2012213(月)

水曜日の昼下がり


水曜日の昼下がり

水曜日の昼下がり…

密会してきました*

ホントはただの打ち合わせですけど~
画像
画像
行ってみたかったの『スワンクリーク』さん。

ランチは男性でも満足できるくらい ボリュームがありましたよ^^デザートも付いて たしか800円?申し訳ないくらいの お値段でした。
優しくて 私の好きな味でした***


さてさて

『12ヶ月のリース』2月は『花飾りのコラージュリース』を作ります。
サンプルできました*
画像

2月23日
10:30~12:00
料金 2000円

おうち教室です。残席0名様となっています。お申し込みは『お問い合わせメール』からお願いします。

布花やレース、プリザーブドフラワーを使ってコラージュリースを作ります*

お部屋に春を呼び込みませんか^^?


この記事のURL2012-02-13 09:12:01

201228(水)

花飾りのコラージュリース


花飾りのコラージュリース

昨日はチラチラ雪模様~しまい込んだマフラーと手袋(マフラーは何年も前に作ったモノです^^手袋はSALEで¥1400!!)を、また出しました(; ̄▽ ̄)ちょっと気が早過ぎましたか(笑)…が、春の気配も少しずつ感じますよね?ね?

お部屋の小さな飾り棚
画像
画像


クルミや松ぼっくりを片付けて、少しずつ春らしく***
画像

ふわふわの大好きな『小手毬/コデマリ』も入荷してきました。

こんなふうに季節を感じられるのって幸せだなぁ(*^o^*)

そうそう

結婚記念日のアレンジメントに使われていたユーカリをドライにして、新しい命を吹き込み(大袈裟!!)リースを作りました*
画像


***お知らせ***

12ヶ月のリース

2月のリース教室は『花飾りのコラージュリース』です。

日***2月23日(木)
時*10:30~12:00
参加費*2000円

おうち教室(帯広市内)ですので、定員4名様。先着順とさせて頂きます。

お申し込みは『お問い合わせ』からお願いします。

サンプルは後日ブログに載せますので、少しお待ち下さい***


この記事のURL2012-02-08 20:00:01

201221(水)

月とマーニ


月とマーニ

『少年マー二は自転車のかごに月を乗せていつも東の空から西の空へと走っていきます。』

少年マーニと お月様の物語。

画像


少年マーニは

大切な事を おしえてくれます。

誰かを

何かを

照らし続ける事は

自分自身にも光となり、帰ってくるのですよ。


この絵本は 映画『しあわせのパン』に出てくる絵本。

キーンと冷たい空気の中

今の季節は

いちばん月がキレイに見えます。

私は大切な人を、照らしてあげられているかしら?


この記事のURL2012-02-01 08:39:01

2012117(火)

1月31日は何の日?


1月31日は何の日?

昨年は 小さなブーケを奥様に贈られる旦那様が多かったのですよ*『奥様を大切にされてる方がたくさんいらっしゃるのだな』と嬉しく思いました。
画像

何の日だっ^^???わかりましたか?

スーパーマーケットのテナントのお花屋さんなら 500yenくらいから 小さなブーケを置いてあると思いますので 覗いて見て下さい(^.^)b500yenで気持ちを伝えられるなんて~なんて素敵な事でしょう*

せっかく縁があり 一緒になったのですから、ずっと仲良く 自分達のスタイルで暮らして行けたら幸せですよね(^_-)-*

1月31日 たくさんのご夫婦が笑顔溢れる日になりますように***

それより…困ったコトがあります(;_;)
画像
このコ…

生後6ヶ月…

覚えたはずのトイレ…

なぜか 違う場所でばかりするようになりました。
なんで?
なんで?

マーキング???

誰か教えて下さいm(__)m


*最近のお気に入り*

画像
ひつじピロー ラベンダーの香りのアロマビーズが入っていて、リラックス効果があるんですって~^^
昨年のクリスマスに お客様に頂いたプレゼント*『お忙しいでしょうから、良い睡眠を…』のメッセージが添えられていて 嬉しかったです^^ありがとうございます***

今朝もなかなか ベッドから抜け出せず…モゾモゾ…寒い…

えいやっ!

気合いだ―!!

って感じで やっとこ起きます(笑)

また 明日も冷えるのかな?


この記事のURL2012-01-17 18:15:00

201216(金)

いつも心に花を*


いつも心に花を*

あけまして おめでとうございます*

今年も どうぞ よろしくお願いしますm(__)m

クリスマスからお正月まで 嵐のように過ぎて行った日々…今朝、やっと日常に戻ってこれた気分です。

体はクタクタでしたが、健康だからこそ働ける事に感謝~理解してくれる家族に感謝~お花を愛してくれる人に感謝デス***

今年も素敵な出逢いと 新たなチャレンジを楽しんで いつも心に花を描き 日々の暮らしを彩る事が 私の目標(^.^)b

大きな力は持っていないけれど、自分にできる小さな小さな事を 共感できる方達と大きな力に変えていけますように***

そして
画像
やっと お節らしき料理も食卓に上がりました^^主人も娘も少食なので、こんなワンプレートお節です(笑)カジュアルすぎ?だよね?


この記事のURL2012-01-06 23:39:04

<<
>>




 ABOUT
kodemari
リース教室『12ヶ月のリース』フラワーアレンジメント教室『優しい花暮らし』主宰。花のある暮らしをお届けします*

性別
年齢40代
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2011-03-16から
84,911hit
今日:1
昨日:1


戻る