チョコブラックサンダー

義理チョコブラックサンダー

欲しかった、マヌカハニーの高級品が半額だったので

浮いたお金で宗ちゃん
ブラックサンダー義理チョコ、半額品!箱買い^^;

北海道よりお越しの馬鈴薯様も

マヌカハニーはきっと新型コロナと
戦える!

と信じて♪

そして、またお約束の

帰宅したら、雨



<<
>>




 ABOUT
こちら&ちびたち

性別
属性個人
 カウンター
2012-01-14から
198,726hit
今日:0
昨日:1


戻る