2012720(金)

気ままな休日*


気ままな休日*

おはよ~*

少し遅い3連休を過ごしている私です。
「何をして過ごそうかな~」と楽しみにしていましたが、本を読んだり リースを作ったり~夜更かしが楽しくて、朝寝坊しても誰にも叱られない、素晴らしく気ままな休日○o。.

きのうは新月。

新しい朝!!はじまり はじまり~デス。


さてさて

1日ショップ『てんねん市』
7月29日 日曜日
10:00~17:00
『かふぇ&えすてen.』西4南21

ぷらぷらと遊びにいらしてくださいな~*

ぽわ~んとしているヒトがいたら それはワタシwww

「こでまり」とネームを付けていようかな?

声をかけて下さいね^^

フライヤーも可愛くできました。。。en.のオーナーまっちゃん作です。

画像

それぞれ作家さんたちも 可愛らしい作品を生み出してくれているようです。

のんびりな私は、やっと2つwww

「永遠の幸せのしるし」という言い伝えがあるリース。
心を込めてつくります。

画像

『てんねん市』どうぞよろしくお願いします。
     

         お・ね・が・い
   

   路上駐車はされませんように、お願いします。

        


この記事のURL2012-07-20 10:53:51

2012716(月)

植えるカフェ


植えるカフェ

てくてく てくてく 

画像

緑のトンネルをくぐって・・・

見えてきた 見えてきた*

画像

画像


週末のごほうびランチ.。o○

画像

前菜は 17種類以上の旬の野菜 広尾産時鮭のスモークとキュウリのタルタル 春菊のフラン 大樹アップル草原ポークの燻製 帯広香林農園のチーズ「ぺテガリ」

画像

主菜は 清水・旭山農志塾の北海道地鶏モモのロースト 白ワイン酢とクリームのソース フィルダークラウトキャベツで巻いた手亡豆とチーズと帯広・鎌田きのこのマッシュルーム 大根、コールラビ、ズッキーニのエトゥフェ マヨネーズのムース

画像

中札内水戸農園のいちごとルバーブのヌガーグラッセ 帯広ときいろファームのハスカップのムース

他にアイスクリーム、ハーブティーか紅茶 パン舎の天然酵母で焼いたパンが付いてます。


どのお皿も まるで一枚の絵のようにキレイで、食べるのが勿体ないほど!!

ここは、時間がゆっくりゆっくり流れる不思議な空間・・・
気が付けば、いつも2時間くらいすぎているのです。
たまには のんびり~もイイですよ^^

また明日から頑張ろっと!!

それでは おやすみなさい*

よい夢を・・・


この記事のURL2012-07-16 00:59:36

2012714(土)

またまた<m(__)m>


こんばんわ。

またまた携帯が故障中・・・とうとうメールも電話もNGです(>_<)

こんな時にかぎって、大切な連絡があったりして。。。

失礼があったらゴメンナサイ<m(__)m>


この記事のURL2012-07-14 22:30:28

201276(金)

てんねん市

event×23

てんねん市

おはようございます*

今日も気持ちのよい朝ですが、雨が恋しい私です。

さてさて

お知らせがあります。

私の妄想が、鶴の一声・・・いえ、en.オーナーまっちゃんの一声で現実となりそうです。

日時: 7月29日 日曜日 10:00~17:00
場所: かふぇ&えすてen. 西4南21

1日ショップ「てんねん市」(まっちゃん命名~私が天然だからでしょうか?)
*参加者のみなさん*
ayu*。様ソーイング小物

エメラルド オブ ハート様カラーセラピー

N#craft様 雑貨他

さおりん様 お菓子

ふしぎのくにのものづくり工房様 フエルト作品

ふりかのふ様 お惣菜

petit marche様 洋服他

madoca様 ポストカード

en.様 おにぎり

こでまり リース他

また、追記でお知らせしようと思います。
楽しい1日ショップになるよう頑張りますので、みなさん足を運んで下さいませ。どうぞ よろしくお願いしますm(__)m


この記事のURL2012-07-06 09:00:01

201273(火)

「ありがとう」の1日


「ありがとう」の1日

こんにちわ*

過ごしやすそうな気持ちのいい朝、たまった家事を済ませなくちゃぁぁぁ(-_-;)・・・と思いつつ、もう1人の私が「せっかくのお休みなんだもの、出かけようよ~」と囁いております。

そうそう!!

かわいいモノが届きました*

↑の写真は、haya♪さんのハンドメイドアクセサリーです。haya♪さんは真珠に携わるお仕事をされていて、素敵なアクセサリーを、申し訳ないくらいの価格で販売されているのですよ\(^o^)/

haya♪さん、かわいいコをありがとう*また お願いします^^


もう1つ

池川 明先生の講演会「胎内記憶といのちの不思議」の会場にお花を活けさせていただきました。
空と森をイメージして 活けさせていただきました。
画像

画像


声をかけて下さった来場者の皆様、とても嬉しく励みになりました。ありがとうございました***

池川先生のお話は、子供がいるママへのメッセージだけのように思われるかもしれませんが、すべての人へのメッセージでした。

どんな人生にも意味がある~子供がいても、いなくても それぞれの人生で学んでいるのですね^^
こんな風に考えると 安易に人を批判などできないな~と思います。それぞれの人生を選んで生まれてきた私たち そう思うと 理解できないような人も、少しだけ愛おしく思えます。

池川先生の講演会にお花を活けることができて とても嬉しかったです。

たくさんの「ありがとう」を思い出すことができた1日になりました*


この記事のURL2012-07-03 12:22:13

<<
>>




 ABOUT
kodemari
リース教室『12ヶ月のリース』フラワーアレンジメント教室『優しい花暮らし』主宰。花のある暮らしをお届けします*

性別
年齢40代
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2011-03-16から
84,906hit
今日:0
昨日:2


戻る